フィフィ”専業主婦の愚痴批判”が物議 「まるでアントワネットの発言」「夫に言えよ」と賛否

  • なんでも
  • オレンジ(花嫁の喜び)
  • 22/10/21 12:18:26

タレントのフィフィ(46)がツイッターに投稿した専業主婦に対する持論が物議をかもしている。連投した記事で約3000件のコメントが付き、ネット上では議論が巻き起こってる。

フィフィは17日「専業主婦の労働を時給にすると1500円で、24時間働いていることになるから…って算出して、私たちは大変なの!ってツイート見たけど、稼ぎたいなら外で働けばいいじゃない」と疑問を投げかけ、自身は家事も育児も1人で行い、働いていると強調し「こうした愚痴を何のためにツイートしているのかが分からない」と訴えた。

続く投稿では「専業主婦が愚痴っている理由について”誰にも評価されないからです。気持ち分からないですか?”」という返信が来たと明かし、主婦業に感謝や評価する人は一定数いるが「専業主婦は評価されないと思い込んでるのは、感謝してくれない人のために主婦業をしてるからでしょう」と反論した。

さらに次の投稿では「私はワンオペで家事育児と仕事をしている”主婦”ですが、専業主婦になるのか?それとも仕事だけするのかすら選択肢はありません。つまり”専業主婦”+仕事をしている」と自身の立場を強調した。 また翌日17日にも「家事は大変なのよ!子育ては大変なの!って、それもあなたの選んだ道」「大変なの!と連呼するのではなく、そこから抜け出すことを考えた方がいい」と不満を持つ専業主婦に対して助言した。

ネット上では「愚痴るのに意味なんて必要か?」「仕事に対する愚痴は良くて、家事に対する愚痴はダメなの」「既視感あると思ったらパンが無ければお菓子を食べればいいじゃないのアントワネット様」という反論のほか、「ど正論」「夫に言えよってな話」など賛否が入り交じった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 124件) 前の50件 | 次の50件
    • 124
    • マリッジリング
    • 23/06/26 11:42:07

    この人って正社員経験ないよ

    派遣契約社員だったからね

    • 1
    • 23/06/12 05:37:18

    1500円単価時給の仕事、殆ど有資格ばっかりよ。。。働いたこと無い人?

    • 1
    • 23/05/12 09:54:39

    フィフィの離婚原因知ってるのかな?
    言ってる事と行動が全く噛み合ってない
    経歴詐称じゃん

    • 4
    • 121
    • お花見(風で紙皿が飛ぶ)
    • 23/05/12 00:01:32

    乳幼児の頃は四六時中頭にあるよね、子供のこと

    • 1
    • 23/05/11 23:54:28

    >>118
    小学校低学年みたい
    仮眠待機も勤務時間に入るんだよ
    乳幼児のいる主婦はずっとアイドリングして、子供の為に動けるように、臨戦体制で待機してるようなもの
    経験した人ならわかるでしょ

    • 2
    • 23/05/11 23:04:36

    別に時給換算してもらわなくて良いし、評価もいらない。
    けど何にもやる気でないときもあれば、疲れることもあるのよ。
    ちょっとくらい愚痴呟いてもいいじゃないの。

    • 3
    • 23/05/11 22:58:52

    >>117
    じゃ、あなたは6年間一睡もしてないのね
    すごいね

    • 0
    • 23/05/11 22:50:39

    >>111
    知らないの?乳幼児のいる主婦は24時間勤務だよ。

    • 1
    • 23/05/11 14:21:35

    評価してほしいのならパートでもすれば?

    • 1
    • 23/05/11 14:17:21

    専業が皆同じ考えだと思われたくないや。確かに、そうそう!と思えることもあるけどさ。

    • 0
    • 114
    • 井の頭恩賜公園
    • 23/05/11 13:57:24

    私は外に出て仕事と家事も育児もってできないと思うからやらない。専業が楽なのなんて当たり前だし認めて欲しいとか思わないよ。素直に働いてくれる旦那に感謝してる。

    • 5
    • 23/05/11 12:38:01

    >>112
    緊急時に対応しなくてはならないのは働いてる人も同じ。役職が上がると尚更。夜中だろうが早朝だろうが。
    そもそも主婦業にそんな頻繁に緊急事態って起こる?

    • 1
    • 23/05/11 12:28:59

    主婦業の時給換算は確かに違和感なんだけど
    主婦なんて遊んでるだけとか言うアホ男に理解しやすいように
    主婦業は24時間なんだっていうのも
    オンオフのない業務でいつでも緊急対応しなきゃいけないし自分の予定で動けないことをわかりやすく伝えるため
    ってだけだと思うんだけどな

    • 2
    • 23/05/11 12:23:44

    >>110
    24時間365日って、あなた育児期間中、一睡もしてないの?テレビやネットも見てないの?自分の服を買う時間もないの?頭の中は四六時中育児で、それ以外ことは考えもしないの?

    主婦業は24時間って言う人よくいるけど、会社に行けば仕事した気になっているダメ社員の思考と同じだね

    • 1
    • 23/05/11 08:05:22

    >>106
    そう?私は仕事がある方が楽だな
    24時間365日、休日無く代理もいない数年間は、育児という業務内容は楽しいけど、本当にしんどかったな
    特に家庭から完全に頭を切り離せる仕事の存在は、大変だけど神経のリフレッシュになる

    仕事と家庭どっちが楽かって、どっちも楽では無いよ
    一生懸命やってる相手へのリスペクトはどんなことでも必須と思うんだけど、それは社会での労働も家庭内の主フ業でも同じではないのだろうか
    ママ大変だよね、ありがとうと言って一緒に家事を少しでもやってくれる夫がいるだけで愚痴は減るんだけどね

    • 0
    • 23/05/11 07:28:07

    アンケート結果は日本人から
    圧倒的に嫌われてるのね

    フィフィのこと好き?嫌い?
    https://suki-kira.com/people/vote/68887

    • 0
    • 23/05/07 11:06:46

    専業の人がこう言う形で愚痴?言うのは家族のせいだと思う。
    特に旦那さん。
    日頃感謝する言動がないから鬱憤が溜まるのよ。
    夫や子供からお母さんが日頃してくれてる事への理解があればこんな愚痴しないと思う。

    • 1
    • 23/05/07 11:04:16

    専業が認めてもらえないってのはわかる。
    働いたら対価あるもんね。
    でも専業の対価として、自分の時間だったり、対人関係や仕事への責任に対するノンストレスってとこだと思う。
    だから私は専業主婦だけど別に文句ないわ。

    • 2
    • 106
    • 足羽川・足羽山公園
    • 23/05/07 10:55:46

    子供が幼稚園に上がるまで専業したけどやっぱり楽だった。
    介護とかしてる人とか以外ならぶっちゃけ楽だと思うよ。
    ノルマに追われる事もないし人間関係もそこまで考えなくて良いし会社に対しての責任もないし。
    外で働くってやっぱり本当に大変だよ。
    専業の人も旦那の稼ぎだけで生活できるから楽だよって言えばいいのに大変アピールするから反感買うんじゃないのかな。
    まあそんな人は一部の人だと思うけどね。
    兼業は主婦の仕事プラス仕事だから考えなくても兼業の方が大変だよね。
    それとも兼業は手抜きしてるから楽だと思うのかな。
    それならちょっと心外だよね。

    • 4
    • 23/05/07 10:40:17

    何が問題かって、昔はこういう愚痴は井戸端会議で済んでたのが今はネットで手軽に発信出来るって事だよね。
    そりゃ広い範囲で賛否両論あるのは当たり前。
    とにかく何でもかんでも発信しすぎだよ。

    • 2
    • 23/05/07 10:35:01

    >>100
    あの人は専業だからああなんじゃないよ
    仕事してなくても仕事でエクセルとか使わなくても、自分で調べて表作ったりする人もいるからね
    仕事してないから分からないのではないよ

    • 2
    • 103
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/07 10:30:41

    >>100

    トピ見てきた。
    ああいう人、いるんだね。。。

    • 1
    • 23/05/07 10:27:43

    この人が炎上商法やる度に専業もパート兼業も可哀想になる

    • 0
    • 101
    • お花見(八分咲き)
    • 23/05/07 10:24:03

    専業主婦の労働を時給にすると1500円で、24時間働いていることになるからって
    寝ないのか?
    育児もちゃっかり時給に入れてそう

    • 0
    • 23/05/07 10:18:04

    >>97
    楽だけどさっき見かけた「票を作りたいからインターネットカフェに行きたい」ってトピを見たら何の経験もないのは可哀想だなって思ったよ
    家にパソコンあって自宅で仕事をしている私は専業と兼業の良いとこ取りよね

    • 0
    • 23/05/07 10:16:21

    専業って誰かに認めて欲しいんだと思うよ
    仕事してたらその対価として報酬貰えるけど、専業は旦那子供も働いてないんだから家事育児するのは当たり前だという認識だろうから有りがたみもないだろうしね
    家族から常日頃から感謝されてる専業ならこんな事でいちいち目くじら立てませんわ笑

    • 2
    • 23/05/07 10:01:19

    アントワネット好きよ

    • 0
    • 97
    • お花見(五分咲き)
    • 23/05/07 10:00:41

    専業も兼業も経験あるけど、
    まぁ専業って楽だよね。

    だって、眠かったら欠伸していいし、
    誰の監視もないし、
    自分の裁量で好きなことが出来る。

    まさに主婦業の時給ガーとか言う専業って自分の裁量がうまくさばけないか、そもそも裁量のない部類。

    「感謝してくれない人のために主婦業をしてるからでしょう」が加わると他者に噛みつくのもこの部類。


    心に余裕のある専業は素敵な人ばかりです。

    • 3
    • 23/05/07 09:54:32

    専業主婦だけど、大変じゃないよ。愚痴ってなんのって感じだわ。
    旦那にだけ働かせてごめんねって思うしかと言って私が働いても旦那の忙しさは何も変わらないから節約して家の事子供の教育も全部自分でやる心構えよ。

    • 0
    • 95
    • お花見(雨天中止)
    • 23/05/07 09:51:00

    仕事して家事育児もワンオペ?
    大事にされてないんだね、可哀そうに

    • 0
    • 23/05/07 09:51:00

    連休終わるから、今日は専業トピ祭りになりそうやね笑

    • 0
    • 23/05/07 09:49:25

    長いこと専業主婦をしていたけど、ぶっちゃけめちゃくちゃ楽だよね。笑
    特に子供が幼稚園行くようになったら、自分の時間も多く取れるし、何も大変なことなんてなかった。
    働きながら家事するのに比べたら、専業主婦なんて働いてるうちに入らないと思うよ。

    • 6
    • 23/05/07 09:39:48

    話題にする必要がない

    • 0
    • 23/05/07 09:39:34

    事実を言われて発狂する専業の図
    ウケる

    • 2
    • 90
    • 船岡城址公園・白石川堤
    • 23/05/07 09:24:11

    イスラムタレントは、尊敬を集めて人気があるサヘル.ローズさんが好きです。
    あの人は信用できるからね。

    • 0
    • 89
    • 斐伊川堤防桜並木
    • 23/04/13 09:10:13

    くだらない 三浦と同じ

    • 0
    • 88
    • CFAフラン (BCEAO)
    • 23/02/22 10:11:24

    このフィフィっていう人へ自体が怪しい言っていることと、自分がやっていることが全く合致していない。嘘ばっかりついている。

    そもそも、イスラム教徒売りにしてイスラム教の戒律を破ってばかり。正社員の経験もないのに、経歴詐称でここまで来ている。こんな1メディアが取り上げること自体がおかしいと思う。

    • 0
    • 87
    • モロッコ・ディルハム
    • 23/02/21 19:53:30

    あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

    • 0
    • 23/02/07 11:56:08

    安倍ネトウヨシリーズ 次々廃棄

    杉田水脈 炎上廃棄

    三浦瑠麗 炎上廃棄

    フィフィ 炎上廃棄

    • 0
    • 23/02/06 12:42:22

    なんでこの人タレントでやっていけてるの?

    • 2
    • 23/02/06 12:42:13

    なんでこの人タレントでやっていけてるの?

    • 2
    • 23/02/06 12:37:21

    この人って、意図的に日本国内を分断しようとする発言ばかりをする人だけど、どこの国からお金が出てるのか調べたら面白いかもしれないw

    わかるよね

    • 6
    • 82
    • チュニジア・ディナール
    • 23/01/19 08:08:58

    南山狂犬伝説の関係者

    • 1
    • 22/12/28 11:54:37

    ママスタ専業主婦は病気か発達ある子持ちか何か訳あり引きこもり患者ばっかりだよな

    • 1
    • 80
    • ドミニカ・ペソ
    • 22/12/28 11:49:57

    旦那に捨てられたから専業叩き必死ですねー

    • 1
    • 79

    ぴよぴよ

    • 22/11/25 09:34:28

    多様性だのジェンダーだの個性だの
    なんだかんだいうのに

    たかだか、大変ーって取るに足らない
    つぶやきに、わざわざ喧嘩売りにいく
    おばさんもどうかと思うわ。笑

    そもそもがいろいろな人がいるって事でしょ。
    しかも人のキャパなんてそれぞれなのに、

    お前の感覚が全てじゃないし正論じゃないっつーの。


    • 13
    • 22/11/25 09:26:47

    この人結局×さんだもん

    • 0
    • 22/11/24 09:07:06

    >>71
    思う。
    なら専業主婦になれば?で終わりってことだよね。

    • 2
    • 75
    • メティカル
    • 22/11/24 09:03:20

    オワコンのネトウヨとかDappiのツイートは迷惑だよね

    • 0
1件~50件 (全 124件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ