職場で分けるべき?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/09/27 13:38:19

    やっぱ置いておこうかな。みんなありがとう

    • 0
    • 9
    • ボケ(日々の幸せ)
    • 22/09/27 13:38:02

    意地悪な女性ばかりの職場って書いてあるし、個人宛だし
    主さんが分けたくないなら分けないでいいんじゃないでしょうか?
    取引先の人が「職場のみなさんでどうぞ」など言ってないなら

    まあ、私だったら分けないw

    • 0
    • 8
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/09/27 13:36:02

    うちなら休憩室のご自由にのところにおいておく

    • 0
    • 7
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/09/27 13:29:01

    >>5

    私が担当の取引先で他の人は絡んでなくて。
    少しだけ雑談で紅茶が好きって話したら送ってくれたの。
    会社の費用で出すから自宅に送るのはダメと言われて
    仕方なく送付先を会社にしたんだ。

    • 0
    • 6
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/09/27 13:05:44

    >>2
    あー、自宅じゃなくて職場に届いたのね。それなら職場で分ける(というか休憩室とかに置いとく)。

    • 0
    • 22/09/27 12:23:59

    何で、個人宛に届いたの?
    他の人と何か違うの?

    • 3
    • 4
    • 竹(高い目標)
    • 22/09/27 12:16:54

    個人宛でも職場に取引先から届いた物なら分けた方がよさそう。
    意地悪な人達だと思ってるなら、尚更面倒にならないように。

    • 1
    • 3
    • 菖蒲(適合)
    • 22/09/27 12:13:51

    >>2
    取引先からならあげる。

    • 0
    • 2
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/09/27 12:11:20

    >>1
    主です。

    意地悪な女性ばかりの職場で、荷物届いた時「何?誰に?」って
    ザワついてしまい・・・「書類かな、開けてみて」と言われて
    「いや、これ個人的なものです。」って言ったんだけど。(届くのはわかっていた)怖い。

    • 0
    • 1
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/09/27 12:02:22

    個人宛に送られてるならべつにそのままいただいてもいいと思うけど、こんなにたくさんいらないなー使い切れないなーと思うなら、職場で分けてもいいと思う。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ