汁物系のシェアってありですか?

  • なんでも
  • ブルーデイジー(協力的)
  • 22/10/15 00:34:17

ママ友が汁物系(ラーメン、うどん、そば等々)を全部食べきれないから、家族でシェアするんだって。
子供達、旦那さんと。
それを聞いて生理的に無理だな…と思いました。
私の場合、小さい子供には口をつける前にお椀をもらって分けてました。
これが普通だと思っていたけど。
皆さんどうですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/10/15 02:06:00

    >>3
    そうですね。
    食べ回しみたいな感じが家族でも苦手です。

    • 0
    • 5
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/10/15 02:04:22

    >>1
    私もそう思う。
    だから出来ない。

    • 0
    • 4
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/10/15 01:31:49

    口をつける前に取り分けるならどうってことない
    口をつけてからは身内ならあり

    • 4
    • 3
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/10/15 00:57:58

    お椀に取り分ける事もシェアですよ。

    • 4
    • 2
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/10/15 00:51:34

    コロナ前からそれは無理、
    あげるのももらうのも。。
    箸をつけないで器に分けるなら○。

    • 1
    • 1
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/10/15 00:36:40

    私が虫歯多いから、口つけたものは絶対あげない

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ