子どもに習い事やめたいって言われたら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 41
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/10/05 16:25:37

    少年団やめたいって言われて、私もずっと嫌だったから、即やめさせた。
    他の習い事は月謝発生しないとこまでやらすけど、基本あっさり辞めさせるかな。
    習い事はって本人次第だし。

    • 1
    • 42
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/10/05 16:26:00

    やる気のない習い事ほど意味のないものはないわ。
    子供から手を離せる時間と考えれば、少しは意味があるかも??
    シッター役的な意味で。

    • 2
    • 43
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/10/05 16:34:19

    まさに今もスイミング辞めたいって言われながら連れて行ったとこ。

    学校でプールの授業あるから
    平泳ぎまで泳げるようになったら辞めていいってずっと言ってる。

    バタフライは使う事ないしとりあえず
    クロール、背泳ぎ、平泳ぎまで。

    他の習い事は辞めたいって言ったら辞めさせてる。
    好きこそものの上手なれ。

    • 2
    • 44
    • シネラリア(快活)
    • 22/10/05 16:47:31

    どの習い事でも急には辞められない事をまず伝えるかな。
    習い事によっては区切りがあるからそこまで頑張れるか話し合う。
    うちの息子もすぐスイミング辞めたいって言うけど毎月コーチ変わるからその相性もあるっぽい。一応退会届は貰ってるから本当に辞めたい時は何日までに出せばこの月で終わりに出来るよとは言ってる。

    • 0
    • 45
    • フラワーロック
    • 22/10/05 17:00:43

    辞めたいって言ったら辞めさせてる。うちはね。
    特に幼少期だと友達がやってるから・・・とか格好がかっこいいとかそんな理由だったりするのもあるし、見た目よりあってなかったとかもあるしさ。

    • 0
    • 46
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/10/05 17:02:44

    自分からいったものなら基本的に続けさせる。
    理由によるけどね

    • 1
    • 47
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/10/05 17:03:03

    目標決めてやめさせてる。
    やめたら塾の教科や他の習い事の日数増やす、新しく習い事始めることにしてた。

    • 0
    • 48
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/10/05 17:05:35

    親が提案した習い事は意味があってさせてるから理由を話して続けさす。
    本人希望の習い事は辞めてオッケー

    • 0
    • 49
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/10/05 17:46:02

    自分でやりたいと言い出したものなら、簡単には辞めさせない。何か成し遂げるまでは続けさせたいけど、理由を聞いて、考える。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ