iPhoneは置いてるだけでバッテリー減る。Galaxy減らない

  • なんでも
  • 蘭(勤勉)
  • 22/10/01 19:16:28

これ、なんなんだ??
Galaxy に限らず Android 製品はほとんどそうでした。
IPhone は家でちょっとしたアプリをするだけで置いてますが 毎日充電
Galaxyに変える前設定だけしてそのまま放置してましたが一週間経っても 充電がまだ残ってた
全てデータを移動するために毎日触ってましたけどね

IPhone に限らず iPad もほんとすぐ充電切れる!

日本製の レノボのタブレットを一時的に使ってましたが半年経っても充電が残っててもう!ビックリ!
結局1回しか充電したことありませんでした。

アップル製品は、バッテリーダメな感じ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/10/03 03:00:34

    iPhoneは、バッテリー使い方の要領が下手
    ほんと。何もしてないのにバッテリーなくなる
    12時間もつ??
    毎日夜には充電必要じゃない?

    • 0
    • 19
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/10/02 03:19:09

    主さんのiPhoneはiPhone8とか、それくらい?
    どっちのスマホが新しいの?

    • 0
    • 18
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/10/02 02:36:49

    >>13

    私もGALAXYs22に変えて1ヶ月経ったけど減り早い。ネットのレビュー通りだわ。

    • 2
    • 17
    • ビデンス(美しい調和)
    • 22/10/02 01:47:03

    >>16ドコモなのに偽物なの? 口コミで私と同じこと言ってる人沢山いるし笑

    • 1
    • 16
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/10/02 01:43:46

    >>13
    それ、偽物では??
    iPhoneは、バッテリー容量が半分だから現実的にありえない

    • 0
    • 15
    • パキラ(幸運)
    • 22/10/02 01:43:03

    XperiaやAQUOSの方がいいわ

    • 4
    • 14
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/10/02 01:42:37

    >>12
    不便だから。
    まだ、日本製なら応援するけどアメリカでしょ?
    そこまでこだわるiPhone信者が怖い

    • 0
    • 13
    • ビデンス(美しい調和)
    • 22/10/02 01:36:15

    嘘でしょ?私GALAXYs22に変えたらすぐに電池減ってくよ? 前使ってたiPhone11プロは見まくってるのに全然減らない。

    • 0
    • 12
    • ヒイラギモチ(清廉)
    • 22/10/02 00:34:59

    なんでAndroid使ってる人ってそんなにムキになってiPhoneを目の敵にしてるんだ?

    • 0
    • 11
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/10/02 00:24:12

    スマホに限らず、バッテリーは40℃超えると発火に注意。
    男性でお尻のポケットにスマホを入れたまま夏場歩くとかもダメ
    体温が36だから、それから上昇

    モバイルバッテリーを上着に入れたまま車の中とか、夏場に車にスマホを置いてる人は要注意

    • 1
    • 10
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/10/02 00:21:01

    >>8
    件数はそれは、世界1使われてるスマホだからだよ。
    iPhoneの2倍だもん。

    • 0
    • 9
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/10/02 00:19:51

    >>8
    Galaxyは、発火事故以来、今までのを捨てて思い切って作り直ししたとか。逆にそれで信用が上がり世界1になった。とのこと。
    ある意味一番安全なスマホかも。

    • 0
    • 8
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/10/01 23:27:21

    >>5
    それは知らなかったけど、件数で見ると全然違うと思う。検索しても、iPhone発火の場合は3つ目からGalaxyの発火の記事になる。逆で検索すると、Galaxyの記事ばかり。

    • 0
    • 7
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/10/01 23:23:25

    AndroidとiPhone使ってるけど主とは逆だな

    • 1
    • 6
    • パキラ(幸運)
    • 22/10/01 23:19:18

    >>4
    今までギャラクシーは日本は取り扱いはdocomoだけよね?
    ここ最近でAUが取り扱いだしたけど、ソフトバンクはまだ。
    その代わり、ソフトバンクは中国製のシャオミとオッポを取り扱ってる

    iPhoneなんなん?とアメリカの言いなり日本もどうかと?

    • 0
    • 5
    • パキラ(幸運)
    • 22/10/01 23:15:55

    >>3
    iPhoneで、日本の一戸建て全焼したけどね

    • 0
    • 4
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/10/01 22:58:39

    定期的にこうやって湧くGalaxyあげトピってなんなの?

    • 3
    • 3
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/10/01 22:53:53

    Galaxyは発火事件起こしてるから怖い。韓国製、中国製は危険なイメージ。

    • 4
    • 2
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/10/01 21:56:18

    すぐ熱くなるような、ホッカイロなみに

    • 0
    • 1
    • パキラ(幸運)
    • 22/10/01 21:53:52

    バッテリー持ち悪い

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ