首相「しっかり検討」 子育て世帯の現金給付 参院自民提言

  • なんでも
  • シクラメン(はにかみ)
  • 22/10/13 21:17:41

首相「しっかり検討」 子育て世帯の現金給付 参院自民提言
10/13(木) 19:55 Yahoo!ニュース
首相官邸=東京都千代田区
岸田文雄首相は13日、自民党の松山政司参院政審会長らと官邸で面会し、政府が月内に策定する総合経済対策に関する緊急提言を受け取った。提言には、食費や光熱費の上昇で家計が苦しい子育て世帯に対する現金支給や、出産準備金の臨時支給のほか、電力・ガス料金引き下げを目的にした事業者への資金投入などを盛り込んだ。

首相は「いずれも大事な課題だ。しっかり検討したい」と述べた。松山氏が面会後、記者団に明らかにした。

松山氏は「今の経済状況、物価高騰の中で出産に臨む状況にない、出産の準備ができない、不安を抱えた若い方に国のメッセージが伝わるようにぜひ(実行)してほしい」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ba2a93cc2b14b930cd8a70cecdd6460e469926a

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 21
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/10/14 06:41:13

    いくらもらえるかなー楽しみ!
    世帯年収450くらいなんだわ

    • 0
    • 20
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/10/14 01:54:01

    納税子育て終わった世帯も苦しいんですけど
    支持率上げようと必死こちらは食うのに必死

    • 0
    • 19
    • 造花(偽物)
    • 22/10/14 01:27:53

    バラまく経費が勿体ないから、年少扶養控除復活させてくれないかな。
    ついでに国公立大学の学費の無償化。
    あと子供に関する事の所得制限の撤廃。

    • 3
    • 22/10/14 01:19:42

    悔しかったら、不満だらけのクソ旦那と別れてシングルになったら?

    • 0
    • 22/10/14 01:03:52

    バラマキの度に思うけど、そのわずかな現金支給のためにどれだけ経費かけるつもりなの…
    馬鹿なの?ねえ?

    • 5
    • 16
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/10/14 00:47:06

    >>6児童扶養手当を貰ってる
    ってつけないと、みんな一緒にするなって怒られるよ。

    • 0
    • 15
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/10/14 00:45:31

    どうせ児童扶養手当もらってるひとり親だけでしょ?

    • 7
    • 14
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/10/14 00:41:01

    今だけ金だけ自分だけの首相はいらない

    • 3
    • 13
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/10/14 00:32:07

    まぁこんなの女は子供を産む機械としか思ってないから言える事。人口が増える=年貢の徴収率が上がる、支持者が増える、有事の時の駒が増えるでしかない。国民にはなにも恩恵ない。ただ政治家達が自分の家系がずっと税金で裕福に暮らせたらそれでいいとしか思ってない。自分達の暮らしを守る為に国民に時々餌撒いて釣ってるだけ。

    • 0
    • 22/10/14 00:31:42

    この人色んな提案するけど、強行したの国葬、外国からの人数制限無し、ビザ無し、等

    なんかろくな提案しないし、実行力ないわ聞く耳持たないわ、で早く首相変わって欲しい!!

    • 12
    • 11
    • チコリ(質素)
    • 22/10/14 00:21:35

    いらねぇよそんなの!時々僅かな現金なんか配ってくれなくていいから、もっと給料が上がるようにしろよドアホ!時々現金配って誤魔化してんじゃねぇよ!あと税金下げろ!

    • 7
    • 10
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/10/14 00:20:35

    どうせまた未就学児対象とか言うんでしょ

    • 0
    • 9
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/10/14 00:18:28

    どうせ所得制限あるんでしょ。だったらうちは関係ないわ。最初から期待しない。

    • 5
    • 8
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/10/14 00:15:56

    配らなくていいから、いろんな税率下げて。

    • 10
    • 7
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/10/14 00:14:12

    マイナンバーカード義務化について、ちゃんと議論してよ。嫌だわ。

    • 5
    • 6
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/10/13 23:47:56

    >>4
    収入がいいの?
    母子家庭や非課税には度々支払われているよね?

    • 2
    • 5
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/10/13 23:45:05

    >>2
    ほんとそれ。
    物価高騰は子育て世代だけが苦しい訳じゃない

    • 11
    • 4
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/10/13 23:24:35

    >>3シングルだけど特別に支給されたことないよ。

    • 1
    • 3
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/10/13 23:23:17

    どうせ非課税とかシングルだけ。

    • 6
    • 2
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/10/13 23:21:45

    配るなら国民全員によろしく

    • 23
    • 1
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/10/13 22:38:33

    配らなくていいよ。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ