運動苦手な子。いつまで頑張る?

  • なんでも
  • フェンネル(称賛)
  • 22/10/19 12:17:28

小一男子の母です。
入学するまで気にしていませんでしたが、周りの子たちがすごく運動がよくできます。
運動会で驚きました。

息子は運動は嫌いではないものの、苦手意識もあったり、実際体操の時間は周りよりできない事も多いです。
勉強は好きなので、好きな事を伸ばしたら良いかと思いますが、ある程度運動ができないと将来的にいじめなどに繋がらないか心配です。
何年生くらいまで運動ができるできないは重要ですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 52
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/10/19 18:27:41

    いつまで頑張るって、、、
    勉強が得意な子スポーツが得意な子
    勉強もスポーツも得意という子供がいると思う。
    その子の性格などもあるので強いるのはやめたほうがいい。
    体育という授業があるだけに苦手な子は、この時間が苦痛かと思う。
    と言って参加しないいわけにもいかない、体育だって体力つくりに必要。
    サボってはいけないけど、自分ができるだけ、できる範囲で充分のはず。

    • 4
    • 51
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/10/19 18:20:31

    上の子、男子で小6。運動バカで何でもできるタイプだけど、なぜだか今の学年やたら運動できる子が多くて区内で運動テスト?がぶっちぎり毎年1位の学校に行ってる。短距離の記録保持者とかもいて、息子もまあまあ運動できる方かと思ってたけど、上には上がいるもんだなあって思ってるよ。

    でも、中にはもちろん運動苦手な子もいるし、休み時間は先生も今時の子なのに珍しいって思うくらい外遊びしてるんだけど、その中には運動苦手な子も一緒に遊んでるって。リレーでも徒競走でも大縄でも誰かができなくても馬鹿にしないし応援するし、息子と話してても「あいつはめっちゃプログラミングできる。あの子は歌がやばいくらい上手い!」とか運動ができるできないって何も気にしてないよ。

    学校の雰囲気によるかもしれないけど、少なくとも私が小さい時よりは運動ができるからどうこうって価値観が薄れてるんだなあって思ってる。
    息子さんのなんかコレ!ってものを伸ばしてあげられるといいね。

    • 2
    • 50
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/10/19 18:13:40

    うちの息子中学生は、ずっとインドアで運動は嫌いで苦手。
    勉強は、それなりに出来る方だったので、バカにされるとかそういうのは全く無かった。
    先生に心配で聞いたら小学生とかってテストの点とか見せ合うから、むしろ(すげー)って感じで見られてますよって言われた。

    • 2
    • 49
    • アザミ(独立)
    • 22/10/19 18:06:25

    >>43
    ならない。
    わたしがそう(笑)

    でも、わたしの場合発達障害っぽくもあるからなー。。自転車も乗れないよ。車の運転も苦手。

    運動できなくてイジメられた事はなかったけど、マラソン大会とか大勢に見られるのは本当に嫌だった。
    中学入るとちょっとサボるような子も、出てくるけどね。。

    • 2
    • 48
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/10/19 18:04:45

    うちも決して上手じゃないけど、好きだからスポーツ続けてる。まだ小1だし、これからだと思う。体操が苦手なら、習いにいくチャンスだと思う。

    • 2
    • 47
    • 桜(精神美)
    • 22/10/19 18:01:25

    3歳、体操教室とスイミングやるよ。

    • 2
    • 46
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/10/19 16:58:32

    >>39

    習いに行くならテニスとかどうですか?球技の感覚が身につく気がします。個人競技なので団体スポーツを嫌がったりするならおすすめです。

    何か熱中する趣味を持てたらスポーツができなくても一目置かれます(将棋、音楽系、勉強など)

    音楽系をやってると中学の部活で吹奏楽を選択肢に入れれていいですよ。

    何も趣味がないとゲーム、テレビ、ネット と籠っていってしまうので自信が持てる趣味を探しましょう。

    お友達と外で遊ぶのが好きならそれも良いと思います。勝手に体動かしてきて体力つけてきてくれますよ。

    • 2
    • 22/10/19 15:56:43

    いじめまでは発展しなくても、ダメな奴ってレッテルははられるだろうね。

    • 0
    • 44
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/10/19 14:52:55

    >>33
    たった2年でそこまでなるの凄いね!

    • 1
    • 22/10/19 14:13:45

    ウチの娘は運動音痴なんだけど...
    でも、これって治るの?センスと言うか頑張ってどうこうなるもんなの?

    • 1
    • 42
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/10/19 14:11:40

    正直、男児は運動できないとカースト下位だって中1になった子が言ってた

    小学校の時はそこまでカーストも無く、出来なきゃできないで
    馬鹿にされたりもないみたいだったけど
    中学はほかの小の子も一緒になるから、あからさまではないにせよ下に見られるのはあるらしい
    ちょっとでも出来るように何か習わせてあげたらどうかな?
    水泳はうんちの子もそれなりに出来るようになるからお勧めかも

    • 1
    • 41
    • アッツ桜(無意識)
    • 22/10/19 14:09:12

    私自身運動が苦手で小学生の頃はよくバカにされたりしていたけど、ピアノと英語、歌が出来たから尊敬の眼差しで見られていたよ。

    別に得意なことを伸ばせばいいんじゃない?苦手なことを無理にやったらトラウマになると思う。本人がやりたいことをやらせるのが一番。

    • 5
    • 40
    • 松(不老長寿)
    • 22/10/19 14:09:07

    小さい頃から体操教室やサッカー教室などに通う子供が多いよね。そういう子供達と比べると差がついてしまう。だけど本人が諦めずに努力を続けていけば追いつくと思う。まだ小1なら大丈夫。親子一緒にランニングしたりして、運動する事を楽しんでいけば良いのでは。

    • 4
    • 39
    • フェンネル(称賛)
    • 22/10/19 13:58:56

    様々なお子さんのエピソードが沢山聞けてすごく参考になります。
    今は本人希望でバイオリンと英語を幼児から習っています。これから勉強系の習い事をしてみたいと言ってるけど…
    苦手克服で体操系をすすめたり体験行ってみた方が良いのかな。
    時間も限られているから、どっちもするのはしんどい思いをさせるかなと。

    • 2
    • 38
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/10/19 13:56:57

    小1はまだ自分の体を自分の思い通りに動かせなかったりするし、まだ運動音痴と判断するのは早いかも

    • 5
    • 37
    • フェンネル(称賛)
    • 22/10/19 13:55:36

    沢山のコメントありがとうございます!
    こんなに書いてもらえるとは!
    全てにお返事追いつかなくなってごめんなさい!
    運動苦手はいじめに繋がるに決まってる!みたいなコメントが殆どなくて少しほっとしました。
    休みの日は公園遊び、縄跳び、ボール投げ、サイクリング、キックボード乗ったりはしてるよ。

    • 1
    • 36
    • クマツヅラ(魔法)
    • 22/10/19 13:48:17

    >>34 昨日初めてテレビで見て感動した!
    運動神経が悪いから、その子でも出来そうな事を一緒に練習してきたんだよね。

    • 0
    • 35
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/10/19 13:45:48

    体幹強くさせたらいいよ。

    • 1
    • 34
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/10/19 13:43:49

    運動苦手な子が10年くらいかけて陸上で記録とるようになるまでみたいな動画がTikTokでバズってるよね
    運動が嫌いじゃないなら練習して経験積んで苦手意識をとってあげられたら良いかもね
    運動が嫌いっていうなら無理させる事ないだろうし

    • 1
    • 33
    • クマツヅラ(魔法)
    • 22/10/19 13:43:48

    うちの息子も運動が苦手で4年生まではマラソン大会はいつもビリで泣きながら走ってたよ。
    サッカーしたいって言うから習わせてたら、体格も大きくなって中学の時に100メートル県で2位になってた。
    1年生なら体格差もあるだろうし、今は好きな事を伸ばしてあげるのが良いのでは?
    ちなみに運動出来なくて虐められた事は無かったよ。

    • 0
    • 32
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/10/19 13:36:00

    私自身運動出来なくて子供の頃嫌な事ばかり言われた。
    クラス全員参加のリレーで私が遅くて最後になったり、体育の授業のサッカーで私は動けないからとキーパーにさせられ、取れなかったら〇〇のせいで負けた!ってよく言われてた。
    と言うのも、私が気が弱かっただけなんだけどね。
    運動出来なくても、自分をしっかり持ってたらイジメられる事はないよ。

    • 1
    • 31
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/10/19 13:33:03

    運動ができずいじめられたことなどないけど、自分で恥ずかしい思いはするよね…

    • 3
    • 30
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/10/19 13:27:37

    みんなスイミング、サッカー、体操なにかしらやってたな。

    • 1
    • 29
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/10/19 13:26:44

    >>24 うちでもできない子いるけど、クラスに一人はお世話焼き好きな子いるからその子ができない子に特訓していたよ

    • 0
    • 28
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/10/19 13:25:30

    出来ないからっていじめなんかなかったよ。

    • 0
    • 27
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/10/19 13:24:31

    男の子なら何かしらさせなよ
    体操でもいいし、サッカー野球陸上クラブなど。
    ちゃんと外遊びしてる?させないと高学年から悲惨になるよ

    • 2
    • 26
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/10/19 13:19:26

    体育はずっとあるよ、出来る出来ないは仕方ないよ。
    努力が出来るか出来ないかじゃない?

    • 0
    • 25
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/10/19 13:19:10

    >>23
    勉強より運動???

    • 2
    • 24
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/10/19 13:17:33

    大縄は確かに色々言われるよねー。
    うちの子も大縄出来なさそう…

    • 2
    • 22/10/19 13:15:44

    リレー、大縄(8の字で回っていくやつ)、クラスメイトに迷惑かけないレベルくらいは出来ないとね。
    じゃないと◯◯がいるから、最下位だなーとか言われる。
    小学生のうち特に男児は勉強より運動。

    • 2
    • 22
    • レディースマントル(ファッション)
    • 22/10/19 13:12:01

    >>21長距離?

    • 0
    • 21
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/10/19 13:09:09

    >>15うち、逆上がりできないし、泳げないけど友達いるし、陸上で県大会出たよ。

    • 0
    • 20
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/10/19 13:05:27

    うちは女の子だけど とにかく運動が出来なかった
    主さんのとこと同じで勉強はできたの
    逆上がり かけっこ 球技 あらゆるものがダメ
    運動が出来ないってだけで害はないしあきらめてたけど
    小5のときの水泳で あきらかに苦労してるみたいだったので
    初めてスイミング教室行った
    小さい子に交じって練習して惨めだったみたいだけど
    すごく上達したよ 
    やっぱりプロに教えてもらうと違うって思った
    クロール 背泳 が出来るようになった時点で辞めたから(半年ぐらい)
    平泳ぎはいまだに出来ないけど・・・中学、高校と役に立ったよ
    今国立の大学生 体育ないからのびのびしてる笑

    • 2
    • 22/10/19 13:05:21

    男子あるあるだよね
    何年くらいまでというかずっと多少はあるよ。
    運動は重要じゃないよ筋肉だよ、
    高校生でも大学生でも筋トレして強そうな子はいじめられない

    • 0
    • 22/10/19 13:03:26

    あまりに出来ない、特に男の子は運動会とか辛いだろうね。

    • 2
    • 17
    • 造花(偽物)
    • 22/10/19 12:57:49

    めちゃくちゃ運動音痴の息子、幼稚園年中から小2まで体操、小2から小6までスイミングやらせてる
    スポーツ出来なくても、体を動かす楽しさを知って欲しくて。
    何かしらやらせたほうがいいと思う。運動苦手な子は動かないから。体力ないと困ること多い。中学生は体力要るよ。
    ちなみに未就園児の頃は、毎日毎日公園で遊ばせてたよ。それでも鈍臭いのは性格のせいだと思う

    • 3
    • 16
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/10/19 12:49:42

    スポーツできる子の方がヒエラルキーが高いのは、中学くらいまでかなぁ。
    中学じゃ、勉強ができる、より、スポーツができる、の方が人気者としてのウエイト大きいよね。
    でもそれが全てじゃないから。
    スポーツができなくても友達はできるし、楽しい学校生活は送れると思うよ。

    • 2
    • 15
    • レディースマントル(ファッション)
    • 22/10/19 12:46:12

    自転車乗れて、逆上がりできるくらいあれば平気だよら

    • 0
    • 14
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/10/19 12:45:35

    義務教育まで。
    体育大嫌いでした。(笑)
    高校卒業したら無くなるじゃん。

    • 1
    • 13
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/10/19 12:45:08

    運動苦手な子って小さい頃は公園遊びとか散歩とかどうだったのかな。親の関わりの影響と、いつから苦手意識出るのかが気になる。

    • 2
    • 12
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/10/19 12:44:16

    うちは小2女子だけど走るのも遅いし鉄棒も縄跳びも苦手。
    まわりの子は結構得意みたい。
    人数少ないから出来ないのが目立つけど、他の子と比べるような発言してしまうと気にしちゃうことがわかったからそういう発言はしないようにしてる。縄跳びとかもなんでそれしかできないのーみたく言っちゃうとやる気もなくして練習もしなくなるしね。
    去年の運動会はリレーが補欠だったのに今年は人数の関係で選手になったって昨日聞いてそれはそれで心配になったよ笑

    • 0
    • 11
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/10/19 12:37:38

    そうだね
    重要じゃないね。
    どうせ私は…って思い込ませないようにね。
    中学になっても、体育とかグループになってしたり対抗ゲームしたりするからね
    体育教師はあえて、得意な子と苦手な子を同じグループ、チームにしたがるね。
    イジメはないと言えないけど、不満は出る
    母親が優しく励ましてあげたらいいと思うよ。
    中3になってもバスケットボールをキャッチボール出来なくて、痛いと言って落としたりしてる子がいたんだけど、その子のママは凄い妬みやさんだった。クレーム入れたりね、大変だった。
    教師は出来る子にもできない子にも学びが必要だからと見て見ぬふりだったと、息子が言ってた。クラス委員だったから積極的にフォローしてたみたいよ。
    親が出てきちゃほんと台無しだったわ。

    • 0
    • 10
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/10/19 12:37:25

    >>7 私が知る限りは一度もない。体育なにやったとかよく話しするけど楽しそうよ。◯君は跳び箱何段跳べるよとか、すごい足速いよとかも話してる。
    昼遊びは鬼ごっこのとき足遅い子は鬼役免除とかは聞くけど割とそういうものらしい。運動が重要と思ったことないな~心配しすぎなくてもいいかも。

    • 0
    • 9
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/10/19 12:36:55

    うちの子も体はヒョロヒョロだし運動ダメダメだったよ。
    小学校入学した頃は走るのも遅いし縄跳びも飛べなかった。

    でも中学生になって運動部に入ったら体力も筋肉も付いたおかげで足も早くなったよ。

    何か得意なものがきっと有るはずだから見守ってあげてね。

    • 1
    • 8
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/10/19 12:36:36

    運動音痴を揶揄われたり、そういうのを乗り越えていく力も必要だと思うけどね。
    うちはやりたがらないのもある、そしてなにより私の遺伝で、大の運動音痴。
    特に何もしなかったよ、やる気がないんだもん、だって。
    泣こうがわめこうが、水泳や体操やらせてたら違ったのかなとも思うけども。
    でも、中学校でいきなり卓球ならやれる!て言い出して、結果頑張ってるし卓球上手くなってる。
    本人のやる気以外何もないと思うよ。
    揶揄われたくないから早く走りたい!とか、こうしたい、ああしたいってなった時にアドバイスするくらいでいいんじゃないかな。

    • 2
    • 7
    • フェンネル(称賛)
    • 22/10/19 12:31:32

    >>5
    そうなんですね!
    お子さん、運動の事で何か言われたり嫌な目に遭ったことはありませんか?

    • 0
    • 6
    • フェンネル(称賛)
    • 22/10/19 12:29:33

    >>4
    そうなんですね。心配しすぎでしょうかね。

    • 0
    • 5
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/10/19 12:29:08

    うちの息子も運動は好きじゃないしいまいち。無理にさせるつもりはないからそのまんま6年生だよ。コロナ前まで体力作りでスイミングは行ってたから泳ぎは上手。
    勉強できるしピアノひけるし運動できなくても問題なし。

    • 2
    • 4
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/10/19 12:27:22

    スポ少やチームに入ったり、プロ目指したりとかじゃなければそんな考えなくても大丈夫だよ

    • 1
    • 3
    • フェンネル(称賛)
    • 22/10/19 12:27:19

    バカにされたり、普段の立場も弱くなったりにつながらないか心配で。
    子どもの頃って運動できる子が目立ったりリーダーっぽくなるイメージがあるのですが。
    からかわれたりして欲しくないなと。

    • 0
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ