子どもが風邪で入院してるけど旦那にモヤる

  • なんでも
  • 梅(澄んだ心)
  • 22/10/28 10:49:17

子どもが体調を崩し特に咳がひどく数日間夜付きっきりで見てました。
寝不足と感染で私も微熱と喉痛が出てきました。

1週間経ってもなかなか良くならず、病院から「熱は無いですが夜中の咳心配でしょうし2-3日入院しても良いですよ」と言ってもらえたのですが、入院の付き添いが大変だと聞いていたので悩んでいると旦那が「何かあってからじゃ大変だから入院させてください!」って入院になりました。

初めての入院で泣き叫ぶ子ども、家に帰りたいと中々寝られない子どもを狭くて硬いベットでずっと見ていました。

朝に旦那から「久しぶりにゆっくり寝れたけどうつったのかな喉痛い」とLINEが来ました。
入院する前「ママの体調も悪いから入院の方が安心でしょ。何かあったらすぐに代わるからね」って言ってたのに朝のLINEこれだけかーい!!って思いました。
てゆーか、この一週間寝不足なの私の方ですけど?
たまーに起きて様子見てただけであと寝てたやん。
日中も仕事休んで見てたの私やん。

子ども心配だし付き添ってるけど、モヤモヤする!!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/10/28 12:39:04

    男ってほんと、心配なことがあっても寝る時は寝るよねー。どんな神経してんだろうね?

    • 2
    • 17
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/10/28 12:24:31

    ゆっくり寝られたんだ?よかったね~
    私は家より泣いて寝られない○○チャンをなだめながら硬い硬いベッドでほぼ連日徹夜。
    食事は?大丈夫?。私はトイレにもおちおち行けないから行きたくならないように食事を1食にしてる。売店のおにぎり。
    お風呂は?ゆっくり入れた?。私はシャワー室あるけど離れられないからここ○日ウエットティッシュで拭いてるだけ。
    テレビもゆっくり観れてる?。私は有料カード買ってきて子ども起きちゃうから音無しでボケーと眺めてるだけ。
    入院になって近くにお医者さんいてくれるから本当に安心。私はボロッボロ!だけど。
    もう数日かかるけど、お迎えくらいは来てね。絶対に。よろしく。


    こんな感じどうかしら?

    • 5
    • 16
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/10/28 12:10:13

    主も旦那に負けずに言えばいいんだよ
    ここに書いてた夜中の状況を全部。
    受け止めてばっかりじゃ旦那も甘えるだけ、主が大変になるだけ。

    • 2
    • 15
    • パキラ(幸運)
    • 22/10/28 12:01:35

    後半のは全部言った方がいいやつですね。
    元気になったら覚えてろよって感じ。

    • 0
    • 14
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/10/28 11:52:32

    久しぶりにゆっくり寝た
    喉が痛い

    短文なのに許せないほどイラつく。


    「うん。体調悪いから今から交代して。久しぶりにゆっくり寝たい。」

    と返信したい。

    • 7
    • 13
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/10/28 11:45:49

    ありがとう、お疲れ様、どうだった?とか一言言えや!って思うよね。

    • 3
    • 12
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/10/28 11:42:38

    >>9
    正にそれ!!
    嘘でも「ママと子供の体調どう?」って朝一番に聞いてよ!!って思ってしまいました。

    • 3
    • 11
    • 木蓮(崇高)
    • 22/10/28 11:42:37

    主お疲れさま
    付き添い疲れるよね
    うちも入院した時、祝日すら交代しなかったわ
    アイツ

    主子が良くなり、主がゆっくり眠れますように

    • 4
    • 10
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/10/28 11:42:26

    そーなんだ?それぐらいで良かったね!
    私は熱もあるししんどいからゆっくり眠れたなら
    交代してくれる?よろしくね。って返す。

    • 6
    • 9
    • 楓(寡黙)
    • 22/10/28 11:36:25

    付き添い代われない(代わらない)といいたいんだろうね

    • 3
    • 8
    • フロックス(温和)
    • 22/10/28 11:31:14

    旦那が第二子以降で妻が第一子だと、そんな夫婦関係が多い気がする。

    • 3
    • 7
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/10/28 11:28:16

    そういう時、人間の本性がわかるね。
    前の旦那がそうだったから。
    だから別れたんだけどさ。
    口だけ男。
    主さんもストレス大変よね。

    • 4
    • 6
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/10/28 11:17:52

    ありがとう
    子ども用のベット小さい上にマットがかなり硬いし寝てても咳で暴れたり寝返りする度に点滴のチューブ確認してたらまず寝れないよね!?
    家で見るより安心だけど、ソファーで横になったり美味しい紅茶飲んでリラックスしたりできないし地味にしんどい。。
    一日一回院内のコンビニしか外出できないしコンビニで三食賄うのしんどいわ。。。
    身体バキバキに凝ってる。。。

    旦那なりに頑張ってくれてるの分かってるんだけど、気がつかなすぎて時々モヤモヤするの。

    愚痴ばっかりでゴメン。。

    • 5
    • 5
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/10/28 11:12:03

    うちの子も体調悪いとき多くて保育園休みがち、時間的に病院連れてくのも私。旦那は私がパートだから休んだ事ない。気持ち的にぐったり疲れて仕事辞めて保育園も辞めたなー。旦那が私に働いてて欲しい人だから、次いつ働くのー?とか聞かれてプチンときて、代わりに休んでくれたり家事してくれたり夜中も子供ずっと見てくれるなら仕事するわ!って言ったら黙ってたわ。

    • 2
    • 4
    • アロエ(万能)
    • 22/10/28 11:11:11

    そんな旦那なんだから仕方ない
    うちの旦那は代わってくれたけど

    • 2
    • 3
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/10/28 11:09:49

    男なんてそんなもんよ。
    んで自分がしんどいアピールだけは一丁前にする。1番デカイ手のかかる子供なんだよ。

    • 9
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/10/28 11:04:33

    だから私も正社員でいられなくなった
    この国で男女平等に働いて出産子育ては無理だよ
    こどもに対しての責任感のなさが異常

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ