ブランクが長い看護師の人いますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/10/12 16:12:54

    10年働いてブランク7年(間に単発の健診やデイは数回行った)その後デイでパートで復帰したけど妊娠して1年で辞めた

    病棟戻りたいね
    精神科の急性期やりたいんだよね
    スーパー救急とかやってみたいけどオバチャンじゃもう無理かな…
    それかホスピスとか身体面より精神面での看護がしたい

    • 0
    • 4
    • フェンネル(称賛)
    • 22/10/12 16:06:38

    >>2
    横ですが、デイサービスのパートの面接ってどんなこと聞かれますか?
    デイで働くか悩んでます。

    • 0
    • 3
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/10/10 22:00:44

    急性期で10年、ブランク7年
    復帰したいけど色々怖い
    使えないオバサンと思われるのも怖い

    • 1
    • 2
    • 松(不老長寿)
    • 22/10/10 19:39:19

    病棟2年、クリニック1年、ブランク8年で、今年デイサービスにパート復帰
    もう一回病棟に修行しに行きたいな…
    なんかいい年してなんもできなくて惨めだわ

    • 1
    • 1
    • サフラン(歓喜)
    • 22/10/06 09:00:42

    復帰したい。
    数年前に5年ぶりに働いたら半年とかで転勤になって退職したからほぼ7年のブランクあるようなもん。
    復帰した時、知らない薬剤とか増えてるし点滴や採血の順序とかうろ覚えだしでショック受けたのに、またフリダシだよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ