エド・はるみ開発のゲームがグッドデザイン賞受賞

  • ニュース全般
  • エレモフィラ(あこがれの人)
  • 22/10/08 17:59:33

タレントのエド・はるみがゼロから開発・ゲームデザインしたカードゲーム「シンパサイズ」が、2022年度のグッドデザイン賞を受賞した。

「シンパサイズ」は、役者2人と進行役となるプレイヤー(※プレイ人数3人~)が、様々なシチュエーションの会話劇に挑む新感覚の会話型カードゲーム。

役者2人は、それぞれの事情を抱えた登場人物になりきり、互いの事情がわからない中で、進行役から繰り出される指令カードに振り回されながらも、より多くの評価カードを獲得することを目指していく。

グッドデザイン賞の審査員は「昨今のストレスフルな社会、個人が抱える人間関係の問題に対し、解決の切り口はコミュニケーションであると捉え、ロールプレイをベースに互いを慮ることができる、ありそうでなかったゲームシステムが高く評価された。様々な背景や思考を持つ人々が同時に暮らし働いている現代社会において、複雑化した人付き合いのあり方に、シンプルな『会話』という方法を用いて『伝える力』を高めるという点も非常にアクセシブルである。家庭だけではなく教育や職場の研修などでも広く用いられる可能性を持つ素晴らしい製品提案である」と評価。

エド・はるみは「じつは、5~6年前から『グッドデザイン賞』のことは気になっていました。そしていつかあの赤い『G』マークを商品に付けてみたい!と。そこへ、私が開発したゲームが商品化される幸運に恵まれ、そのタイミングで『グッドデザイン賞に応募したいです!』と思い切って提案したところ、『やりましょう!』と。そこから審査に向けてやれることは全てやり審査に臨みました。なので、今回の受賞は、本当に嬉しいです。ぜひ皆さんに赤い『G』マークを受賞した、ゲーム<シンパサイズ>手に取って遊んでもらえたら、グーググー『G』最高です!」とコメントを寄せている。

2022年10月8日 1時43分 ナリナリドットコム

https://news.livedoor.com/article/detail/22987880/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/10/08 18:03:00

    グッドデザイン賞なんだ、ゲーム内容も面白そうだけど実際どうなんだろう

    • 0
    • 22/10/08 18:02:14

    楽しそうだと思うけど、年々こういうルールを覚えるのも億劫なんだが…私だけ?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ