旦那の無関心さ

  • 旦那・家族
  • ぬぬぬ
  • 22/10/07 23:51:40

旦那のスマホはソフトバンクで4年払い&安心保証パックにも入ってて、11月に4年で支払い終わり、スマホを変えるらしいです。
結局、安心保証パックに入ってるのに一度も使うことなく、バッテリーの消耗&フリーズするってことで、変えるらしいです。
私的には、安心保証パックでスマホ交換すればいいと思うんだけど。。。
ようやく支払い終わったのに。。。
前回のスマホも安心保証パックに入ってたけど、一度も使うことなく変えてたから、
・使わないなら入らないで。
・入るなら、スマホ交換なり使ってから、安心保証パック解約してね。
旦那もスマホにこだわりないからOKと。
って話し合ったのに、また同じことを繰り返して腹が立ちます。
前回のスマホ2年で1万弱無駄に。
今回のスマホ4年で3万無駄にしてます。
お小遣いからくれって思います。
この4年の間に何度も話し合ったにもかかわらず、解約せずにそのまま払い続けて、で変える。今回2回目なので本当に腹が立ちます。

これは、私がケチなのでしょうか?
月々は1000円もしない安い額ですが、ちりつもで、計4万弱無駄になったことに
何も思わない旦那に腹が立ってしまいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/10/08 14:39:25

    4年前の機種だとCPUの処理速度もメモリもちょっと厳しくなってるんじゃないでしょうか?元がiPhoneとかならギリ使えると思いますが、普通にアプリ入れてるだけで結構もたついたりするかと。
    買い替え時ではあると思うので次からは保証無しでいいのではないでしょうか?そんで旦那さんのお小遣いから払わせる。

    自分は保証パックなしで台湾とかの格安スマホを2年事に買い換えてます。あと保証不要ならソフトバンクじゃなくて格安SIM+中古端末にした方がお得ですよね。

    • 0
    • 2

    ぴよぴよ

    • 22/10/08 14:22:55

    保証パックは全額、主さんの稼いだ収入から払ってるの?
    だったら、文句いうのわかる。

    でも、旦那の稼いだお金から払ってるのなら別に良いのでは?
    細かすぎるし、煩いよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ