いざという時は夫に出てもらう。そのいざ!がうちはしょうもない。

  • なんでも
  • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
  • 22/09/27 21:36:04

だいたいの事を夫にお任せしてる。
自分が頼りなくて決断力もなく、人の話を冷静に偏見なくまともな感覚で受け止めてきちんと対処する能力がないから。

たとえばこどもの受験前の三者懇談、必要なことを聞き取ったり相談したりできるか不安。
たとえば保険の見直し。見積もりを何パターンかあげてもらっても選ぶプランに自信がない。
たとえば事故処理。
被害者側の立場にしかなったことないけど、言いくるめられたり、偏った示談されたり騙されたりしそうで不安。
たとえば、葬儀の打ち合わせ。

あー、自分ひとりじゃ何にもできないなって凹む。任せて!っててきぱき処理する女性たくさんいるんだろうな。
頑張ってできるものでもなくて、次何かあってもまた夫に任せてしまう。

アラフォーにもなって人任せって情けないけど、正しい理解力とか正しい判断力って今更身に付かないね。
ママスタとかみてると感情論じゃなく客観的な意見書いてる人見ては、ほほぉなるほど、と感心してる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • 22/09/28 01:31:19

    同じ。旦那いなくなったら困る。こんな駄目な女といてくれてありがとうだよ。

    • 0
    • 4
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/09/28 01:25:43

    うち逆だわ
    契約系だと旦那もその場にいるけど最終話聞いてるの私

    接客業なんだけど、最近年配の人がやったことない!とかわからん!とかなんでも人に丸投げするようなお客さんみてキチンと旦那を教育しようと旦那にも色々割り振りだした

    • 0
    • 3
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/09/28 00:41:44

    それで済むなら別に良いんじゃん。やってくれて羨ましいよ。
    私は主さんと似た感じの性格なんだけど、うちの旦那は家系的に自分は早死にすると思い込んでて真逆なんだ。
    俺が居なくなっても困らないようにって何でもやらせようとするから面倒くさい。主さんの書いたことも私がやれ!だし、換気扇の取付とか、車のバッテリー交換とか、網戸貼りとか、無理難題ばっか言う。
    ほんとやだ。

    • 0
    • 2
    • 元ショートスリーパー(寝ても寝ても眠い)
    • 22/09/28 00:36:26

    うちと同じ!しかもそれがデフォルトに成りすぎてて、最早反省すらしてなかったわ。

    • 0
    • 1
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/09/27 21:59:33

    反省してるなら行動からGO!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ