高校生。彼氏とディズニー旅行あり?なし?

  • なんでも
  • バッカリス(開拓)
  • 22/10/23 17:34:42

なしだと思いますが

勉強頑張って志望校に絶対合格するからお願い!!と言われています。
親から見ても健全なお付き合いです。
デートは一切しておらず塾に直行で志望校に向けて取り組んでいます。ディズニーは日帰りでは行けない距離です。

あり→ディズニー旅行を目標に更に頑張るかもしれない。それまで彼氏と続いているとも限らない。
なし→テンションが下がり勉強に身が入らない。反抗的になる。

人参をぶら下げていた方がいいでしょうか。合格してからまた話し合いだと可哀想?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
    • 108
    • 草刈り(電動)
    • 22/10/24 10:24:30

    あり得るわけない。ディズニー目当てじゃなくて、パコ目当てにだよ。で、やりたくてやりたくて仕方なくなり、受験どころじゃなくなる。東京大物語を読んでみな、

    • 3
    • 107
    • アベリア(謙虚)
    • 22/10/24 10:01:37

    大学受かって卒業旅行としてなら私なら行かせてあげる。
    楽しんできなっ!って思うよ。

    • 4
    • 106
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/10/24 10:00:58

    「勉強頑張って志望校に絶対合格」してからご褒美で行っておいで。
    でいいのでは。

    正直、あと半年もせずに晴れて遊びに行けるのに、今ガマンできない子が勉強最後まで頑張り切れるとは思えんね。だって優先順位わかってないんだもん。大量の入試問題、最後まで解ききれるとは思えんよ。
    でもまあ若い時って数か月先の未来でもすごく遠くに感じるだろうなっていうのはわかるけどね…。

    • 1
    • 105
    • 草刈り(まさお)
    • 22/10/24 09:59:23

    >>80うちも大学生いるけど一人暮らし。大学生なら一人暮らしも居るし、正直もう自己責任だと思ってる。妊娠して大学辞めるような事になったとしたら後悔するかもしれないよと言う話は日頃からしてる。それでもその道を選ぶならそれも子の人生。それと、そういう理由での休学についてはお金は出さない事も話している。

    • 2
    • 104

    ぴよぴよ

    • 103
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/10/24 09:54:04

    行き帰り、日中の行動は2人でさせてホテルは娘は私と一緒ならいいよっていう条件つき。

    • 2
    • 102
    • レディースマントル(ファッション)
    • 22/10/24 09:54:04

    >>100
    今じゃなくて、卒業旅行って書いてあるよ

    • 0
    • 101
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/10/24 09:51:04

    彼氏関係なく高校生で旅行はなし。

    大学入ってから、自分のお金で行けばいい。

    そもそも勉強と旅行は関係ない。
    志望校落ちたって、本人が困るだけだし。

    • 3
    • 100
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/10/24 09:46:09

    泊まりだと、絶対するし避妊失敗して、大学入って出産なんてなったらどうするの?
    しかも出来たら受験シーズン悪阻真っ只中。
    絶対反対。

    • 5
    • 99
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/10/24 09:44:05

    彼氏とディズニーはOKだけど泊まるのは親と一緒にミラコスタっていうのは?
    彼氏はどこかべつのところに

    • 2
    • 98
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/10/24 09:42:43

    親から見ても健全なお付き合いです


    親が知らない事なんて多々あると思うけどなぁ、、

    • 8
    • 97
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/10/24 09:42:01

    受験終わってからならいいんじゃない

    • 2
    • 96
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/10/24 09:41:58

    高校生で泊まりは無し
    泊まりでしか無理ならもちろん無し
    日帰りで行ける所へ行けと言う
    志望校への合格は親のためではないよね?
    娘自身のためでしょ
    そんなことで勉強に身が入らず不合格になるなら困るのは娘
    反抗的になるのは八つ当たりでお門違い
    勘違いが過ぎるんじゃない?
    それに流されてる主もしっかりして

    • 10
    • 95
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/10/24 09:41:21

    父親は娘が彼氏とお泊り許可するの?

    • 2
    • 94
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/10/24 09:39:30

    それでモチベ上がるならいいんじゃない?

    • 0
    • 93
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/10/24 09:37:47

    卒業旅行ということ?
    なら、私なら許すかな。
    自分もしたし。

    • 0
    • 92
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/10/24 09:36:29

    >>80
    同じ考えの方がいて良かった!


    • 2
    • 91
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/10/24 09:19:30

    頑張ってるならいいと思います。
    事故とかあるかも知れないので、相手方の親御さんとは連絡交換させてもらうのは、したいです。
    大きくなると、こんな心配なども出てくるんですね。
    皆さんの意見を参考にさせてもらいます。

    • 0
    • 90
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/10/24 09:17:45

    あり

    泊まりが気になるなら
    主がホテル取って
    主と娘が同部屋で彼氏は別
    とでもしたら?

    • 1
    • 89
    • フラワーロック
    • 22/10/24 07:07:36

    よそは余所。

    • 0
    • 88
    • 葡萄(元気)
    • 22/10/24 03:57:06

    >>87
    こういう事例があるよと皆が注意喚起しているだけなのに、失礼な人ですね。

    • 1
    • 87
    • レディースマントル(ファッション)
    • 22/10/24 03:53:10

    自分のとこのバカ息子バカ娘と同じに考えて妊娠喫煙飲酒するはず!って考える人のコメントなんて参考にならないよ。そんなのディズニー旅行却下しようがする子は自宅でもするでしょ。
    全部コメント読んだけど夜バスか、ディズニーホテルに泊まるのが目的の一つなら一緒に行くが良い案かなと思ったよ。一緒に行くならパークで鉢合わせすることないようランドとシーに分かれるとか気を遣わないとだけど。
    受験のモチベも上がるし、良い思い出になると思うけどな。

    • 2
    • 86
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/10/24 03:30:45

    二人では却下。家族で一緒にいくのに彼氏も連れていくならいい。嫌がるだろうけどそこは仕方ない。

    • 7
    • 85
    • 葡萄(元気)
    • 22/10/24 03:20:24

    やめさせた方がいい。
    受験生終わり、親元離れて気が大きくなり、
    妊娠問題どころか、飲酒喫煙とかもあり得るよ。警察に補導されて努力が全てバーになった事例がある。親も悲しくむかえにいかねばならないし。

    • 3
    • 84
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/10/24 03:16:53

    >勉強頑張って志望校に絶対合格するからお願い!

    合格するのは親の為じゃなくて本人の為だからね
    そこを勘違いしてるよね

    合格出来るかどうかは結果が出る迄はわからない事だし

    どこに住んでるのか知らないけど、日帰りで行ける場所にさせるべき
    私なら、そうさせる

    • 6
    • 22/10/24 03:04:34

    まあ正直に彼氏とって言うって事は良好な親子関係なんだろうね。
    親から見て健全なお付き合いなら卒業旅行として認めるかな。
    建前としてはそういうことしない約束で。

    • 1
    • 82
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/10/24 02:21:45

    そもそも合格するからお願いってなに、大学行きたいのアンタでしょって思う

    • 12
    • 81
    • 竹(高い目標)
    • 22/10/24 02:10:46

    卒業旅行ならオッケーだと思うよ。
    相手の親御さんはなんて?

    • 0
    • 80
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/10/24 01:53:41

    卒業してからならいいってコメントばかりでびっくりなんだけど、私がずれてる?
    大学生なら妊娠していいの?
    うちは娘大学生だけど行かせなかった。
    もちろんすでにヤッてるとは思ってるけど、旅行行くって言われて、はい、行ってらっしゃいなんて言えない。
    親としては学生のうちは許可できない。

    • 2
    • 22/10/24 01:50:29

    >>74
    お黙り、千葉県民

    • 0
    • 78

    ぴよぴよ

    • 77
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/10/24 01:18:00

    日帰りならOK

    • 3
    • 76
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/10/24 01:12:49

    親としては許可はできない。正直に話せば何してもいいってわけじゃないし、許可するかしないかと、受験は全く別問題。
    勉強頑張って志望校に合格するのは自分の将来のためであって、彼氏とお泊まりするためではない。許可しないことで頑張れないならそもそも大学受験なんてやめちまえと思う。

    • 11
    • 75
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/10/24 00:24:54

    そりゃもう致してるとは思うけど、
    親が泊まりオッケーって言うのがまずNGだと思う

    • 6
    • 74
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/10/23 21:46:34

    ディズニーデートも自由にできないエリアに住んでるなんて可哀想。受験終わってからならよくない?大学入ればどうせ健全じゃないお付き合いあるよ。

    • 2
    • 73
    • コデマリ(品格)
    • 22/10/23 21:34:19

    日帰りならいいと思うけどな。
    うちの高校生の娘
    この間彼氏とディズニー行ったよ。
    まぁ関東圏なのでね。その点が違うのかもしれないけど。
    泊まりはないだろ。

    • 4
    • 22/10/23 20:46:04

    >>60
    彼氏とは進路別々にはならないのかな?
    いくらGWなら、って言われてもGW旅行と春休みの卒業旅行じゃ高校生にとっては意味違う気がする…
    けど、素直な良い娘さんですね。女子だけの卒業旅行だから!って騙して、Wデート旅行だったら困るもんねー苦笑

    • 0
    • 71
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/10/23 20:45:53

    合格しても泊まりはなし
    合格したら長距離バスで行って帰るなら良い

    • 12
    • 70
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/10/23 20:43:14

    合格してから

    • 3
    • 69
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/10/23 20:37:19

    合格してから言え、としか

    • 11
    • 68
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/10/23 20:34:40

    同じトピしかたてられないかの?

    • 0
    • 67
    • 菜の花(前向き)
    • 22/10/23 20:33:37

    >>59
    避難?

    • 0
    • 22/10/23 20:31:42

    合格祝いだな。
    それも日帰りで可能で門限までの帰宅条件付きで。

    • 8
    • 22/10/23 20:24:52

    >>64
    だよね
    たらればで約束はナイわ

    • 0
    • 64
    • 松(不老長寿)
    • 22/10/23 19:48:31

    なし。
    そんなこと考えてる時期じゃない。
    合格してから言え、と思う。
    大学生になってから行けばいい。

    • 11
    • 63
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/10/23 19:46:41

    しっかり性教育して、それでも行くならコンドーム持たせてどうぞって言う。

    • 1
    • 22/10/23 19:35:51


    え。卒業旅行のことを今からねだられてるの?
    許可出したら出したでウキウキしてお泊まり計画で頭いっぱいになりそ。

    一旦忘れて保留。合格に向けて気を引き締めないとじゃない?

    • 9
    • 61
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/10/23 19:28:01

    入学直後に妊娠しましたってなられても嫌だなぁ…
    ディズニーで駄々こねたように産むって騒いで駄々こねそう。
    堕ろすにしても休学して産むにしてもこっちが痛手を負うだけ…

    男側は別れるか中絶費用出せばあとは何事も無かったように普通に大学に通い続けられる…こっちは損しかない。

    • 4
    • 60
    • バッカリス(開拓)
    • 22/10/23 19:26:35

    私が卒業旅行と先に書かなかったので二分していますね。

    大学生になったらOKの方も多いみたいなので、3月の旅行ではなく理由つけて4月やゴールデンウィークに行くように促そうかな。

    • 4
    • 22/10/23 19:25:38

    うちは大学卒業してからだったなぁ、お泊まり許可。大学在学中に付き合い始めたからだけど。(高校生では不可)

    ついでに避難の話もしたよ。

    • 1
1件~50件 (全 108件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ