小学校PTAの役員なんですが、、

  • なんでも
  • ポピー(デリケートな美)
  • 22/10/20 09:09:04

部長さんが頼りないくせにイキッててイライラ。
毎月の始めに「今後の予定3ヶ月分」という月報がLINEでくるのですが、

例えば。今が8月頭だとします。
8月予定、なし
9月予定、A(詳細連絡済)、B予定、C準備、詳細後日
10月予定、D予定、E予定、他未定分実行なら連絡します。
この後各予定の詳細がわかり次第随時届く感じ。

で、9月になり。
9月予定、A(詳細連絡済)、B(部員不要詳細省略)、C準備(詳細今週中)
10月予定、D予定
11月、F予定、他未定わかり次第連絡します。

となってたら10月のEはどうなった?他未定は??って思いませんか?

消えた?中止?抜け?がわからず、A行事で学校に行った時に、Eや他はどうなったの?って聞いたら
「え?あぁ、今年はなくなったんです」って、「月報になかったから気になってたんですよね、あるけど書いてない(抜け?)のかな?って」
そしたら!
「あくまで3ヶ月の予定なので、毎月更新してると考えてもらっていいですか?書いてなければなくなったんだと思ってもらっていいですか?」って。
「なくなりました、って書いてなかったから…」
「予定って学校の会議が終わるまでわからないんですよね。だから予定はされてたけどなくなったりもあるんですよね」だってさ。

ほぉ、、抜け?なんてアタクシはしません、書いてないならないんだよ、いちいちないのかな?なんて気にせず、ないんだよ!とでも言いたげじゃないですか?
なくなったなら、Bはなくなりました、学校の会議で今年はないと決まったみたいですと書けよ!!と思いませんか?

自分が気が利かず書いてないからわかりにくくて部員を混乱させてるくせに、察しろよみたいなの腹立つ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/10/20 11:16:50

    仕事ができる人、できない人、いろんな人がいるもんだから、私がやってた時の母代さんはそれを見越した上で、助言くれてたよ。 忘れちゃったのかもしれませんね、確認しておいてもらえますか?とか。PTAはじめボランティアってそーいうものなんだよ。

    • 1
    • 17
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/10/20 11:00:05

    ってか、タイムツリーとか使えば?

    • 0
    • 16
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/10/20 10:59:16

    「学校行事でも中止や無しになったらその旨連絡来ますよね?当初の予定から変更が出たなら中止で無くなったんだろうが何だろうが報告お願いしていいですか?」

    だな。
    喧嘩腰で。目バッキバキで。直接対決。
    頑張って!

    • 0
    • 15
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/10/20 10:38:43

    >>13
    PTAは全然恐怖じゃないよ(笑)

    • 3
    • 14
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/10/20 10:34:58

    この長文を書く間に、スケジュール共有アプリを探して運用する流れを作るとみんなwin-winになれるんじゃないでしょうか

    • 1
    • 13
    • スカビオサ(風情)
    • 22/10/20 10:32:17

    こういうトピ見るたびPTAが恐怖だよ。
    小学校まであと4年も先だけど、震えてるよ。

    • 1
    • 22/10/20 10:22:14

    >>10はい?主じゃないけど?

    • 0
    • 11
    • シネラリア(快活)
    • 22/10/20 10:19:56

    LINEでしょ?
    疑問に思ったならなんですぐに質問しないの?
    LINEで10月のE予定はなくなりましたかって聞けばいいし、聞けばその場で疑問が解決すると思うんだけど。

    • 3
    • 10
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/10/20 10:17:04

    >>6
    主?

    • 0
    • 9
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/10/20 09:54:39

    >>7いち部員の私なぞが意見するなんてね(笑)
    部長さまがしっかりしてたらよかっただけなのに、運が悪いわ。
    ここで共感してもらえたから、今回はこれでよしとしとくわ。

    • 0
    • 8
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/10/20 09:37:40

    その部長、仕事できなくて言質取られるタイプだね
    主は気の毒だな

    • 3
    • 7
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/10/20 09:33:50

    >>4
    うん
    だから部長しか会議に出席しないのであれば
    会議の資料を全員に送ってもらうように要望すれば良いじゃん

    • 0
    • 22/10/20 09:29:53

    そりゃ腹立つわ

    • 0
    • 5
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/10/20 09:29:37

    >>2??カンファレンス?

    • 0
    • 4
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/10/20 09:28:48

    >>1本部さまと部長さましか会議に行かないんですよね。
    部員は本部さまとは話したこともそんなにない。
    部員は部長さまとグループLINE組んで全部部長さまから通達がきますよ。
    何日までに出欠とります。何か質問ありますか?あれば本部に伝えますってね。

    • 0
    • 3
    • 内容が無いよう
    • 22/10/20 09:21:54

    人を束ねてる感覚に酔ってるなw
    集まって真面目そーに議論してる風ゥにしたいだけ。

    • 2
    • 2
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/10/20 09:18:57

    わざわざ難しい言葉使おうとしたがるよねーww
    「conferenceします?」って打ってみ?

    • 0
    • 1
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/10/20 09:14:59

    そういう人は情報を共有したほうがいいよ。間違うから。情報が、本部から部長にまず来るのであれば、その本部から来た情報をまずはグループlineのノートに乗せるとか、スクショしてlineで貼ってもらうとかを部長さんにしてもらったほうがいい。うちは部長じゃないけど、担当があって後で確認したら数量が間違っていて、あとでとんでもないことになるところだったことがある。複数人で確認するためにも。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ