本気の貧乏なのにお金あるように見える人!!

  • なんでも
  • 鳳仙花(エネルギッシュ)
  • 22/10/13 10:25:39

下の子に習い事3つさせてるんだけど、全部上の子のお下がりで回せるもの、初期費用も月謝も激安、目標達成したら即退会の短期勝負。
従兄弟がお金持ちでブランド物のお下がりたくさんもらえるから子どもの身なりが小綺麗。
懸賞によく当たる。子ども用品が多いから良い物持ってるみたいに思ってもらえる。
夫の会社の福利厚生利用して旅行。福利厚生使わなきゃ行けない。
旦那の会社はサービス残業がいまだに多くほとんど家にいなくて行事も来れないだけなんだけど、忙しく飛び回ってる=仕事ができる=高給と思われてるぽい。違う、全く見合ってない。保険だって最低限だから本当に老後心配。
私は年齢のわりに肌や髪が強いから今のところ安物手入れでどうにかなってるだけ。

せめて子どもだけは…と切り詰めてギリギリの生活してるのに、よく○ちゃん家はいいなぁ、って言われるのは何かを見透かされてるのか?!と疑ってかかってる。
うちは貧乏だから…って事実を話してるのに謙遜してると思われてるから、あんまり言えないし、もっと大変だって本音で話せる友達が欲しい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/10/13 11:45:00

    賢くやりくり上手に家事や子育てされてて、本気で尊敬します!!いつか年収が上がったりパートとかで手取りのお金が増えたら、そのお金も上手に使って老後も豊かに暮らせる様に備えられると思いますよ!
    髪や肌が強い事とかお下がりとかも、日頃の過ごし方が健康につながってるのでしょうし、お下がり差し上げたいと思える順調な人付き合い頑張ってるからなんだろなと思います!
    貧乏同士で愚痴っても生産性ないですし、授かったラッキーや自分を褒めることに気持ちを向けて欲しいなと思います!

    • 2
    • 10
    • 杏(臆病)
    • 22/10/13 11:13:35

    切り詰めないで普通に生活してるけど、家の中が汚いのと親も子も服が数着固定、私の白髪の手入れが間に合ってない、ズボラさが貧乏に見えるらしく子供の友達にも貧乏と思われてる(笑)

    いいなって言われてていいな、だよ(悲)

    • 1
    • 9
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/10/13 11:01:56

    「うちは貧乏だから」「またまたぁー」
    なんて普通の会話じゃない?「そうだよね、お金なさそうだよね」とは言えないもん。
    「うちの子ほんと勉強出来なくてさ」「そんなことないよー◯◯だよー」って言うのがセオリー。
    誰も本気で言ってないし、貧乏、勉強出来ないのは伝わってる。
    本気で相談に乗ってもらいたいなら相談モードで話さないと。

    • 0
    • 8
    • 松(不老長寿)
    • 22/10/13 11:00:51

    わたしもそう…時間あって暇だから働いてると思われてる
    友達にも職場の人にも…
    そんな人いないでしょ!お金が必要だから働いてんだけど!

    • 1
    • 7
    • 水仙(自己愛)
    • 22/10/13 10:58:56

    >>4
    褒めるって格下に対してやる事なんだよ。
    子供を褒めるよね。大した事無くても。
    例えば黒柳徹子さんや吉永小百合さんみたく
    優秀で中身もしっかりされて綺麗な人に、
    わざわざ綺麗で女優さんみたいでお金持ち
    ですねーなんて言わないよね。
    中身の無い人なら外見褒めるしか無いし
    お金無さそうで周りより卑屈になりそうな
    人にはお金あるねー裕福だねーとか
    言うよ。
    あとさ、そうやって自分の家が一番お金無いとか
    ブスだとか卑屈な人って態度に出てるんだよ。
    褒めて欲しいと顔に出てるから
    皆、適当に綺麗ー美人ー裕福だしお金持ち、
    羨ましいとか言ってあげるわけ。
    店員さんも片方が金持ちで片方貧乏そうなら
    気の毒だから貧乏そうなほうを美人ですよね
    とか持ち上げてあげるんだから。

    • 0
    • 6
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/10/13 10:55:24

    貧乏に見られる方が嫌じゃない?
    いくら小ぎれいにしてても貧乏っぽく見える人はきっといるだろうし
    主の家族が皆楽しそうに生活してるそういう雰囲気もいいんじゃないかな
    聞かれたらおさがりだよって言ったりすればいいけど
    別に今のままで主はいいと思う!

    • 4
    • 5
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/10/13 10:49:26

    年収の証拠見せたりしたら良いのでは?習い事もここだよと教えたら良いし

    • 0
    • 4
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/10/13 10:45:34

    >>2?そんな風に書いても思ってもないからなんて答えたらいいかわからない。 仲良くしてくれる人達と仲良くしてるだけなんだけど、多分誰と仲良くしてもうちより貧乏な家庭はないよ。 皆さん当たり前に習い事いくつもさせて、当たり前に小綺麗にして、裕福だとも貧乏だとも思わずに生活できてる人達。 うちくらいお金を切り詰めてあれこれ捻出してやりくりしてる家はないと言いきれるくらいなのに、いつも褒めて貰えたりするから、こんな嫌味なお世辞言う人達じゃないだろうけど、なぜ??が深まる。 だからってべらべらと貧乏暴露話しだしたら引かれるだろうからそんなに言えない。

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • 水仙(自己愛)
    • 22/10/13 10:37:39

    貧乏なのに裕福なママとばっかりいるタイプ?
    それなら気を使って
    いいなあ
    お金あるね
    セレブだわ
    うちより凄いね
    位は可哀想だから皆言ったりするよ

    嫌なら似たような貧乏な人と付き合えば
    良いだけなのに。
    見栄っ張りで大きく見せたり
    ボランティアしたり
    金持ちぶってもバレてるよ

    • 1
    • 1
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/10/13 10:29:36

    見下す、とかじゃなく、笑ってしまったww
    なんかうまいこと回っててww
    本当に大変でも、本当に大変って言う人はいないだろうし、そのままでいいんじゃないかな?
    むしろ良くない?
    貧乏だからって、貧乏に見られないって、大切な事だと思うよ?

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ