Lineポイントをコンビニで使うには

  • なんでも
  • ユリオプスデイジー(円満)
  • 22/10/10 11:37:03

Lineポイントの期限が迫っています。
コンビニで使いたいのですが、Lineポイントをコンビニで使う為の事前の設定があるという事で

「ウォレット」を開き「残高」を選択した上で「LINEポイントを使用」の項目をONにすれば設定完了です。

と書いてあるのですが、この操作が分からないので教えて下さい。

「ウォレット」を開けます。
「残高」とはどこにありますか?
ウォレットを開くと右上に P302 と表示されています。
左下に LINE ペイ 902円と表示されていて、この数字の右にプラスマークが表示されていて、そこをタップするとパスワードを求められて、入力すると「残高」と表示されます。
しかし、ここからは「お支払い方法を選択」となり、「LINEポイントを使用」の表示はありません。

「LINEポイントを使用」を表示させるにはどうしたら良いですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/10/10 21:17:38

    インパチェンスさん、ご自身の画面をスクショしての画像まで貼って下さりありがとうございます。

    LINE プリペイドカード というのがあるのですね。
    調べたら、LINE プリペイドカードはすぐに発行出来るバーチャルカードで
    Visa LINE Payプリペイドカード(バーチャル) なんですね。

    https://pay-blog.line.me/archives/25717411.html#topic9-1

    これを発行してここにチャージしておけばLINE ポイントと違って無期限で保存出来そうですね。
    と思って調べてみたら、店頭で使うにはおサイフケータイ機能が付いていないスマホでは使えず、オンラインショッピングに使うには認証に毎回ワンタイムパスワードを発行してもらう必要あり

    それ以前にGoogle Playに設定する操作も必要な様でなかなか大変かな?
    ゲームの課金なら簡単かな?

    このトピをたててからコメントを頂けるまで時間があったので、コンビニでポイントを使う方法は、実は自己解決していました。(多分、ポイント使えるかと)
    多分、私がトピ文に書いた方法は古い情報で今は違ったんだと思います。

    ウォレット画面のコード支払いをタップすると 私が探していた「LINE ポイント」を使用」の表示がありました。

    自分が後から見るのにも、他の方の情報にもなると思い調べた事をここに残しておきます。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 4
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/10/10 14:04:25

    ④こうなる
    ただし使いたい分だけとかはできなくて、これでオンにしたらポイントから勝手に使われてく

    • 0
    • 3
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/10/10 14:03:16

    ③LINEポイントを使用をタップ

    • 0
    • 2
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/10/10 14:02:14

    ②プリペイドカードをタップ

    • 0
    • 1
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/10/10 14:01:42

    ①チャージをタップ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ