家族(旦那と娘に)ムカついてムカついて仕方がない

  • なんでも
  • デルフィニウム(変わりやすい心)
  • 22/10/04 21:25:45

下味をちゃんとつけて唐揚げを揚げたんだけど娘はそのまま食べずにマヨネーズをつけて食べて、旦那は旦那でお酒ばかり飲んで唐揚げを食べようともせずに、唐揚げの取り皿に醤油とわさびを入れて冷蔵庫からかまぼこを持ってきてそれを食べてるだけ
娘にも下味ついてるからマヨネーズつけずに食べてと言っても言うことを聞かないし、旦那なんて一つ取って一口だけ噛ってお皿に置きっぱなし
息子だけは美味しいと言ってそのまま何個も食べてくれてご飯もおかわりしてくれた
頑張って作ってるのにほんと悲しくなる

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 52
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/10/05 08:40:27

    >>50
    そうそう
    料理以外でも絶対この方がいい!とか自分の考えを押し付けがちな人よね

    • 1
    • 51
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/10/05 08:27:33

    >>39
    なるほどね。
    だから最初からマヨネーズなのか。
    私は今日はニンニク多めとか生姜多めとかたまに下味変えてみたりするからその感覚だった。
    教えてくれてありがとう。

    • 0
    • 50
    • アザミ(独立)
    • 22/10/05 07:51:26

    まずは何もつけずに食べてっていうような人って結局食べてから調味料かけても文句いう人多い笑 味ついてるのに、とかこの味の良さがわからないかーとか笑 

    • 3
    • 49
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/10/05 07:51:01

    >>42

    すごい、何でそこまで性格悪くなれるの?

    美味しく食べてもらいたい気持ちは分かるけど、味の好みなんて本当千差万別だし、旦那はともかく娘はマヨネーズつけて美味しく食べてるんだからいいじゃん。
    子供は自分と同じ人間じゃないんだよ?好みあってもいいじゃない。
    押し付けられるものほど嫌いになってしまうわ。

    • 2
    • 48
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/10/05 07:49:53

    まず、旦那がそういう雰囲気(ご飯なんてテキトー、という)を作ってるんだよ。
    うちも、私がバタバタ家事してるのに旦那が知らんふりでスマホいじりしてると、普段自ら家事の手伝いしてくれる子供も真似てゲームしてるもの。
    まず、旦那を注意すべき。

    • 1
    • 47

    ぴよぴよ

    • 46

    ぴよぴよ

    • 45

    ぴよぴよ

    • 44
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/10/05 07:42:40

    家族の為じゃなくて、自分がその日に食べたい物、作りたい物を作ればストレス無いよ。
    あとは、美味しく食べてくれる可愛い息子さんのリクエストなら作りがいがあると思うよ。

    • 1
    • 43
    • 菜の花(前向き)
    • 22/10/05 07:35:09

    うちマヨつける前提で薄味にすることあるよ
    しっかり下味ついててもマヨつけて美味しいならそれでもいいじゃん
    旦那は放っておきなさい
    うちは食べないなら食べないで放っておく

    • 1
    • 42
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/10/05 07:33:27

    唐揚げにマヨネーズって最強の太る素。
    それに気づいた時の娘ちゃんにその時「味付いてると言ったのに聞かなかった結果だ」と笑ってやるわ私なら。

    味を付けて美味しく作っても意味無いと、肉茹でて野菜茹でて調味料並べて娘と旦那には出すか、娘だけにして旦那には毎日蒲鉾1本のみ出してやる

    主と息子くんで美味しいのたくさん食べて!

    • 1
    • 41
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/10/05 07:27:31

    激マズなのかしら

    • 3
    • 40
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/10/05 07:27:15

    マヨネーズ付けただけで怒る意味が分からない。そんなの個人の好みじゃん。マヨネーズにまで怒るのは、「作ってあげたのに!」を押し付けすぎてると思う。食べてる側も窮屈だろうね。

    • 5
    • 39
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/10/05 07:26:04

    >>38
    主の唐揚げ何度も食べてるからこそ、最初からマヨネーズかけたり、最初から食べなかったりするんじゃない?
    もう味知ってるし。

    • 2
    • 38
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/10/05 07:23:55

    まずは一口でもそのまま食べてほしいね。
    それで好みの味付けで食べてくれればいい。
    マヨラーって何でもマヨネーズ使うんでしょ。
    腹はたたないけどすぐ使われたら嫌な気持ちになる。
    旦那はお酒飲むと軽くしか食べない人なら次からはオツマミしか用意しない。
    娘は太ってないの?大丈夫?

    • 1
    • 37
    • スノードロップ(希望)
    • 22/10/05 07:23:40

    不味いんじゃない?

    • 2
    • 36
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/10/05 07:19:33

    下味が大してついてないのでは?うち実母がそうなんだけど、10分ぐらいしか浸けないから味がついてなくて唐揚げ不味いんだよね。食べたくないもん悪いけど。

    • 2
    • 35
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/10/05 07:10:07

    こんな事で腹がたつなんて大変ね。好きな味で食べているならいい。体調、気分で食べたくない時があるのだから仕方ない。私なら食べたくなるメインじゃなく夫に申し訳なくなる。
    頑張って作るって唐揚げなんて揚げるだけだから手抜き料理だわ。

    • 1
    • 34
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/10/05 07:07:56

    息子にだけ手料理を作ってあげて。感謝しない奴にはかまぼこ出しとけば充分。娘にはご飯とマヨネーズ。

    • 0
    • 33
    • ポピー(真夏)
    • 22/10/05 07:06:09

    >>12
    そう、それよ!
    好みの味にして何が悪い?だよね。

    • 1
    • 32
    • 矢車薄荷(柔らかな心)
    • 22/10/05 07:04:13

    好きなように食べたらいけんのか?

    • 1
    • 31
    • セロリ(真面目)
    • 22/10/05 07:02:47

    >>27だよねー、そんなに言うなら買って来ればいいのに。w

    • 1
    • 22/10/05 07:01:54

    そんな自分の思い通りに人は動かないよ。
    家族が楽しく食べれればいいと思ったほうが。
    今日は、から揚げの気分じゃない場合もあるし。

    なんだか、そんなことでスレ立てるって・・・くっだらない。

    • 2
    • 29
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/10/05 06:55:43

    ただ娘が嫌いなだけでしょ?

    • 2
    • 22/10/05 06:48:47

    息子かわええ

    • 2
    • 27
    • スノードロップ(希望)
    • 22/10/05 06:43:15

    下味下味うるさいなー。
    その下味が薄いか味が気に入らないの分かってるからマヨ最初から付けたり手をつけなかったりするんじゃん?

    • 3
    • 26

    ぴよぴよ

    • 25
    • 柊(先見性がある)
    • 22/10/05 06:41:03

    通常でも美味しいけど、マヨつけた方がもっと美味しくなるんだよきっと

    • 0
    • 24
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/10/05 06:40:21

    >>18

    釣りの要素ある?

    すぐ釣りって言う人って、ちゃんと思考回路通って書いてる?

    • 5
    • 23
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/10/05 06:38:59

    旦那も娘も憎たらしいけど、マヨネーズたくさんつけて自分がデブになるだけだしいいんじゃない?

    • 1
    • 22
    • 水仙(自己愛)
    • 22/10/05 06:30:50

    そう言えば最近唐揚げにマヨネーズつけてないわ。今度つけよ。

    • 1
    • 21
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/10/05 06:29:25

    唐揚げにマヨは感覚としてセットな人もいるんじゃない?
    コロッケにソースみたいな感じで。
    それとも主はコロッケにもソースかけるなって言うの?

    旦那は腹立つね。
    娘は悪気ないから許してあげて

    • 5
    • 20
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/10/05 06:13:30

    それはムカつくよ!
    人それぞれ好みあるけど、食べる人は作ってくれてる人に感謝ある行動をしないとダメだなって思う。
    旦那もムカつくけど、お酒飲む時あまり食べない人だったらお酒に合うおつまみ作ったら食べるんじゃない?

    • 1
    • 19
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/10/05 06:13:13

    より美味しくなるのが嫌ならマヨネーズやかまぼこも手作りしたら?
    味覚まで仕切りたいのが不可解
    鶏肉に下味付ける許可は取ったの?

    • 1
    • 18
    • 草刈り(鎌)
    • 22/10/05 06:08:01

    どーせこんなの釣りだよね。

    • 0
    • 17
    • サフラン(歓喜)
    • 22/10/05 06:03:25

    >>5そうなの?
    私には、主が何もつけずに食べることにこだわりすぎてみんな辟易してるように感じたけど。
    だから旦那もそのやりとり見てめんどくさがって手を出さない。

    だから、下味云々にこだわらずに、楽しんで食べた方が美味しいよって。

    • 4
    • 16
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/10/04 22:31:25

    息子くん可愛い

    • 6
    • 15
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/10/04 22:26:31

    >>10
    それだよね
    みんな1個目からベッチョリなんか付けるの?
    唐揚げって別にそれが普通ではないけどね

    • 0
    • 14
    • クマツヅラ(魔法)
    • 22/10/04 22:23:35

    唐揚げにマヨ…
    もう今は無理だわ

    • 0
    • 13
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/10/04 22:21:49

    旦那が焼き肉のタレとかしょう油マヨとかわさびとかつけるから下味つけるのやめました!

    • 0
    • 12
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/10/04 22:20:54

    下味ついてるんだからの意味がわかんない
    唐揚げってそもそもそういう工程の料理じゃん
    それにマヨネーズつけようがレモンつけようがよくない?
    ミートソースパスタに粉チーズかけるなとかピザにタバスコかけるなとかも言うの?

    食べん旦那はムカつくけど。

    • 14
    • 11
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/10/04 22:15:38

    え?
    普通じゃない?
    うちタルタルソースや
    油淋鶏タレ作って
    好みでかけたりして食べるよ。


    しかも唐揚げ、下味つけるの当たり前じゃない?

    • 8
    • 10
    • 牡丹(富貴)
    • 22/10/04 22:14:28

    旦那さんと娘さんは似てるのね。というか旦那さんの嫌な部分を娘さんが無意識にでも真似てるのかな。
    娘さん何歳か分からないけど一緒に料理して手間実感して貰ったら?親が世話してくれて当たり前って思わずに感謝できる子に育ってほしいね。
    マヨつけてもいいけどひとつ位はそのまま食べてほしいし美味しいよの言葉は欲しいよね。

    • 2
    • 9
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/10/04 22:13:11

    うちの旦那も唐揚げにはマヨネーズな人

    • 0
    • 8
    • 牡丹(富貴)
    • 22/10/04 22:10:03

    マヨネーズは別にいいけど食べないのはムカつくな。

    • 4
    • 7
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/10/04 22:09:16

    >>1
    味がついてる唐揚げにさらにマヨとかポン酢付けるの?
    なんか育ちが悪そう。

    • 2
    • 6
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/10/04 22:05:14

    うちも息子だけはいつも美味しいって言って食べてくれる
    娘は自分の好みや気分じゃない時はほとんど食べない
    旦那は無言
    1時間もかけて作っても悲しいよね
    息子だけは本当に優しい

    • 1
    • 22/10/04 21:54:09

    >>4
    主はそういう事を言ってんじゃないんだよ。
    読解力皆無なの?

    • 3
    • 4
    • 竹(高い目標)
    • 22/10/04 21:50:51

    マヨネーズなんて普通じゃない?
    私はおろしポン酢に七味かけて食べるの好きだよ。
    下味つけてるんだから‼︎って食べ方に文句言われながら食べるより、マヨ美味しいよね。これつけても美味しいらしいよ。とかいろいろ試しながら楽しんで食べる方が美味しいと思う。

    • 1
    • 3
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/10/04 21:49:50

    下味やし気にしないかなー

    • 0
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ