娘が謝罪屋を使っているらしい。どうすれば。

  • なんでも
  • サボテン(燃える心)
  • 22/10/07 17:15:28

三十歳になる娘。
わかっているだけで自営の仕事、友達との喧嘩に謝罪屋を頼んだらしく。
謝っても誠意が感じられないからと言われたことをきっかけに使い始めたと。
謝罪のできない人間になってしまう!叱ってもたしなめてもそんなもん得意な人間に任せりゃいい、の一点張り。
昔からたまに口先だけ謝って私悪くないの態度が透けて見える時があります。
上司と喧嘩し、仕事を辞めたのに懲りていないのか?
自営で生活してるから文句ないでしょと聞く耳持たず。
友達に聞けば、確かにちゃんと謝れる人になって欲しいよね。でも最近は変な客もいるし面倒な世の中だから謝罪屋を使いたくなるのもわかるしと友達。
三十歳になるなら自分の責任とも言えるけど、真っ当な人間に育って欲しいのも本音。トホホ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 20
    • クマツヅラ(魔法)

    • 22/10/08 05:49:39

    三十歳にもなって育つも何もないわ

    • 1
    • No.
    • 19
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)

    • 22/10/07 19:17:07

    >>17それね。業者から謝られても余計
    怒り増すような
    ほっといて貰えた方がいい場合も。
    トホホ。

    • 1
    • No.
    • 18
    • オリーブ(平和)

    • 22/10/07 18:48:45

    >>5
    だよね。
    謝れないうちの旦那もう57。それこそトホホだよ。
    私が育てたわけじゃない。

    • 0
    • No.
    • 17
    • オリーブ(平和)

    • 22/10/07 18:47:05

    謝罪屋の謝罪で、相手は納得するの?
    ってか、そんなに謝らなきゃならないようなことしてるんだろうか。そっちが心配だわ。
    謝ればいいってもんじゃないからね。

    • 0
    • No.
    • 16
    • チコリ(質素)

    • 22/10/07 18:30:57

    謝罪屋って本人の代わりに頭下げて終わりなの?
    いくらかのお金持ってって本人の代わりに渡してくるとかじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 15
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)

    • 22/10/07 18:25:35

    そんなものあるの!?初めて知ったわ。びっくり。
    娘のことよりも、その仕事でどれほどの収入が得られるのかとか、謝罪屋の人生の方が気になる。

    • 1
    • No.
    • 14
    • 桔梗(変わらぬ愛)

    • 22/10/07 18:21:42

    トホホ?

    • 0
    • No.
    • 13
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)

    • 22/10/07 18:16:36

    謝罪屋、この存在初めて知ってしまった
    代わりに謝罪して貰えるの
    こんな商売あるんだ勉強になりました

    • 2
    • No.
    • 12
    • 雪割草(信頼)

    • 22/10/07 17:51:12

    「トホホ」、新聞の読者の投稿欄みたい笑
    主還暦近いの?
    ママスタみたいな掲示板の年齢層高めバージョンがあればいいのにね

    • 2
    • No.
    • 11
    • たんぽぽ(思わせぶり)

    • 22/10/07 17:47:15

    火に油を注いだ

    • 0
    • No.
    • 10
    • ごぼう(解放)

    • 22/10/07 17:47:15

    何歳なのかと思えば三十路…
    もう育たないよ。自己責任だしいいんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 9
    • エキナセア(痛みを癒す)

    • 22/10/07 17:45:55

    仕事の謝罪はプロを雇っても別に何とも思わないけど、友達はどうなんだろ。
    代理できましたー!って土下座でも決めてくれるのかなぁ。対面じゃなきゃ、友人関係の拗れって解決しそうな気がしないんだけど。
    私なら、縁を切るけど。よほどハイスペックな謝罪なの?

    • 1
    • No.
    • 8
    • たんぽぽ(思わせぶり)

    • 22/10/07 17:43:22

    その年になって友達と喧嘩とかした事ないな

    • 0
    • No.
    • 7
    • パセリ(お祭り気分)

    • 22/10/07 17:39:46

    自尊心高そうで大変だね。
    結婚はまだなの?

    • 0
    • No.
    • 6
    • マドンナリリー(天界の美)

    • 22/10/07 17:36:59

    いくら位かかるんだろう?

    • 2
    • No.
    • 5
    • ペチュニア(君といると心和む)

    • 22/10/07 17:35:25

    >真っ当な人間に育って欲しい

    いやもう30だからそういうの終わってると思う…
    今の娘が完成形、真っ当には育たなかったということかと。

    • 2
    • No.
    • 4
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)

    • 22/10/07 17:35:07

    いろんな商売があるんだねー。
    たしかに今の子って謝れない子多い気する。
    うちの子も生まれてこの方一度たりとも私に謝った事ないから、どうにかならんかと思うよ。
    外面がいいというか、学校とか外では礼儀正しいしよく褒められるから、私と旦那以外にはちゃんとしてそうだけど。

    • 0
    • 22/10/07 17:26:58

    まさかの三十路

    • 2
    • No.
    • 2
    • サボテン(燃える心)

    • 22/10/07 17:26:43

    >>1
    そうかもしれません。参りました。

    • 0
    • No.
    • 1
    • スノーフレーク(汚れ無き心)

    • 22/10/07 17:16:48

    主にもそのうち謝罪屋使って謝ってくるよ

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ