みんなの理解力ってどれくらいですか?

  • なんでも
  • プルメリア(恵まれた人)
  • 22/10/17 11:59:21

私は映画ドラマ見ても30%くらいしか理解してないみたい。あらすじネタバレ見て、なるほど!!と正解がわかる感じです。
昔大好きで見てとドラマなはずなのに、全く記憶なかったり、勉強はそこそこ出来たはずなのに、自分のバカさが嫌になります。
ドラマ見ながらママスタコメントして、的確に場面読み取る事が出来る人、尊敬します。
何が足りないと思いますか?集中力?
もっと何かを見て楽しみたいんですが…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • セントジョーンズワート(預言者)
    • 22/10/17 13:40:19

    >>15
    トピ文に書いてあるけど?って突っ込まれてる人よく見る

    プロの文章なら最初と最後だけ読んでれば理解できるだろうけどね

    • 1
    • 16
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/10/17 13:39:29

    スマホのせいだと思う

    • 1
    • 15
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/10/17 13:38:22

    >>13
    私もコレやってるけど相手にバレたことない

    • 1
    • 14
    • 草刈り(電動)
    • 22/10/17 13:36:45

    勉強は国語くらいしかできなかった。

    • 0
    • 13
    • 草刈り(電動)
    • 22/10/17 13:35:58

    ママスタの長文コメント最初と最後しか読まずいつもてきとーに書き込んでる。

    • 0
    • 12
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/10/17 13:24:55

    最初の方に質問あると、後半しか記憶になくてママスタでボコられる

    • 0
    • 11
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/10/17 12:28:46

    三人称、俯瞰かつ神視点?で
    書かれた群像劇を
    全く理解できてない人はいた

    その人も他の作品では
    そういうことはなかったから
    たぶん描かれ方の得手不得手が
    あるんじゃないかな
    読み取りの得意分野みたいな

    • 0
    • 10
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/10/17 12:21:46

    映画ドラマは分かるけど、歌詞を理解出来る人ってすごいなと思う
    これはこう言う場面で…とか
    凄く読み込んでるのかな?

    • 1
    • 9
    • プルメリア(恵まれた人)
    • 22/10/17 12:17:18

    さっき、テレビで昔のドラマの「妹よ」紹介されてて45さいの主は見てたはずなのに全く思い出せない!和久井映見かわいいー!って当時クラスのみんなで喋ってた記憶しか。

    • 0
    • 8
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/10/17 12:11:16

    映画でわからなくて2回観ることあるよ
    ドラマは登場人物が多いと話が入って
    こない感じの時がある

    • 0
    • 7
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/10/17 12:11:13

    物語のテーマや複線、行間などを読みとれない人は確かにいるね。物事を総合的にみる力とか、判断力とか、そういったことかなあ。人生経験も必要かも。

    • 0
    • 6
    • 蓮(動じない心)
    • 22/10/17 12:10:22

    集中力とか理解力とか?あと、ながら見すると絶対に内容が入ってこないし、途中で止めたりすると集中力が途切れるよね。
    全集中して一気見が1番頭に入る。

    • 0
    • 5
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/10/17 12:10:03

    映画だとある。
    なのにありがちなストーリーだと物足りないw

    • 0
    • 4
    • ガザニア(天才)
    • 22/10/17 12:07:46

    30%だと見てても面白くないと思うけど。
    わからない事は、速攻調べていろいろわかって見る方が何倍も楽しめるよ。

    • 1
    • 3
    • 矢車薄荷(柔らかな心)
    • 22/10/17 12:05:41

    あるある!だから私は必ず2回観る事にしてる。

    • 0
    • 2
    • クマツヅラ(魔法)
    • 22/10/17 12:04:14

    直近でまともに見たドラマが半沢直樹2だけど、好きなドラマだったから終わった後も録画したのを何度も見て次の週を楽しみにしてた。

    それ以外は30%ぐらいの何となく流れでいいやって思ってる。

    • 0
    • 1
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/10/17 12:00:59

    小説読んでみたらどうだろう
    とかいう私もたぶん30%くら笑
    おそらく理解できてないことにも気づいてないからわからないけど

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ