これっておかしい?

  • なんでも
  • グロリオサ(栄光に満ちた世界)
  • 22/09/28 13:37:42

母、主、姉で母の還暦祝いに旅行に行く事になりました。

母の祝いなので、母の新幹線代や旅館代は主が出す事にしましたが、姉には自分の分は自分で出すように言ったら、何それ?と言われました。

むしろ何それ?って感じなんですけど、普通働いてる大人なら自分の分は自分で出すのが普通じゃないの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • サンセベリア(永久)
    • 22/09/28 17:08:50

    これがもしも相手が姉じゃなくて妹だったら、少し心象違ったのかな?ふと思った。

    • 0
    • 10
    • 木蓮(崇高)
    • 22/09/28 16:56:39

    姉は自分の分も主に出してもらうつもりでいたの?何をどう考えたらそういう答えにたどりついたのだろうか?
    じゃぁさ、姉は要らない。
    旅行は主からの還暦祝いとして母親と2人で行きなよ。
    そんな姉が一緒だと、旅行先で何かと主が払わせられるよ。
    『財布部屋に置いてきちゃった!あとで返すから出しておいて!』『後で割り勘しよう!先に主がまとめて払っておいて!』とかいわれてさ。もちろん、お金は返ってこない。

    • 0
    • 9
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/09/28 16:51:27

    姉は誰がお金出してくれると思ってたの?
    まさかお母さん?

    • 2
    • 8
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/09/28 16:07:57

    >>1
    これ
    私は弟2人の長女だから気分的に両親の分は弟たちより少し多めに出すけど、弟たちの分までは払わないよ。

    • 1
    • 7
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/09/28 16:02:58

    社会人なら自分の分くらいは出すと思いますね。
    私の両親の祝いの旅行の時は、両親の分は姉が仕切って、私と妹は告げられた金額を渡しましたね。

    • 1
    • 6
    • サフラン(歓喜)
    • 22/09/28 16:02:04

    姉妹で母親のお祝いをするんじゃないの?
    普通は母親の分を含めてきょうだいで折半するものだと思うけど。

    • 3
    • 5
    • 水仙(自己愛)
    • 22/09/28 16:01:20

    親の分も折半が普通

    • 3
    • 4
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/09/28 15:59:12

    え、姉なんのためにいるの?(笑)

    • 3
    • 3
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/09/28 15:58:19

    どちらかと言えば、母分は姉と折半。
    あとは各々で。
    これが普通。

    • 2
    • 2
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/09/28 15:57:12

    母の分は主と姉で折半じゃないの?

    • 1
    • 1
    • ほおずき(自然美)
    • 22/09/28 14:53:56

    姉は自分の分出して当然だし、母の旅行代金も主と折半すべきよね

    • 13
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ