【速報】ほら1ドル150円になったでしょ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • 71
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/10/20 19:39:38

    >>67
    じゃあTOYOTAですら貧乏な日本人を相手にしてないってことね
    終わってるね日本

    • 0
    • 70
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/10/20 19:33:54

    黒田っていうクソジジイのせいだ

    • 1
    • 69

    ぴよぴよ

    • 68
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/10/20 19:21:00

    350円くらいの時代があったって昔

    • 0
    • 67
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/10/20 18:39:14

    >>44
    ばっかしってもう随分前からTOYOTA車は海外向けなんだよ。

    • 0
    • 66
    • 桜(精神美)
    • 22/10/20 18:35:48

    >>63
    月に100ドルの掛け金契約なら1ドル100円の場合1ヶ月1万円だけど今のように1ドル150円だと1万5000円になるから年払いだと12万と18万になって6万多く支払う事になるね。

    • 3
    • 65

    ぴよぴよ

    • 64
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/10/20 18:14:48

    >>30
    必要なら買ったほうがいいみたいだよ。
    新車が間に合わなくて中古車もこれから手に入らなくなると営業マンが言ってた。

    • 0
    • 63
    • エビネ(真実)
    • 22/10/20 18:03:51

    子供の学資用に海外の保険に入ってたんだけど、月一万の年間12万でかけてたのに、今回は年払いしたら15万だったよー。

    どんどん上がるってことよね?
    頭悪いからいまいちわからないー!!!

    • 0
    • 62
    • エビネ(真実)
    • 22/10/20 18:03:38

    子供の学資用に海外の保険に入ってたんだけど、月一万の年間12万でかけてたのに、今回は年払いしたら15万だったよー。

    どんどん上がるってことよね?
    頭悪いからいまいちわからないー!!!

    • 0
    • 61
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • 22/10/20 17:59:47

    最近旦那の会社ピリピリしてるらしいけど、輸入価格が上がって利益出てないからなのかなぁ。倒産したら離婚しよ。

    • 1
    • 60
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/10/20 17:56:34

    まぁ落ちるとこまで落ちたら外資が買い叩いてくれて、そこから再生の可能性はあるけどね
    昔日本が中国行ってやってきた事を日本がされる感じだろうけどね

    • 0
    • 59
    • バッカリス(開拓)
    • 22/10/20 17:56:11

    バカだから円とかドルとか
    よく分からん

    • 14
    • 58
    • バッカリス(開拓)
    • 22/10/20 17:56:06

    バカだから円とかドルとか
    よく分からん

    • 1
    • 57
    • 蘭(勤勉)
    • 22/10/20 17:53:55

    >>42 アメリカ物価高いよ

    • 0
    • 56
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/10/20 17:53:50

    1ドル150円ってちょうどバブル前の日本と同じなんだけどね
    違うのはバブルは景気爆上がりだったけど、これからは景気爆下がりな事だね

    • 0
    • 55

    ぴよぴよ

    • 54
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/10/20 17:52:15

    コロナもあり踏んだり蹴ったりだねー。
    足掻いたってムダ。もうなるようにしかならないわ。

    • 5
    • 53
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/10/20 17:45:09

    ダイヤモンドオンラインなんて
    【ドル円は一時下落するが22年末にかけ再上昇へ】
    なんて去年の年末の見出しで出してたくらい、日本のこの円安予想できた人なんていないからね

    • 2
    • 22/10/20 17:44:50

    >>48後は早いよー
    どーすんのかなぁ

    • 0
    • 51

    ぴよぴよ

    • 50
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/10/20 17:39:56

    まぁ3月22日に120円台突入だから時系と比例はしてないけど

    • 0
    • 49
    • 萩(思案)
    • 22/10/20 17:37:50

    >>46
    大抵のものは一度値上がったら元に戻らないイメージ

    • 10
    • 48
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/10/20 17:36:10

    因みに1ドル130円が5月ね
    4ヶ月で140円台になったのが1,5ヶ月で150円
    後はわかるよね

    • 0
    • 47
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/10/20 17:35:24

    >>38
    いや、もっと日本製を売っていかないとどのうち破綻になるわ。

    • 2
    • 46
    • コデマリ(品格)
    • 22/10/20 17:35:06

    どうしたら今までに戻れるの?サラダ油は198円に戻らないの?

    • 5
    • 45
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/10/20 17:32:55

    まぁみんな実感無いだろうけど、1ドル140円入ったの9月2日だからね
    1ヶ月半で10円値下がりしたんだよ

    • 1
    • 44
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/10/20 17:31:07

    >>30
    新車すぐ買える?
    人気なのみんな納期待ちしてる
    TOYOTAとかも日本より海外にばっかりまわしてるし、、

    • 1
    • 43
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/10/20 17:29:25

    >>30
    うちは1年半後に車買い替えようと思ってたけどこのペースだとその頃にはとんでもない値上がりしてそうで怖いわ。

    • 1
    • 42
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/10/20 17:29:23

    アメリカに移住したほうが暮らしやすいかしら?

    • 1
    • 41
    • ラベンダー(期待)
    • 22/10/20 17:28:46

    170円になったらドル売ろう。

    • 1
    • 40
    • アザミ(独立)
    • 22/10/20 17:28:39

    アベノミクスが日本史史上最悪の政策になったね 笑

    • 6
    • 39
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/10/20 17:26:45

    この前の5円の為替介入がたった3日で元通りになるレベルだから、もう日本には打つ手無し!
    根本的に何か買えない限り、年末までに170円確定!

    • 3
    • 22/10/20 17:18:19

    だから鎖国やめるなとあれほど…

    • 0
    • 37
    • ハナニラ(出会い)
    • 22/10/20 17:17:39

    >>36
    円安だけじゃなくてGDPまで伸び悩んでるの世界でも日本位だしね

    • 4
    • 36
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/10/20 17:15:32

    >>33
    実質実行為替レートでも今世紀最低ラインをどんどん更新してるんだから買うわけ無いよ

    • 3
    • 35
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/10/20 17:15:27

    >>26
    変動選んでるんだから自己責任でしょ。
    長く続く低金利が異常っだったんだし。
    会社倒産がやばいね。

    • 3
    • 34
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/10/20 17:15:06

    >>30
    でもガソリン上がるよー。なんなら車を手放せば?

    • 4
    • 33
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/10/20 17:13:29

    >>32
    また上がることを見込んで今のうちに買うのよ。日本の国債買ってるのは中国人だしね。

    • 1
    • 32
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/10/20 17:11:07

    >>27
    円安になりすぎて中国人が不動産投資しなくなるのはちょっと良くない?
    買っても値下がりするんだから

    • 5
    • 31
    • ハナニラ(出会い)
    • 22/10/20 17:09:11

    ドルに対してばかり円安って騒いでるけど、中国の人民元に対してなんてもう10年前の半分しか価値が無いだけに日本円安いんだよ

    • 4
    • 30
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/10/20 17:08:52

    えーじゃあ呑気に新車買ってる場合じゃないかあ

    • 2
    • 22/10/20 17:07:28

    >>25 まさに此処だよね

    • 0
    • 22/10/20 17:07:08

    >>22
    うちもビビるぐらい客来ないんだけど。
    オババ達忘年会しないだろうし、あーあ、
    困ったな。

    • 0
    • 27
    • ランタナ(心変わり)
    • 22/10/20 17:05:27

    日本の円の価値が下がりまくりなのに呑気だよね
    中国人でさえ日本の価値が下がりすぎてタワマンすら買い控えしてきてるのに

    • 9
    • 26
    • 萩(思案)
    • 22/10/20 17:03:38

    でも、金利を上げたら上げたらでローン破綻者が増えるよね。変動低金利で住宅ローンを組んだ人が多いし。会社だって融資を受けてる会社はしんどくなるんじゃないかな。
    だからってこの状態がいいとも思えないし。
    どうするのがベストなの?

    • 9
    • 25
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/10/20 17:03:30

    日本の自給率4割なんだよ?
    残りの6割が30%以上値上がりするんだからしゃれにならないよ

    • 5
    • 24
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/10/20 17:02:47

    日本も中国やフィリピンみたいになるのかー

    • 3
    • 23
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/10/20 17:01:29

    何様だ?

    • 0
    • 22
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/10/20 17:01:21

    >>8
    今働いてる店がやばそう。潰れるかも。

    • 0
1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ