結婚するときに貯金ゼロだった旦那さんっている? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~64件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 14
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/10/27 11:21:41

    私だ。。。本当になんでちゃんと将来のこと考えなかったのか今となって思うよ。

    貯金もなければ、車のローンありで.その他も色々重なり、私の貯金300万くらい使ってなんとかなった。新卒で入社して地道に4年間貯めたお金だよ。今となっては何でそこまでして旦那と居たかったのか疑問だ。でも、自分で決めたことだから、自業自得のなにものでもないよ。

    • 0
    • 13
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/10/27 11:18:53

    うちも。
    大学時代に行った旅行代金150万を親に立て替えてもらってて、それを毎月返してたし、車のローンもあったし、家に月5万入れてたから実家暮らしなのにゼロだった。

    • 0
    • 12
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/10/27 11:18:24

    全く同じ。
    あればあるだけ使う人。
    私も貯金なくて、本当に若くて勢いで結婚した感じだなぁ…
    あのとき結婚してなかったらもしかしたらまだ独身かもしれないと思うから、結果オーライと思うようにしてる。
    ちなみに今は私が財布握ってて貯金頑張ってます。

    • 0
    • 11
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/10/27 11:14:11

    うちもそう
    旦那いわく、母ちゃんが貯めていてくれていると思う
    結果全然違った
    ゼロ出発だった
    私に貯金があったからよかったけど、わが子にはこんな結婚はさせたくない

    • 2
    • 10
    • 草刈り(まさお)
    • 22/10/27 11:13:45

    夫は結婚のときは貯金なかったよ。
    結婚決めたときは100万円くらいはあったらしいけど、車を買い替えなきゃいけなくなって、貯金はゼロにしてもいいからローンは最小限に抑えて欲しいってお願いしたら貯金ゼロになった。
    幸い義両親が足りない分を出したからローンはなしだったけど。
    そのくらいのことはわかっていたから別に構わなかったよ。
    とにかくお金の管理はできない人だから、通帳も印鑑も今は全部私が管理している。
    今、我が家の貯金がいくらあるかも夫は把握していない。全部私が管理できるし、お金についてはあれこれ口出ししない人だから結婚のときに貯金がなくても気にならなかったな。

    • 0
    • 9
    • 菜の花(前向き)
    • 22/10/27 11:08:28

    うちも似てる。
    結婚資金と新婚旅行で貯金0になってて、その上、車のローンが190万円残ってた。

    それで、結婚してすぐに残ってるローンを私の貯金でまとめて返済した。
    旦那が義母にそのことを話してたけど、義母はそれを聞いても当たり前みたいな反応してた。

    結婚に関する資金は、旦那側よりも私側の方が出費が多かったけど、それも義実家は疑問に思わなかったみたいだし、もしこれが旦那側が出してくれていたら、車のローン合わせて、私の貯金がもっと残っていたはずだったのにと思うと悔しい。

    • 1
    • 8
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/10/27 10:58:52

    うちも貯金ゼロで、7歳も年上なのにまだ奨学金も返してたよ。結婚式の費用は私が出した。婚約指輪貰ってない(笑)でも入籍した後に知ったけど、決して年収が低いわけじゃなかったからよかった。そのあと10年間は下の子が小学生になるまで専業主婦で子育て専念させてもらって、家も買えたから、結果オーライ。

    • 4
    • 7
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/10/27 10:56:08

    うちの旦那は今でも自分で貯金ができないです。
    性格なのかなー。もう治らないんだろうな。

    • 3
    • 6
    • 葵(豊穣)
    • 22/10/27 10:54:43

    うちもそう。
    でもあの時は一緒に住みたい、一緒にいたいとしか思わなかったから、
    お金の事なんて何とかなると思ってたんだよね。
    実際旦那には苦労させられてないけど、義父母の方がやばかった。

    • 2
    • 5
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/10/27 10:52:58

    うちも0+奨学金
    今考えるとよく結婚したなって思う
    新居の敷金礼金は私が出したんだもん
    結婚して3カ月で貯金なしの奨学金を知ってそこから家計は私が握ってる

    • 2
    • 4
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/10/27 10:52:41

    むしろ100万借金あって私の貯金で返したよww
    その後は100万は返してもらい、結婚5年で1000万貯金した

    • 5
    • 3
    • 木蓮(崇高)
    • 22/10/27 10:52:33

    家の夫もそうだけど、貯金がゼロって言うか、結婚した直後に貯金全部友達に貸して返って来なかったみたい。
    結婚前の貯蓄は自己管理って決めてたから、貯蓄額もお互いに知らなくて、夫がいくら友達に踏み倒されたか今だに分からない。

    • 1
    • 22/10/27 10:50:33

    呼んだ?

    うちも同じ
    好きだったんだよ それでもいいからって結婚したかった

    恋は盲目って まさにその通り

    あの頃の私をぶん殴ってやりたいわ

    • 10
    • 1
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/10/27 10:50:24

    うちも0+ローンか何かの借金があった。
    義実家が借金払ってくれたわ。

    私自身も貯金無かったから何もう考えて無かったわ。

    • 3
51件~64件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ