高校の成績はすこぶる悪い。それでも進学希望する息子に嫌気がさしている

  • なんでも
  • ヘーゼル(和解)
  • 22/10/13 16:03:43

偏差値47の底辺校です。
その底辺高で、うちの子の1学期評定平均はたったの3.2。全国模試での学校順位は、120人中110番。勉強は全くしない、言い訳ばかりする。部活もしない、何かを取り組もうともしない。
それでも、働くのは嫌だの理由で進学を希望し、文理選択では公立受験コースを申し込んでいた。学校から連絡があり、公立受験コースだと、ついて行くのが難しく、そもそも受験どころか進級が難しいと予想される成績と言われました。先生の言う通りだと思う。
それでも、頑なに就職を拒否。では専門学校と思えば、希望分野無し。

もう、見捨てたい。しんどいです。この子のためと思い、必死に貯蓄してきた学費、馬鹿みたいで。

もう進学させない!は、間違っているでしょうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/10/13 17:26:32

    高卒で就職してもすぐ辞めて一生文句だけ言われそう。大学行ってたら人生違ったーって。
    進学はさせて、もう親はやるだけやった。
    あとは知らない!で放置。

    • 1
    • 8
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/10/13 17:20:41

    自分で奨学金かりて進学させたらいいよ。
    お金を捨てるようなことはしたくないから、自分でどうぞって言ってやれ。

    勉強ができなくて、それでも頑張って勉強するから行きたいと言われたら、応援するしお金も出すけど、主のお子さんのような場合だと何しても身にならずただ単に時間とお金の無駄だと思うから。

    • 2
    • 7
    • 松(不老長寿)
    • 22/10/13 17:19:42

    勉強ができないだけで息子を全否定は間違ってる
    勉強がモノを言うな期間は人生ではわずか
    伸ばせる所を探してあげて

    • 0
    • 6
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/10/13 17:19:35

    子供は消去法で進学選んでるだけでしょ?
    専門は嫌、就職は嫌、だから進学って。

    そもそも大学がどんなところで、どんな大学があるかわかってるのかな?
    高校と同じように普通科があると思ってるなら大間違いってことを教えておかないと。

    • 2
    • 5
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/10/13 17:17:47

    私の友達でも成績悪いのに働くのがいや→私大→やりたいことがこれではない、このまま卒業して就職するのは嫌って中退して専門学校、やっぱりちがうとまた別の専門学校に入って就職しないでずっとバイトしてた子がいる。
    よく親お金出してくれたねっていったら「だって働きたくないからできるだけ学生でいたかったんだもーん」て。
    すげーな。

    • 0
    • 4
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/10/13 17:11:07

    それはしんどいですね。。
    進学は自由にしていいけど、何かハードルを課して、成果を出さないやつには学費は出さんで良いと思う。

    • 0
    • 3
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/10/13 16:56:36

    その中でも、少しでも点数取れる科目は何?
    勉強以外なら何が得意?
    スポーツは?
    例えばゲームが好きならプログラミングの専門学校とかどうかな。
    料理が好きなら調理師。
    好きな事が見つからないなら逆に嫌いな事は何?
    これだけはできない。やりたくないってこと。
    消去法で消していけば、残った道に進むしかないよね。できれば資格のとれる事が良いね。
    大学へ行こうが専門学校だろうが、それが終わったら働くしかない。ならば続けられそうな仕事に繋がる資格をとれる道をいくつか親が提示して「ここから選びなさい。どれも嫌なら働くか自分で調べて決めてきなさい。」と伝える。

    • 0
    • 2
    • 矢車薄荷(柔らかな心)
    • 22/10/13 16:08:55

    2学期期末テストで50番以内に入れないようであれば進学は諦めてもらうと伝えたら?
    受験するのは自由だけど、親は受験料も学費も出さないよと
    就職も進学もしないなら卒業後半年したらマグロ漁船に乗せる手続きするねって言ってみたら?

    • 4
    • 1
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/10/13 16:08:22

    しっかり時間取って話し合いしたら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ