年取ってくると親や兄弟身内と不仲になる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/10/27 10:00:40

    >>24女は比べる生き物だから100%平等なんて無理だし必ずモヤモヤする瞬間がでてくる
    だから娘は一人娘に限る

    • 4
    • 28
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/10/27 10:00:22

    うちはない。
    ずっと仲がいい
    それって本人よりも、結婚相手によるのでは?と思う

    • 1
    • 27
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/10/27 09:59:49

    >>24
    それだわ
    兄弟仲が悪いのもほぼそれが原因
    幼い頃からのわだかまりが大人になってから表面化するのよ

    • 3
    • 26
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/10/27 09:59:30

    50代の40%がきょうだいとの付き合い「ない」。疎遠になった理由は「金銭問題・遺産相続」
    って最近記事になってるくらいだし、まぁそんなもんなんじゃない?

    • 1
    • 22/10/27 09:58:50

    アラフィフ です。
    不仲ではないけど
    弟は別に仲が良くもないです。
    両親がいなくなったら疎遠になりそう。

    介護って気が効く方の負担ばかり大きくなりそうですよね。
    うちばかり頼られそう…

    • 3
    • 24
    • 造花(偽物)
    • 22/10/27 09:55:16

    姉妹仲悪いのは100%親のせいだよ
    ひいきしたり、比べたり差をつけて育てると仲悪くなる

    • 7
    • 22/10/27 09:16:05

    >>19
    まさにそれ全部あてはまってる

    • 0
    • 22
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/10/27 09:14:02

    年取るとってどれくらいかな。まだ30代前半で親も元気だからか兄弟仲良いし、周りは未だに兄弟と出かけるような仲良い人ばかり。
    夫側は数年前に義兄が二世帯建ててくれた。いくら貰ったかは聞かないから知らないし、お陰で義姉は保育園や学童に入れることなく働けてる。
    ただ介護になると義兄夫婦がすることになりそうだから、うちは遠方に住んでる分お金だけはしっかり出そう、て話してる。

    • 2
    • 21
    • ミント(有徳の人)
    • 22/10/27 09:13:24

    >>9
    時間にルーズだったり浪費家だったら発達だろうね
    そういう兄弟がいると子供にもたかってきそうだから疎遠にして正解

    • 2
    • 20
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/10/27 09:10:22

    親が差別して育てたとか、親の介護で揉めた→遺産相続問題
    ってところかね?
    おおかた親がまっとうな遺言をのこさなかったり、平等に接しなかったことが原因かと

    • 5
    • 19
    • 杉(雄大)
    • 22/10/27 09:07:04

    兄弟姉妹の不仲って大抵親の育て方が原因じゃない?

    子を差別する親の言い分としては
    「同じように育てたのに、あの子はなんたらかんたら」
    「あの子は本当に育てにくかったからなんたらかんたら」
    「あの子は本当にわがままでなんたらかんたら」
    とか、自分が複数子供を育てることに向いてなかっただけなのに、全て子供のせいにする

    だいたい同じように育てたって言っても
    第1子とそれ以降の子供を同じ育て方するのは不可能だし
    同じに育てたと思ってるのは、同じことをした(ご飯用意して、義務教育うけさせた)だけで、個々の子供の要求には応えて来なかったんだと思う
    差別してる自覚がない親のせいで兄弟は不仲になる

    • 9
    • 18
    • 雪割草(信頼)
    • 22/10/27 09:01:52

    世知辛いよね。
    父の遺産問題で、呑気に眺めてたら、
    私が知る必要のある事を必死に隠すわ、
    隠して自分達が余計に相続した事で勝手に良心が咎めてキョドるわで、
    なんだかなーって思って、ちょっとだけ距離を置いてる。
    そのくせ、介護や負動産をゆくゆくは私の方に押し付けるつもりでいるのは、わかる。
    家族の運がなかったという事かなって、実家との関係は諦める事にした。

    • 5
    • 17
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/10/27 08:59:17

    >>2介護は弟で決まりだね

    • 3
    • 16
    • アベリア(謙虚)
    • 22/10/27 08:59:03

    >>2
    その義姉はもしかしたら私かも。

    家を建てるときに義両親から1700万の援助があったし度々お小遣いも頂いてる。

    将来は娘と同居するって言っていたからうちは介護とか考えないで済んでる、まぁ仮に介護とか言われても疎遠一択だけど。

    • 0
    • 15
    • 松(不老長寿)
    • 22/10/27 08:57:42

    うちの母は、年取ってから姉と仲いい。
    お互い夫が亡くなっているからかもしれない。

    • 1
    • 14
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/10/27 08:57:13

    みんな自分勝手なんだよ。
    そういうもん。

    • 4
    • 13
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/10/27 08:57:11

    自分の生活が優先になるし、育った環境が違う旦那といる時間が長くなると価値観も変わるし
    不仲ってより連絡取る用事も必要も無くなったな
    だからこそ何か話すとしたら内容は重くはなるよね

    • 5
    • 12

    ぴよぴよ

    • 11
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/10/27 08:55:47

    多いよね
    やっぱ兄弟もお互い結婚したら
    家庭優先だからね、他人だよ

    • 7
    • 22/10/27 08:55:18

    >>2
    それ親がいけないよね
    完全親のせいだわ。
    うちの旦那の親もそれ
    長男だから金銭面たかる、たかる
    全ての負担が長男

    学生時代だって旦那は奨学金なのに次男には全額出してる
    次男にはなんの迷惑もかけず何不自由なく暮らしてて
    結果不仲。

    • 2
    • 9
    • アベリア(謙虚)
    • 22/10/27 08:54:45

    子供の時から不仲だよ。せっかく姉妹なのに2人で出かけたりしたこと1度もない。発達かなって思うよ。普通じゃないから

    • 0
    • 8
    • ミント(有徳の人)
    • 22/10/27 08:53:30

    >>1
    押し付ける気満々な人に限って相手が断ると逃げるとか言い出すんだよね

    金銭感覚がおかしい人がいるとまぁまとまらないよね、子供に迷惑かけられるのはごめんだわ

    • 2
    • 7
    • フクシア(趣味)
    • 22/10/27 08:53:15

    うん。
    好きで姉妹になった訳ではないからね お互い自分の価値観の居場所が出来たらそうなっていく

    • 5
    • 6
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/10/27 08:52:53

    うちの母姉妹みてると昔のことをネチネチすごい。
    あとママスタでもたまに似た書き込み見かけるけど「お姉ちゃんはシンママで実家にたくさん世話になったんだから親の介護はお姉ちゃんがすればいい」みたいな理論。
    その理論で介護から20年逃げて葬式すら来なかったよ。
    シンママになったせいで自分が迷惑かけられたならその理論わかるけどそうじゃないし。不思議だわ。

    • 1
    • 5
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/10/27 08:51:49

    >>2
    まぁね。
    嫁には介護の義務はないから、弟がやれよ。
    って事よね。

    • 1
    • 4
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/10/27 08:50:33

    >>2私なら絶縁するレベルだけど。
    よくやっていけるね。

    • 2
    • 3
    • 杉(雄大)
    • 22/10/27 08:49:22

    人によるよー
    うちの母は4姉妹だけど、次女と四女は家族ぐるみで仲良くしてる


    昔から
    きょうだいは他人の始まりって言われてきたぐらいだから、最低限の礼儀のない人は身内は切られて当然よ

    • 4
    • 2
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/10/27 08:49:07

    うちは親が金銭的に差別してくるから弟と不仲になったよ。親からすると、嫁に行ったアンタが大人気なくいじけてるだけ。って言ってるけど、家を建てるのに私にはお祝い5万、弟に1,500万の援助。で、介護は私にしろ、嫁に迷惑掛けたくない、とかぬかす。
    これでグレない人、いないだろ。

    • 15
    • 1
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/10/27 08:45:45

    押し付けられたり何かやらされるのが嫌なんだろね

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ