飲みに行く旦那が嫌だ

  • 旦那・家族
  • Sa
  • 22/10/10 18:15:03

旦那は私の4つ下です。1歳になる子供もいます。
毎月ではないのですが飲みに行く旦那が嫌です。
19時に家を出て帰ってくるのは朝の6時~8時頃。
ベロベロに酔っ払って帰ってきては部屋の物を壊したりします。この間はソファーでした。

キャバクラに行き連絡先を交換すると
必ずこの後空いてるか?と連絡してます。
(携帯を見ました)

旦那は元々ホストなのですが(今は辞めてます)
以前妊娠中に飲みに行った後その当時の客と
ホテルに行ってます。
結婚前も元カノとホテル行ってました。
その時私に迎えを頼んでて早めに着いたので
待っていたら遅くなるからと連絡きて、
目の前でホテルに入っていくのを見ました。

1時間出待ちして出てくるところ写真撮って
酔いが覚めた旦那に謝られました。
酔ってる時は「お前にバレてもいいと思った」
とか言ってきました。
お腹に子供いるし、と思いその時は許したのですが出産した1ヶ月後に出会い系アプリに登録。
引き落としが私のクレカだったのでクレカの会社の人が不審がって私に電話してきたことにより発覚しました。
その時は誰ともあってませんでした。

その後も飲み会がある事にキャバクラの女と連絡先を交換してはホテルに誘ってるのを見ては泣きたくなります。
女関係がないと思ったら警察に身元引受け人として朝の4時に行ったりとかしてます。

普通には帰ってこないんです。
だから飲みに行って欲しくないのですが
飲み代は同級生が出してくれたり、仕事の上司が出してくれたりと自分で出すことがないのであまり責めることも出来ません。

別に飲みに行ってもいいけど、
女関係と警察沙汰と家で暴れるのはやめて欲しいんです。
だから帰りも2時には帰ってきて欲しいと言っても、色々理由をつけては遅くなるから寝てて、と。

今日も帰ってきてそうそう近々飲みに行く。
月末も飲みに行くと。
年末は忘年会3回ぐらい行きます。

毎回毎回同じことで喧嘩したくないし
お酒飲まなければいいんです。
普段は家で飲んだりしないので…。

もうどうしたらいいのでしょうか。
私が間違ってるのでしょうか?

女の人のとこになぜ行くの?と聞くと
「お前が太ってるから」とのこと。
ダイエット頑張って何キロか落ちましたが
まだ痩せろ痩せろと言ってきます。
ワンオペ育児家事、仕事もしながらなので
そんな時間ないんです。


もう疲れました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/10/11 09:17:04

    みなさんコメントありがとうございます。
    おまとめでのお礼で申し訳ありません。

    わたしも何度も旦那と離婚したい
    地元に帰りたいと思っているのですが
    中々行動に移せなくて今に至ります。

    普段育児家事しないのはもう求めないことにしたのでそこまで腹立ててないのですが、
    お酒だけ、本当にお酒が入ると嫌なんです。

    何故別れれないのか調べたら
    【共依存】にあてはまりました。

    昨日の夜もボロボロ泣きながら
    寝ない子供を寝かしつけてて
    このままじゃ無理だと思い別室にいる旦那を
    呼んで子どもと外に行って欲しいと言うと
    そこに関しては何も言わないのですが
    泣いてる私にイライラしたそうです。

    朝も6時過ぎに起こされて長袖出してほしいと。
    離れる勇気が欲しいし、行動にうつしたい。
    実家はないので地元に帰っても大変ですが…。

    ここでみなさんに悩みをぶちまけてすいません。
    何処にも誰にも言えなくて。

    • 0
    • 5
    • エビネ(真実)
    • 22/10/10 22:04:26

    坂本◯人みたいな夫だな

    • 0
    • 4
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/10/10 19:20:12

    元ホストで昔の客と会ってその客から金引っ張れるならまだいいけどそれもできないんだったら旦那いる意味ないよね。

    • 2
    • 3
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/10/10 18:43:34

    病気だね
    酒癖、女癖が悪いのはもう治らない。
    なにしても主は許してくれるって舐められてるんだよ。

    • 5
    • 2
    • 専業主婦
    • 22/10/10 18:19:30

    その旦那が一番要らないと思うの。
    ワンオペ家事育児、お仕事なら荷物が無い方が暮らしやすくない?

    • 7
    • 1
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/10/10 18:17:13

    旦那選びからやり直さないと無理

    • 11
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ