共働きなのに家事に文句を言われます。

  • なんでも
  • 鼻(プロテーゼ)
  • 22/10/27 18:21:28

愚痴トピです。

共働きです。まだ小梨。
私の収入は夫の年収からボーナス分引いた位
。月収大体一緒。

私は在宅ワーカーの自営業なので時間的にかなりの余裕があり家事担当してます。
ですが元々大雑把な性格なので風呂場でも黒ずみが結構あったり掃除でも甘く、洗濯物もたたまずゴチャゴチャと押し込んでます。

そんな感じなので夫からは「畳むくらいしてよ」とか「排水溝が髪の毛だらけでつまってた」とか「床が汚い」とか言われます。

それで私からは「気になるなら自分でやりなよ、いちいちウザいな」と言ってしません。
毎度言われるたびに「うざっ自分でしろよボケ」と言い返します。

それで夫からは「何でそんな言い方をするんだ、口が汚い」といい、私からは「そっちが最初に嫌な事いってんじゃん。黙れよ」と言い返し喧嘩になり最終的によく無視しあいとなって、ある日なんとなく仲直りします。

いつもこんな感じです。

大体、共働きです。
時間的に余裕があって私の善意で粗方やってあげてるんだからまず感謝して欲しいです。

あっちが粗捜しせず、気になる事は自分でやって、感謝の言葉をいってくれれば私も口悪く言わないのになと思います。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/10/27 20:13:09

    新婚とか妊活の人とかってまだ子供はいないって言うと思うけど、自身で小梨って言う人いるんだね…

    • 0
    • 21
    • 鼻(プロテーゼ)
    • 22/10/27 20:11:57

    役割分担出来ればいいし、あっちもあっちでやることがあるけど「お前がやらないからやったよ」と言われるから「お前が好きでしてることだろ」と私が言い返すから不機嫌になる。

    お互いに感謝の気持ちを持てればいいんだけど、まず私に言って欲しい。
    最初はお互いしてたけど次第に文句の方が多くなった。

    その事の話し合いはしたけど「お礼を言ってもやらないじゃないか」と言われたから「当たり前でしょお前のお礼の言葉にそこまでの価値はねぇわ」で喧嘩になった。
    なんていうか、お礼とかの言葉に見返りを求められるのがウザい。

    あっちが嫌な事を言わない限りは私も優しくなれるから喧嘩以外は仲はいい。
    喧嘩しても2時間程度で不自然な程に仲良しになって喧嘩が無かったことになる。

    だからそれで良しと相手が思ってるらしく、また嫌な事をいくらでもいってきて、私も遠慮せずに文句言う。
    離婚いくまでの決定的な事がなくて、気持ち悪い関係。

    • 0
    • 20
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/10/27 20:06:00

    こんなところで愚痴ってないで、旦那とちゃんと話し合いなよ。

    • 0
    • 19
    • セントポーリア(小さな愛)
    • 22/10/27 20:02:51

    家はそんなことで、
    ケンカになったことない。

    • 0
    • 18
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/10/27 19:55:24

    うちの話かと思った。

    旦那の仕事を自宅でやっていて段ボールだらけで埃が溜まるのが早い。
    仕事も定時がないから隙間で家事をやったりしてるけど大雑把。
    四角い部屋を丸くはくみたいな感じ。

    私は言い返したらもっと険悪になるからはいはいってながしちゃってます。
    死なない程度には綺麗だから。。

    • 1
    • 17
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/10/27 19:52:25

    そういう旦那なら分担決めたほうがいいと思う。
    水回りにうるさそうだから、台所掃除と風呂掃除をやってもらおう!

    • 1
    • 16
    • フラワーロック
    • 22/10/27 19:49:54

    何となくだけど、主が積極的に汚してるんじゃないかなと思った。
    私が汚れる前にきれいにする派だから、『きたないのを気にしない』主のこと、気持ちが離れていってしまうかも。
    うちは旦那が着たものを脱ぎ散らかしたり靴も揃えないしカーテンも閉めない、とにかく全く気にしないから、それを指摘すると「俺には必要性を感じない。必要性を感じるものがすればいい」って返ってきてて、人として終わってるなと思ってた。
    そんな感じかなぁって。

    • 3
    • 15
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/10/27 19:43:54

    旦那にまだ愛情はあるの?こんな旦那嫌だ!
    大した稼ぎがないのに偉そう。
    家事をしないのは納得できない。
    子供がいないんだから離婚した方が良いよ。

    • 1
    • 14
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/10/27 19:29:53

    子供いなくてよかったね。離婚しなよ。

    • 5
    • 13
    • 木蓮(崇高)
    • 22/10/27 19:23:59

    DVみたいに高圧的にな
    これはひどいよな
    裁判でも起して別の旦那探した方がいい

    • 2
    • 12
    • アスター(信じる心)
    • 22/10/27 19:06:21

    どっちもどっちな似た者夫婦笑

    • 3
    • 11
    • 草刈り(まさゆき)
    • 22/10/27 18:55:21

    つまんねー釣り

    • 2
    • 10
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/10/27 18:53:50

    みんな厳しいね

    お互い感謝の言葉って本当大事だよ。
    それだけの収入あるなら、普段の洗濯や炊事やってれば充分。
    旦那さんが排水溝とか気になるとこはやるべき

    • 3
    • 22/10/27 18:53:18

    大雑把な性格は付き合ってた当初から分かってた事だろうから気になるなら旦那さんが休みの日とかにやればいいんじゃない?
    時間に余裕あるない関係なしに。
    気になるなら頼んだりやってって言うなら自分でやった方が早いと思う。大雑把な人に頼んでやってもらってもどうせ気になるだろうしさ

    • 1
    • 8
    • りゅうちゃんママ
    • 22/10/27 18:50:59

    家事代行頼んで一回思いっきり綺麗にしてもらったら?

    • 2
    • 7
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/10/27 18:49:10

    気持ちはわかる。排水溝詰まってるよ、とが言われると、いやいや自分も使ってる物なんだからたまには自分でやってよって思うよ。
    ただ、大雑把と口の悪さが過ぎる。

    • 6
    • 6
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • 22/10/27 18:46:38

    >>4

    思ったわ。
    共働き正社員で子供も小さいけど、黒カビとか
    ないわー。

    子供欲しいんだがしらないけど、そんな不衛生な環境で子育てってね…

    • 0
    • 5
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)
    • 22/10/27 18:45:00

    家事してるうちに入らないよ、それ
    旦那さんもやらないくせに口出しは腹立つかもだけど主さん家事するならもう少し丁寧にやろうよ

    • 0
    • 4
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/10/27 18:41:53

    お風呂に黒ずみとか排水溝が詰まるほど髪の毛放置するとか、洗濯物をぐちゃぐちゃに押し込んでおくとか、おおざっぱでは済まされないくらいひどいと思う。家事やってるうちに入らないよ。

    旦那さんも自分はなにもしないのに文句を言うのはおかしいし。夫婦二人ともおかしいよ。

    • 7
    • 3
    • グラジオラス(準備)
    • 22/10/27 18:24:22

    子供できる前に絶対離婚した方がいい!

    • 3
    • 2
    • グラジオラス(準備)
    • 22/10/27 18:24:19

    子供できる前に絶対離婚した方がいい!

    • 4
    • 1
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/10/27 18:23:32

    子供できたら悪化するのが目に見えてるね
    話し合ってわかり合えなければ、
    人生をやり直すのも今のうちよ

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ