子供3人でアクアって狭いかな?

  • なんでも
  • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
  • 22/10/28 17:26:48

アルファードとプリウスαがあります。
プリウスの方を買い替え予定です。

今私がアルファードに乗っていますがあまり運転が好きではなくコンパクトな車に乗りたいと思っています。(旦那にアルファードに乗ってもらう)

主に通勤と習い事の送迎とスーパーに買い物くらいです。
今子供は小学生二人と幼稚園児の計3人です。

納車時期の関係でアクアが候補にあがっていますが
アクアで子供3人って狭いですかね?
スライドドアではないことも気になっています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/10/28 20:02:43

    AQUA運転しづらいよ。
    プリウスαは乗ったことなくて、プリウスとAQUAは運転したことあるけど、AQUAはまわりが見にくいし、乗り心地、狭さとかプリウスに全て劣る感じ。後部座席もプリウスと比較してもすごく狭い。何より運転嫌いだからAQUAは嫌だ。それならプリウスのほうがいいよ。
    ちなみに私は以前ボクシー乗ってて、夫の車買い替え予定がボクシーは夫に乗ってもらって、私はハリアーにした。すごく運転しやすくて気に入ってるよ。

    • 0
    • 17
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/10/28 18:15:25

    車検通したら良いんじゃない?
    車の査定出すのも車検が残ってるのも考慮されるから気にしなくて良いと思うな

    • 0
    • 16
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/10/28 18:12:42

    コメントありがとうございます!

    プリウスの車検が5月で旦那が一人で乗る(朝だけ幼稚園送迎)ヤリスを買う予定だったのですが、
    私が急に小さいの乗りたいと言い出したので納期の関係でシエンタは無理でした。(7月)

    やはりシエンタ、フリードあたりがいい感じですね。

    ガソリン車ならシエンタも可能だったけど、ハイブリッドがいいという主人の理由で候補からハズレ、、
    言い出すのが遅い私が悪いのですが(泣)

    今日見に行った感じではシエンタは7人乗りで三列目はフラットにして、荷物入れでかすぎと思いアクアあたりがちょうどいいかなと思ったけど、狭いという意見があったのでこのまま私がアルファードに乗り続けるのが無難なのかもしれませんね。

    • 0
    • 15
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/10/28 18:07:32

    だったらシエンタだな。ジュニアシート幅とるし買い物したりすると荷物乗らない。

    • 1
    • 14
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/10/28 18:05:49

    アクアって椅子が何故か斜めに傾いてて乗りにくくて辛いよね

    • 3
    • 13
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/10/28 18:04:41

    それならシエンタにしたら?コンパクトでスライドだし、3列にできるし。

    • 1
    • 12
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/10/28 18:03:06

    フリード シエンタ ソリオかな

    ソリオは半年で来るってディーラーさん言ってたよ
    フリードは1年 シエンタは不明

    • 1
    • 22/10/28 18:00:44

    アクア乗ってました
    子供二人でもきついです。狭いし、車体低くて乗りにくかった

    今N-BOX乗ってるけどN-BOXのが断然広くて快適だよ

    • 2
    • 10
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/10/28 17:58:17

    子供は大きくなるからね。今は余裕あっても、いずれ狭くなる。

    • 1
    • 9
    • 蝋梅(慈愛)
    • 22/10/28 17:54:08

    先々の事を考えたらフリード、シエンタがいい気がする。アクアは私は個人的に好き。

    • 2
    • 8
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/10/28 17:49:58

    5人乗りは狭いよ。
    せめてFREEDくらいないと狭い。

    • 1
    • 7
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/10/28 17:41:23

    アクア、小回り効かなくない?
    個人的にはシエンタの方がいいと思う。

    • 3
    • 6
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/10/28 17:37:12

    車がそれ1台なら手狭だけど、アルファードがあったうえでなら別に良いと思う

    • 2
    • 5
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/10/28 17:33:33

    絶対スライドを候補から外すと後悔するよ!
    我が家はかなり後悔してすぐ、買い換えた。
    ハイブリッドがいいならフリードあたりはどう?

    • 2
    • 4
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/10/28 17:32:55

    主と子供3人しか乗らないのなら子供が小学生の間なら余裕でしょ

    • 1
    • 3
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/10/28 17:32:45

    アクアは試乗したことがあるけど狭いよ。
    まだ子が小さいうちは良いけど高学年や中高になると余計に狭そう。
    中学生って意外と送迎が多い!まぁ部活動によるけど。

    • 5
    • 2
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/10/28 17:30:22

    >>1

    ターボの方は車検に納車が間に合わない感じでした!
    あとガソリン車しかなくて、できればハイブリッド希望です。

    • 0
    • 22/10/28 17:28:19

    ルーミーターボつき

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ