子供の血液型知らない…って、子供を大切にしてない!って思われるの?

  • なんでも
    • 89
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
      22/09/28 13:05:28

    私たちの子どもの頃は血液型記載したり、人に聞かれたり、占いなんかも盛んだったよね。
    あと、生まれた時に検査して母親の影響受けるから1歳ぐらいまで確定ではない、母親と違う血液型が結果として出たら確定だみたいな。

    うちの息子18歳の時にはもうアップデートされてて血液検査は表と裏検査して確定するんだけど裏の抗体検査が4歳ぐらいまで出来ないから(抗体が出来てない)出生時に検査しない病院がほとんどになったって。
    輸血する際は表と裏以外にも何方向もの検査するから本人申告とか要らない。(4歳未満でもこの何方向からもの検査で大丈夫みたい)
    高校3年生の今までで提出書類に血液型書いたことないよ。
    これもまた昨今はもらったデータは〇〇に使用するとか何か理由ないとダメな事が多いからだと思う。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ