何型が多い職場が働きやすかった?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 44
    • 昼顔(優しい愛情)

    • 22/10/21 17:06:38

    >>42
    >>43
    他愛もない雑談の中で普通に出てくる質問あるあるの内の1つだと思う

    • 2
    • No.
    • 43
    • クレマチス(心の美しさ)

    • 22/10/21 15:55:16

    職場の人の血液型なんてどうやって知り得るわけ?

    • 0
    • No.
    • 42
    • コスモス(乙女の心)

    • 22/10/21 15:50:51

    え?
    皆さん、いちいち血液型を
    チェックするんですか?

    • 0
    • No.
    • 41
    • 芙蓉(繊細な美)

    • 22/10/21 15:40:26

    A型の男上司で固められた職場はネチネチ女々しくてめんどくさかったけど、O型とB型が多いとこは気楽だったかな。何かに関して適当だったから

    • 6
    • No.
    • 40
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)

    • 22/10/21 15:34:23

    私ABで周りみんなBの職場が楽しかった。
    デザイン業だから個性的な人ばかりで刺激になった。ただ締切そっちのけで没頭するから事務所に大きなカレンダー作って一番後輩の私が管理してた(笑)

    • 0
    • No.
    • 39
    • エビネ(真実)

    • 22/10/21 15:23:34

    和気あいあいの小さな職場なら、
    血液型も言いあえるんだろうね。

    • 0
    • 22/10/21 15:21:58

    A型は融通が利かない(応用が利かないとも言う)人が多くてやりずらかった
    他の血液型とは、まぁまぁ合わせられる

    • 7
    • No.
    • 37
    • セントジョーンズワート(預言者)

    • 22/10/21 15:20:40

    私も主さんと同じ。O型でO型の人が多い職場が働きやすかった。

    • 4
    • No.
    • 36
    • パックンフラワー(土管から出てくる)

    • 22/10/21 15:17:30

    みんなの血液型把握してんの?
    キモすぎだろ。

    • 1
    • No.
    • 35
    • アベリア(謙虚)

    • 22/10/21 15:13:08

    うちの職場、B型とAB型ばっかり!
    まじでカオス!!

    • 8
    • No.
    • 34
    • 蝋梅(慈愛)

    • 22/10/21 15:11:58

    血液型の話した人で知ってるのはAB型3人、B型3人、A型1人だけなんだけど、働きやすいよー人間関係も良い。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 梨の花(愛の基盤)

    • 22/10/21 15:08:01

    ガタガタ

    • 0
    • No.
    • 32
    • 梅(澄んだ心)

    • 22/10/21 15:05:47

    B型だけど、腫れ物扱いされてどこでも居ずらいわw

    • 1
    • No.
    • 31
    • デンドロビウム(わがままな美人)

    • 22/10/21 14:59:13

    O型いると働きやすい。Bは我が道を言うけど手伝ってくれる。
    A型は「私忙しい」オーラ出してるだけで、全く忙しくなくてお喋りしてて要領悪い。手伝いないと言うから先に帰ると「誰も手伝ってくれない」とか人の足引っ張る系。
    A多いのはきつい。

    • 8
    • No.
    • 30
    • 黒百合(独創的)

    • 22/10/21 14:52:55

    同僚の血液型を気にしない、主みたいな人がいない職場が働きやすいと思うよ

    • 5
    • No.
    • 29
    • 睡蓮(清純な心)

    • 22/10/21 14:43:56

    血液型ってそんなにみんな教え合う情報だろうか
    労働災害の可能性が高い現場勤務かなんかなのかな。ヘルメットとか作業服とかに血液型書いてるもんね

    • 3
    • No.
    • 28
    • 松(不老長寿)

    • 22/10/21 14:38:00

    私の小学生時代(昭和)は血液型で性格とか相性判断するの流行っていたけど、令和でもまだそういうのあるの?懐かしすぎるー。

    • 1
    • No.
    • 27
    • デンドロビウム(わがままな美人)

    • 22/10/21 14:26:17

    >>22
    一人が言ったとしてもいちいち私もーってならないよ。良いことないので。バレてそうなら言う人もいるかもしれないけど

    • 0
    • No.
    • 26
    • モミ(高尚)

    • 22/10/21 14:24:06

    まんべんなく居た時が平和だったかな
    まぁ人柄にもよるんだろうと思うけど、気の強いA型が居ると、和が乱れがち
    Oは事なかれ主義
    Bはマイペースで我感せず
    ABは何考えてんだか不明
    で、こういう人達にAがキレてるって感じ
    で、A以外が何あの人あんなキレてんの?めんどくせーなーってなってギスギスし始める

    • 5
    • No.
    • 25
    • アグリモニー(多才)

    • 22/10/21 14:10:34

    クワガタ

    • 2
    • 22/10/21 14:08:36

    職種や企業よって従業員の血液型必須な(書類関係でわかる)ことも
    あるの知らない人多くて草。自分の世界が正義なんか笑

    • 2
    • 22/10/20 21:22:56

    エルトール小川型だな

    • 0
    • No.
    • 22
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)

    • 22/10/20 21:17:27

    >>13
    だってB型の人達は自虐?で1人カミングアウトすると、我も我もB型とカミングアウトするものだから、B型集団という事が判明してしまうのよ。

    • 2
    • No.
    • 21
    • オドントグロッサム(特別な存在)

    • 22/10/20 20:21:49

    たった4つしかない血液型で判断されるなんて嫌だわ。それに職場の人の血液型なんて知らないよ。なんなら、血液型で判断してる人を変な人認定するわ。

    • 8
    • No.
    • 20
    • 桜(精神美)

    • 22/10/20 20:21:10

    職場の人の血液型なんて誰一人として知らない。
    いちいち聞いて回る主みたいな人がいたら気持ち悪いから関わりたくない。

    • 7
    • No.
    • 19
    • コスモス(乙女の心)

    • 22/10/20 20:18:28

    えー血液型で考えた事ないし
    何型かなんて知らないよ

    • 7
    • No.
    • 18
    • アンスリウム(強い印象)

    • 22/10/20 20:18:20

    とりあえずO型のせいで病んだのは確か。

    • 3
    • No.
    • 17
    • まーまま。

    • 22/10/20 20:17:59

    >>5
    そんな統計取れるほど店長がコロコロ代わるの?血液型以前にそのお店ヤバくない?

    • 3
    • No.
    • 16
    • イベリス(心を惹きつける)

    • 22/10/20 20:17:09

    人の血液型とか聞かないよ。訳分からんわ…そんな事いちいちする?暇なの?!

    • 3
    • No.
    • 15
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)

    • 22/10/20 20:16:11

    >>13
    おっしゃる通りだわ。
    職場の人の血液型なんて話題にすらならないし知らないよね。
    主みたいな人っていちいちみんなの血液型聞いてまわってるの?正直ちょっと気持ち悪い。

    • 4
    • No.
    • 14
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)

    • 22/10/20 20:10:21

    主とは働きたくないなぁ。

    • 4
    • No.
    • 13
    • ポピー(デリケートな美)

    • 22/10/20 19:48:48

    職場の人の血液型なんてほとんど知らないわ。
    そういう話もあまり出ないし、自分からもしない。
    今は自分から血液型言ってきたりする人も少なくない?
    これ言えるくらい血液型知ってるってすごいね。
    こわ…。

    • 7
    • No.
    • 12
    • チコリ(質素)

    • 22/10/20 19:41:38

    主すごいね。職場の人の血液型が何型かなんて覚えてないよ…
    雑談として話した記憶はあるけど、どうでもいいので印象に残らなくて。

    • 5
    • No.
    • 11
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)

    • 22/10/20 19:39:38

    誰の血液型もわからないわ

    • 4
    • No.
    • 10
    • 薔薇:赤(愛、美)

    • 22/10/20 19:39:35

    とりあえず主みたいな血液型が~とかうるさい人とは働きたくない。
    同僚の血液型なんか知らないし聞かないし興味もないわ。

    • 9
    • No.
    • 9
    • 雪割草(信頼)

    • 22/10/20 19:37:06

    みんな何型か知らないんだけど…

    • 6
    • No.
    • 8
    • アゲラタム(深い信頼)

    • 22/10/20 19:36:21

    そんなリサーチする訳?
    同じ部署の人の目の前の席の人とはなんかで話したけど他の人は1人も知らないわ

    • 2
    • No.
    • 7
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)

    • 22/10/20 19:29:58

    このグループなんだか馴染めないと感じると、B型の中心人物にB型の取巻きグループだったということが、少なくとも3回ある。
    偶然とは思えない。
    普通にA型とO型多数で、そのどちらかがリーダーがいい。

    • 4
    • No.
    • 6
    • ミント(有徳の人)

    • 22/10/20 19:05:59

    血液型聞かないし
    主さんみたいに血液型で判断する人とは
    働きたくない。

    • 12
    • No.
    • 5
    • 金木犀(志の高い人)

    • 22/10/20 19:05:02

    女性の職場
    店長がAB型は当日欠勤行方不明責任感ゼロ
    店長がA型は自分より目立つ人は嫉妬で苔下ろす
    店長がB型はその日の気分次第のわがまま
    店長がO型は空気読めない人は馬鹿扱いする

    • 5
    • 4

    ぴよぴよ

    • 22/10/20 19:01:36

    うちの会社、チームや部署を血液型で配置しているよ
    10年前ぐらいに役員がそれを始めたら売上伸びて、離職者激減した

    • 6
    • No.
    • 2
    • ヒイラギモチ(清廉)

    • 22/10/20 18:56:56

    人に血液型なんて聞かない。
    変な人に思われたくないから

    • 9
    • No.
    • 1
    • ラブダナム(注目)

    • 22/10/20 18:55:37

    血液型知らんし。
    血液型選手権かなんかしたの?笑

    • 12
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ