ひとりでラーメン屋さんに入る時のこころがまえ、

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 35
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/10/03 13:35:53

    >>23
    は?逆に一蘭って友達や家族と行くより1人で行くべき所だよね。そういう意味なの?

    • 0
    • 34
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/10/03 13:34:32

    長い髪ならきちんと一本に結べ!!その為のゴムを腕にあらかじめ装着して店に入る。

    • 1
    • 22/10/03 13:08:17

    普通にとびこむ
    ビールものめ

    • 0
    • 32
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/10/03 12:48:03

    カウンターの端っこに座る(空いていれば)

    • 1
    • 31
    • アザミ(独立)
    • 22/10/03 12:22:15

    ビールは絶対たのむ

    • 3
    • 22/10/03 11:34:24

    4人掛けテーブルに座らない
    レジの前で財布を開くのではなくお金を準備してレジに向かう

    • 2
    • 29
    • スイートピー(私を覚えていて)
    • 22/10/03 11:25:12

    お腹を空かせて行く

    • 4
    • 28
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/10/03 11:22:39

    たまに行くラーメンやさんは人気で待ってる人も多い。
    一人なら、カウンターにすわって、ラーメンと餃子頼んで、サッと食べて出る。
    替え玉頼むなら、食べ終わる前に頼んでる。

    • 2
    • 27
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/10/03 11:17:51

    純粋にラーメンを食べたいという気持ち

    • 1
    • 26
    • クリスマスローズ(私の心配をやわらげて)
    • 22/10/03 11:16:41

    私は何も考えずに入るよ

    • 1
    • 25
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/10/03 11:13:52

    紙エプロンくれる店もあるよ。

    • 0
    • 24
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/10/03 11:13:18

    厳しい店で失敗した場合「あははは間違っちゃった!」って言える家族や友達がいなくてダメージをまともに受けるからどういう所に厳しいのか、せめてその店の口コミはチェックして行く

    • 2
    • 23
    • アグリモニー(多才)
    • 22/10/03 11:13:08

    トピずれかもしれないけど、一蘭に入るのは無し?

    • 0
    • 22
    • バレリアン(善良)
    • 22/10/03 11:12:21

    口コミ見れば女性でも入りやすいお店があるから、そういうお店がいいと思うよ

    • 0
    • 21
    • スカビオサ(風情)
    • 22/10/03 11:08:16

    わたしも一人でラーメンデビューしたいけど躊躇してた。
    トピ立てくれてありがとう!参考にさせてもらいます!

    • 1
    • 20

    ぴよぴよ

    • 19
    • フラワーロック
    • 22/10/03 11:02:24

    回転の早い店にいく。
    入店と同時にオーダー聞かれるか、食券で買って渡す、席につくとまもなく料理が出てくる、食べたらすぐ帰ってみたいなお店。

    • 3
    • 22/10/03 11:01:46

    めんどくさいルールが存在するラーメン屋には行かない。
    ごく普通に、通常の常識で入れるラーメン屋に行く。

    ジ○○アンが幅を利かせているようなめんどくさいお店には行かない。

    • 3
    • 17
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/10/03 11:01:40

    メニュー決めてから券売機に行く
    サッサと残さず食べて、ゴミ散らかさず、使ったスペースは整えてサッサと去る

    レジ会計なら、レジでモタつかない
    釣り銭、レシート受け取ったら店外に移動して財布にしまう
    いつまでもレジ前にいると、客が去るまで店員そこに拘束しちゃうから

    • 5
    • 16
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/10/03 11:01:39

    気合いだ!

    • 0
    • 15
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/10/03 10:58:57

    カウンターで食べたらさっさと帰れ

    • 4
    • 14

    ぴよぴよ

    • 13
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/10/03 10:54:22

    >>9
    写真位撮ったっていいでしょうが
    動画だってさ

    • 1
    • 12
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/10/03 10:53:27

    肥満でも大丈夫でしょうか
    食いしん坊だと思われるのが嫌です
    食いしん坊だから

    • 0
    • 11
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • 22/10/03 10:51:06

    券売機の前で迷わない

    • 6
    • 10
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/10/03 10:22:09

    満員時は避ける、食べたら直ぐに出る

    • 5
    • 9
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/10/03 10:20:10

    その店のシステムを把握してから、入店する

    人気のラーメン店なら券売機があるのが当たり前になってるからね
    券売機の前でモタモタしてると、店にも他のお客にも迷惑かけるから
    並んでる人がいたら、初めてだから何も分からないので教えてほしい…と声をかけてみたら?

    自分が食べられる範囲のメニューしか頼まない
    「マシマシ」が流行ってるけど、調子に乗らない。食べ残しは大変失礼ですよ
    食べる前に写真や動画を撮らないこと
    提供された物は、スグ食べる!
    食べ終わったら、さっさと席を立つ
    店員さんが居たら「ごちそうさまでした」とニッコリ挨拶する(不味かったら、無言でもOKかと(笑)

    お昼時の混む時間帯には行かない
    人気のお店なら特に!これは絶対に守りましょう

    • 4
    • 8
    • フラワーロック
    • 22/10/03 10:16:07

    ラーメンでもカフェでも家の近所はさけてる。

    • 5
    • 7
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/10/03 10:15:59

    キョロキョロしない

    • 5
    • 6
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/10/03 10:13:49

    食べたらさっさとお店を出る

    • 5
    • 22/10/03 10:13:07

    入る店舗による。

    • 1
    • 4
    • 蘭(勤勉)
    • 22/10/03 10:12:58

    購入の仕方を把握しておくとか?
    前に入店したら券買って出す時に硬さ、濃さ、トッピングとかを言う形式のところに入ってちょっと焦った

    • 3
    • 3
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/10/03 10:11:45

    事前にオーダー決めておく。

    • 2
    • 2
    • ほおずき(自然美)
    • 22/10/03 10:11:06

    何頼むか決めておく。

    • 3
    • 1
    • あやめ(優雅)
    • 22/10/03 10:10:41

    ちょっと昼時ずらす

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ