みんなご近所さんとどんな関係性?

  • なんでも
  • 露草(波乱万丈)
  • 22/10/23 08:12:07

うちの近所は近所とは全く関わらないタイプとがっつり仲良くするタイプで極端。うちは前者だけど向かい2軒と右隣が未就学児の子と低学年の子が家行き来するような仲になっていてびっくり。ちょっと羨ましいよね

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/10/23 11:09:36

    物理的に距離がちかいご近所とは、当たり障りなくがいちばんだと思っています。

    • 3
    • 20
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/10/23 11:04:45

    >>3
    わかる。子供部屋ジジイを変質者だと教えてる。
    気持ち悪いし、他人の家の中覗こうとしていたよ!
    松元っていうユーセンをクビになったジジイだよ。

    • 0
    • 19
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/10/23 11:03:04

    挨拶とごくごくたまに野菜くれる程度の付き合いしかないからすごいラク。干渉されないのが快適

    • 1
    • 18
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/10/23 11:02:28

    向かい家が歳が上だけど挨拶しても挨拶しない夫婦で変な家で怖い。
    他は普通に顔合わせれば挨拶や世間話をしたりする。

    • 1
    • 17
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/10/23 11:01:12

    いい人もいるし変なのもいるよ
    8割普通、2割攻撃的で変わってる

    • 2
    • 16
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/10/23 10:58:17

    挨拶のみ。

    • 1
    • 15
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/10/23 08:40:23

    基本挨拶のみ。あ、挨拶すらしない人もいるけど。
    子供の同級生の子は放課後お互いの家に遊びに来たり行ったり。親同士も何か用が有ればLINEするくらい。

    • 2
    • 14
    • グラジオラス(準備)
    • 22/10/23 08:39:03

    同じ分譲地の人達とは会えば会釈するぐらい
    回覧板もポストに入れるだけだし
    ほとんど関わりない
    文句もないし、文句も言われた事ない
    年代がみんな違うから
    仲良くおしゃべりする姿も見た事ない
    17年経つけどめちゃくちゃ平和でラク

    • 3
    • 13
    • アグリモニー(多才)
    • 22/10/23 08:34:29

    挨拶くらい スーパーにいたら逃げたくなる

    • 3
    • 12
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/10/23 08:31:07

    >>10朝からきっついわー

    • 2
    • 11
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/10/23 08:25:12

    子供小さいと自然と関わり増えるよね、特に未就学児時代
    うちは今住んでる所は子供大きくなってからで同じ年の子とかいないから挨拶とよく会う同年代の人は世間話程度
    年代違う人は挨拶だけだから顔もうろ覚え

    • 1
    • 22/10/23 08:23:08

    家は近所と良好な関係よ

    このような感じだわ

    https://youtu.be/zAk6T3zAJgc

    • 0
    • 9
    • 竹(高い目標)
    • 22/10/23 08:22:40

    大変だよ?他の家を託児所代わりにする輩もいるし。そういう人いたけど引っ越ししてくれて良かったと心底思ってる。

    • 0
    • 8
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/10/23 08:22:26

    挨拶してたまぁーに世間話する。
    ウチが町内会から抜けたので冬場の町内一斉除排雪作業の情報貰っているよ。

    • 1
    • 7
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/10/23 08:19:31

    家の行き来とか最悪。
    うちはそういうの嫌で、同世代が多くなりそうな新興住宅地は避けた。
    前からある住宅地に建てたけど、変な人はいないし普通に挨拶のみ。いまいち顔が分からないからスーパーとかで会っても気付かないと思う。

    • 3
    • 6
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/10/23 08:17:50

    挨拶するのみ
    羨ましいとかない、大変だなぁって思う

    • 2
    • 22/10/23 08:16:31

    左右どちらも親世代よりちょっと上のお年寄り。
    顔合わせば挨拶雑談する程度。
    お向かいさんは子どもの同級生の祖父母宅。そのせいか野菜くれたりする。

    • 0
    • 4
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/10/23 08:16:21

    >>2いいなぁ。うちの隣はいつも庭にいるw

    • 0
    • 3
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/10/23 08:15:51

    隣が変な人(おっさんひとり暮らし。引っ越してきたときはおっさんのママと同居だったけど、ママ亡くなっておかしくなった)で、トラブルあって険悪
    あとは挨拶程度
    子供も同年代だけど、仲いいわけじゃないから行き来もしてない

    • 3
    • 2
    • 撫子(内気)
    • 22/10/23 08:15:37

    挨拶くらい。数ヶ月隣とあってない

    • 2
    • 1
    • スノードロップ(希望)
    • 22/10/23 08:14:25

    挨拶するくらい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ