5歳女の子

  • 乳児・幼児
    • 19
    • エレモフィラ(あこがれの人)
      22/10/18 16:14:14

    相当ウサギの死に影響を受けているんですね。多分お母さんの愛情不足じゃなくて死を目の当たりにしたショックでそうなってるんだと思います。
    後を追うのは追う人の愛情いっぱいに育ったからって言いますし。絶対愛情が不足してて寂しいからそんなことを言っているわけでは無いと思いますよ。
    でも漠然と、うさぎさんみたいにママが死んだらどうしようって不安があるんだと思います。ママは死なない。私も死なない。元気にこれからも生きていけるって安心するまでは、どうしてもそう言った死への不安のせいで甘えてしまうんだと思います。
    時が解決するのを待つか、死んだらどうなるか、みたいな絵本を読んであげるとかも良いかもしれませんね。「ママがお化けになっちゃった」って絵本は、ある事がキッカケに幽霊になったママが息子を見守る絵本なので、そう言う話題にはオススメです。ただ、これを読んだ後に「死んだらずっと娘ちゃんのそばに居てね。幽霊でもそばに居てね。」って話題に変わってしまったら本当に申し訳ありません。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ