南海トラフの時にディズニーやUSJにいたら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/10/12 18:02:51

    アトラクションと勘違いする客もいるかもw

    • 0
    • 22
    • フェンネル(称賛)
    • 22/10/12 17:50:56

    >>19
    シンデレラ城が崩れるかも分からんよ

    • 0
    • 21
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/10/11 23:31:16

    >>17
    当時、近くに知り合い住んでて聞いた事ある。
    もうおぼろげなんだけど311の日、南船場もかなりの揺れがあった時に、ららぽーとはお客さん建物から避難という決まりだったのか、全員外に出してそのまま全ての入り口の鍵閉めちゃったんだよ。
    その頃だかすぐ後に、東日本ではあの津波が来た。
    あの周辺は高い建物が、近くのマンションかららぽーとくらいしかないのと、すぐ近くが海なので津波が来ていたらヤバかった。
    それでららぽーとには非難がいったんだよ。
    追い出されて、徒歩圏内や車以外の電車で来たお客さんは電車も止まって帰宅困難者になってしまい、近くのIKEAに行ってた助けてもらったらしい。
    確か、周辺は停電とかもしててお店の自家発電で唯一灯りが付いてたのがIKEAだった。とかも聞いたような気がする。

    • 2
    • 20
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/10/11 13:11:41

    >>15
    そーなんだ?
    やっぱり物品で倉庫持ちで在庫ある商売はそういう時、強いね

    • 0
    • 19
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/10/11 13:08:48

    シンデレラ城の上の方に避難させてもらお
    ユニバは、ホグワーツ城で!

    • 0
    • 18
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/10/11 12:59:20

    首都直下じゃなく南海トラフ?
    千葉はそんなに津波は来ないんじゃないかな。大阪はどうだろうね…

    • 0
    • 17
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/10/11 12:27:53

    >>15
    詳しく教えて

    • 0
    • 16
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/10/11 12:25:55

    >>14 元禄関東地震で浦安に2mの津波があったけど、その時代はあまり人が住んでないから被害が少なかっただけでしょ。

    • 2
    • 15
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/10/11 12:07:34

    >>6
    そうそう、外に放り出されたららぽーとのお客さんがIKEAに助け求めて流れて行って、IKEAが毛布配ったり色々としてる間もららぽーとは何もせず入り口閉めたままってネットニュースにもなってたよね。

    • 1
    • 14
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/10/11 12:02:56

    ディズニーランド辺りはは東京湾の奥だから歴史津波被害が無いらしいけどどうなんだろ

    • 1
    • 13
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/10/11 12:00:42

    こわい

    • 0
    • 12
    • ランタナ(心変わり)
    • 22/10/11 11:14:41

    究極の選択だなー
    津波で水死するか、液状化で圧迫死または水死するか…
    最期はテーマパークで楽しかった思い出を胸に…って感じよね。

    • 2
    • 11
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/10/11 11:13:57

    揺れが治るまで待機させられるよね
    ディズニーって。
    経験あるけど
    その間に津波きたら全員終わりだよね。
    揺れが治ったらすぐ高いところに誘導してくれると思う?

    • 0
    • 10
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/10/11 11:11:29

    埋立地だし崩壊する?

    • 4
    • 9
    • バッカリス(開拓)
    • 22/10/11 11:06:41

    もうパニックだね
    地獄絵図

    • 3
    • 8
    • (=゜ω゜=)白麦寧(=^ェ^=)
    • 22/10/11 11:05:50

    でも、自宅に帰るまでが大変そう。

    • 3
    • 7
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/10/11 11:04:57

    >>4
    前に10メートル以上浸水する可能性ありってニュースでやってた。
    義実家が目の前東京湾のマンションで、マンションだから安全っていうけど、万が一南海トラフ地震や首都圏直下きたらこわい。
    埋立地だから地盤沈下すごいだろうね。

    • 2
    • 6
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/10/11 11:04:47

    そういや、南船橋のららぽーとはお客全員外に締め出して入れないように鍵かけちゃったんだよね。
    あそこすぐそこ海だし、デカイ津波来なくて良かったよね。

    • 1
    • 5
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/10/11 10:58:57

    >>4それ嫌だね。
    逃げ場ないじゃんw

    • 0
    • 4
    • ポピー(デリケートな美)
    • 22/10/11 10:55:14

    東京湾て大きい津波くるかな?
    どっちかというと地盤グチャグチャ、アトラクションが倒れて逃げ場なしで怖そう。

    • 4
    • 3
    • パレレセリ(お祭り気分)
    • 22/10/11 10:53:07

    大阪はヤバいよね。

    • 1
    • 2
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/10/11 10:52:55

    アトラクション乗ってたら終わりよね。逃げれない。

    • 2
    • 1
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/10/11 10:52:27

    そういうとこは係員が誘導してくれるからそれに従う
    ディズニーは訓練されてて、震災のとき素晴らしかったです!みたいのバズってなかったっけ。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ