秘書だった方、ストレス溜まっていますか?

  • なんでも
  • マネッチア(沢山の話)
  • 22/10/12 14:11:07

子供のお母さん方や先生方から、相談されたり、調整役になったりすることが多々あります。多分、仕事からそういうことをしてきたので、得意ではあるんですが、すごく気を使うし、以前は体調を崩しました。
皆さん、どのように対応してますか?
園の先生からは断りにくい上に、その業務担当の方とうまく話し合いがいかないため調整役になってます。先生は全く悪くありません。
どうしてこんなことになってしまってるのか、たまにふと泣きたくなる時があります。
何にも出来ない感じに装ってきました。
ストレス発散方法など知りたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/10/12 18:31:01

    >>10
    本当ですね。
    一人一人がもう少し責任持って取り組んで欲しいなと思ってしまいました。先生関係以外は、後せいぜい半年なのでのらりくらりやっていきたいと思います。

    • 0
    • 10
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/10/12 18:17:22

    仕事のときはやりがいがあって頑張れていたんだよね?それって仕事だったからだよ。
    頑張ったことに対する評価をきちんとしてもらえる、
    働いた分に対する正当な報酬をもらえてたから。
    あなたが引き受けなかったとしてもどうにかなるよ。
    負担が大きいからもう無理ですってきっぱり断りなよ。

    • 0
    • 9
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/10/12 17:48:15

    >>7
    離れるの大切ですよね。一日、スマホ放置するのもありですね。一度、キャンプで電波がないところにいったんですが、後が地獄でした(笑)

    • 0
    • 8
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/10/12 17:46:49

    >>6
    それ理想ですよね。
    とにかく最近って変な親が多すぎます(笑)
    なんで話聞かないのに、こんなに自己主張ばかりするのか不思議でなりません。
    後は、誰かにやってもらう待ちな人ばかりだと時間だけが過ぎていくので、あーめんどくさいと思いますね。

    • 0
    • 7
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/10/12 14:46:24

    秘書だった
    調整役をしている
    とは思えないほどグダグダになっている気がする。
    ストレス発散方法とかではなくて、一度全てから離れることが必要だと思う。

    • 1
    • 6
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/10/12 14:41:35

    秘書業務も兼任してたけど、そんなこと誰も知らない
    家庭のマネジメント以外は業務外
    ストレスは家族のことのみ

    • 0
    • 22/10/12 14:36:57

    確かに役員お願いされたり相談事持ちかけられたり多いけどあれは私が秘書だったからなのか…。結婚前の職業を誰かに話したことはないけど話し方などで頼れる女風が出ていたら今更ながら恥ずかしい汗
    私はストレス感じるほど抱え込まないので発散法はお伝えできないですが、主さんは断れない性格でキャパオーバーしているように見受けられます。
    自分に出来る範囲以上を引き受けても返って迷惑をかけてしまうかも、これは自分には荷が重過ぎるかもと判断してお断りする勇気が持てるようになれたら良いなと思います。

    • 0
    • 4
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/10/12 14:32:24

    >>1
    そうかもしれませんね。
    でも、仕事してる時はやりがいもあったんですけどね。

    • 0
    • 3
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/10/12 14:32:00

    >>2
    旦那にも、フェードアウトしていくのも必要だよーと言われました。自分では、断ったつもりでも、話が通じない方もいて(笑)、途中経過を報告されたり、意見求められたり、最近はLINEが怖くなりつつあります。

    • 0
    • 2
    • 草刈り(電動)
    • 22/10/12 14:18:38

    秘書と総務やってました。
    HSP気味なくらい、色々先回りして考える癖がつくから、休まらないよね。
    八方美人になっちゃうから、もっとわがままに断っていいと思うよ。

    • 0
    • 1
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/10/12 14:15:05

    そもそも得意ではないんだよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ