再検査した方がいいかな?

  • なんでも
  • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
  • 22/10/28 19:09:02

咳が止まらないため、CTをとりました。
肺の異常は無かったのですが、乳腺にしこり?の様なものかあると言われました。
実は5年前も同じ場所を指摘され、乳腺科でエコーをとり、異常なしをいわれています。

呼吸器科の先生は、セカンドをすすめてきましたが、私自身は、大丈夫だと思っています。年明けに会社の婦人科検診があるので、そこで触診は受けられます。だから待ってもいいかなと思ってますが、来年3月は遅いと言われました。

検査を渋る理由として、前回受けた時に、乳腺科の先生に、大したことないのに貴重ない時間を使わないで欲しい。と言われました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/10/28 22:01:00

    自分じゃ決められないです。どちらかと言うと、早く死にたいから、自分などどうでもいい。無駄な時間を使わせてしまいすみません。行かないに差はます。

    • 0
    • 10
    • サフラン(歓喜)
    • 22/10/28 19:39:20

    医療従事者が「迷惑」だってレスしたら主は行かないの???
    そんな人生で良いの?笑

    ごめんだけどちょっとくだらなくて笑える。
    自分の人生、大事にできない人なのかな。

    • 0
    • 9
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/10/28 19:37:56

    >>3
    何も無いならそれが一番ですよ。
    全然迷惑なんかじゃないです

    • 0
    • 8
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/10/28 19:35:28

    「行った方が良いよ」待ち。


    医療関係者に聞いてどうすんの?
    結局行く行かない自分で決めることでしょ。
    迷惑がられても手遅れになるくらいならそんなの屁でもないって何で思えないんだろう。不思議。

    • 0
    • 7
    • もみの木(正直)
    • 22/10/28 19:33:49

    気になるなら行く。
    心配だから受診するのに、来ないで欲しいって言う医者は無視!

    • 2
    • 6
    • 桜(精神美)
    • 22/10/28 19:33:06

    ここで聞いてどーすんの?
    行け!って意見が多かったら行く!行くな!って意見が多かったら行くの?
    それは自分で決める事じゃない?
    自分で判断出来ないから聞いてるのは分かる。
    まずは、旦那さんに説明して、どうしたらいいのか相談だと思う。
    うちらが、どうのって話ではないかと。

    • 1
    • 5
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/10/28 19:27:38

    気になるからトピ立てたんだよね?
    本当に気にしていないのなら良いけど、もやもやしながら生活してると免疫下がるし良い事ないと思うよ
    気になるなら行っちゃいな

    • 2
    • 4
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/10/28 19:24:05

    自分なら検査する
    モヤモヤして携帯で色々調べたりして
    何もてにつかないより検査したほうが
    スッキリするよ
    私も胸にしこりあり検査して
    乳腺線維腺腫だったけど
    部分切除して細胞調べてもらった
    不安なんでしょ
    なら検査してスッキリしたほうが
    前に進めるよ

    • 0
    • 3
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/10/28 19:22:30

    医療関係者の方に聞きたいです。
    異常なしの人間がくるのは迷惑ですか?

    私の住んでいる地域は検査できる病院に集中するため、異常なしだったり、緊急入院するとあからさまに嫌がられます。
    YouTubeとかみても、緊急って嫌がられるから、申し訳なかったといまだに思います。

    • 0
    • 2
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/10/28 19:10:47

    後悔するときにはもう遅いよ。何もなくてもそれはそれでいいじゃん。 
    お子さんいるんだよね?自分のためじゃなくて子供のためだと思って行きなよ

    • 2
    • 1
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/10/28 19:10:43

    後悔する事になろうがなかろうが、主自身が決めることじゃん。
    好きにすれば良い。
    そんなの人それぞれ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ