1人の時間がほしい

  • なんでも
  • ミント(有徳の人)
  • 22/10/15 16:08:46

子供が学校に行ってる時間じゃなくて、夕ご飯を作らず、夜更かしもして、朝も好きな時間に起きて、昼間好きな事して、夜を迎えたい。
更にわがまま言うなら、その日もゆっくり自分の時間が欲しい。

子供がどこかに泊まりに行く事なんてないから、そんな時間が欲しい。
そんな人いない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/10/16 06:57:18

    そぉ?私は人と話したいけどな。

    • 0
    • 23
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/10/15 22:26:46

    3日ぐらい本当の一人の時間ほしいよね。
    自分のことだけ考えればいい日がほしい。洗濯物も自分のだけ、ご飯も好きな時間に好きなものを食べる、一人なら楽だろうな。

    • 2
    • 22
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/10/15 22:25:57

    >>6
    でももし独身時代に戻ったら、寂しくて泣く気がする

    • 1
    • 21
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/10/15 22:21:36

    この前、久々に一人時間をゲットして、意気揚々と散歩に出かけたら、こどもが体調崩したと連絡が来て、散歩の途中で回収されて家に帰ったわ。確かに頻繁じゃなくても良いから、たまに自由な時間あると違うよね。

    • 2
    • 20
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/10/15 22:15:52

    わかる。
    早く子ども18歳にならないかなと思ってる。

    • 1
    • 19
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)
    • 22/10/15 22:06:15

    ババァがまた嘘ついてるよ
    働きなよ貧乏な人は

    • 0
    • 18
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/10/15 22:04:23

    めっちゃ分かります!
    でも、どんなに時間を与えられても
    結局、家事や子どもの事がよぎって
    独身時代のような心の底から?の
    自由ってもう無いんだろうなー。
    はあ、あの時間の尊さを分かっていれば。笑

    • 2
    • 17
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/10/15 22:03:42

    誕生日はそうしてる。暇(笑)

    • 0
    • 16
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/10/15 22:01:08

    わかるー
    ただし1日だけだと、結局大掃除とか模様替えに時間を使ってしまうから、3日は欲しい

    • 1
    • 15
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/10/15 21:51:41

    すごく分かる!!
    朝目覚めた瞬間から眠りにつくまで、一人で過ごしてみたい!
    部屋着のままどこにも行かずに好きなものを食べ、ひたすらゴロゴロしたい。
    暇だなーって思ってみたい!
    もう16年子育てしてる。1番下はまだ幼稚園。先は長いな、、、。

    • 1
    • 14
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/10/15 17:00:48

    わかる。
    下の子がまだ2歳だけど大きくなったら子供達連れて父親仲間とキャンプに行ってくれるの楽しみにしてる。
    そしたら女友達の家に泊まりに行ったり、母親と2人だけで温泉旅行行ったり、家で誰にも食べ物とられたり甘い物隠れないで堂々と食べながらだらしない格好でホラーやグロ系の子供居たら観れない動画みたりする日を待ち望んでる。(今は夜中や子供が昼寝とか細切れに音量小さくして観てるから迫力がないんだよね。)
    こういう事書いたら子供産むなとか言い出す人出てきそうだけど、子供は大好きだし一緒に居るのは勿論幸せなんだけどね。

    • 3
    • 13
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/10/15 16:52:17

    子供が大きくなれば出来るよ。
    私は今そんな生活してる。

    • 5
    • 12
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/10/15 16:50:58

    分かる。
    1人旅じゃなくて、家でしたいから、
    私を残してみんなで旅行に行ってほしい。

    • 10
    • 11

    ぴよぴよ

    • 10
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/10/15 16:49:59

    分かる!でもいざ1人の時間があっても子供達が気になるのよ

    • 6
    • 9
    • 5人のママ
    • 22/10/15 16:49:52

    分かります!私も同じこと考えてました。幼稚園のバスの時間を気にすることもなく、小学校から帰ってくる時間を気にすることもなくただ朝から晩まで1人の時間が欲しい。

    • 1
    • 22/10/15 16:48:38

    わかる。

    どんなに昼間自由時間があっても、夕飯を作る時間になると現実に引き戻されるよね。メシ風呂寝るの流れを考えると憂鬱になる。

    うちは夫が単身赴任実家遠方なので、一人時間は当分無い。

    夜はとにかく、子供は早く寝てくれーって思ってるよ。

    • 2
    • 7
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/10/15 16:38:24

    子供は旦那に預けて1泊か2泊ホテルや旅館に泊まれば良し。
    旦那には掃除洗濯もお願いして日頃の家事育児の大変さを味わって貰えばいいんだよ。

    • 2
    • 6
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/10/15 16:35:05

    独身時代に戻りたい

    • 12
    • 5
    • ごぼう(解放)
    • 22/10/15 16:33:38

    わかる、旦那ってご飯の時間やら支度やら何も考えずに出かけるけど私が出かける場合ご飯の指示は旦那に出していかないといけないし微妙に子供との兼ね合いを考えながら予定立ててるもん

    • 4
    • 4
    • 楓(寡黙)
    • 22/10/15 16:18:45

    分かるよ。
    母の日とか誕生日とかモノはいらないから何も考えなくていいひとりの自由な時間をくれって思ってる。

    • 5
    • 3
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/10/15 16:16:37

    ひとりの時間は大切!

    • 5
    • 2
    • チンゲン菜(元気いっぱい)
    • 22/10/15 16:15:25

    実家や義実家は無理?

    • 0
    • 1
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/10/15 16:10:12

    同意

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ