退職する店員さんに花を送るつもりだったけど

  • なんでも
  • プルンバゴ(美意識)
  • 22/09/27 02:27:33

お世話になっていた店員さんが退職するとのことで、花を送ってもらうように花屋さんに頼んでいました。
明後日ぐらいに届くそうなのですが
お店のホームページを見たらその店員さんの最終出勤日が数日前だったようです。
この場合、お店に電話して他の店員さんに事情を話せば退職した店員さんに渡してもらうことは出来るでしょうか?

それとも花を送ること自体をキャンセルした方が良いでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/09/27 18:58:25

    >>16
    あれ?主と出てないけど主です。
    お花は送ってもらうのをやめて手渡し出来ました。

    • 0
    • 16
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/09/27 18:54:14

    皆様、ありがとうございました。
    相手はネイリストさんです。
    お店に電話したら折り返しネイリストさんから電話させると言われて
    連絡が来て、お会いして渡すことが出来ました。

    • 1
    • 15
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/09/27 17:36:07

    同じようなことあったよ。
    何月いっぱいで退職しますってお客さんには伝えてたけど、
    最後残った有休を使ったから2週間ぐらい前に辞めたんだけど
    月末にお花持ってきてくれたお客さんがいたらしく、同僚から連絡があって
    待ち合わせして渡してもらったよ。
    お礼の電話もしたし、嬉しかった。

    • 4
    • 14
    • モミ(高尚)
    • 22/09/27 17:18:30

    少し前にも似たようなトピあったけど…店員にとったらただの客って思ってる人の方が多そうだけどな。
    辞めたのにわざわざまた店舗に花を取りに行くとかしたくないよー

    • 0
    • 13
    • 草刈り(まさお)
    • 22/09/27 17:05:32

    >>11普通に美容院とかネイルとかと思ったわ。

    • 2
    • 12
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/09/27 17:03:19

    >>11
    ホストだったら個人の連絡先交換してるんじゃないの?

    • 2
    • 11
    • 菜の花(前向き)
    • 22/09/27 16:19:17

    個人で連絡先は知らないんだよね。

    退職した方に連絡してもらうにしても相手がすぐ取りに来れないと枯れたものを渡すことにぬるから諦めるかな。

    ホームページに退職日書くって、ホストとか??

    • 0
    • 10
    • ボリジ(才能)
    • 22/09/27 16:15:44

    >>4詰め

    • 1
    • 9
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/09/27 15:56:34

    ホームページに店員の最終出勤日が載ってるってどんなお店?
    スーパーやコンビニなら迷惑だろうけど、そういうホームページがあるくらいなら店員さんと客の関係性ありきの仕事なんだろうから事情話せば渡してくれるんじゃない。

    • 0
    • 8
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/09/27 15:53:06

    >>4爪w

    • 2
    • 7
    • 草刈り(まさお)
    • 22/09/27 15:49:48

    キャンセルはしなくて良いと思う。
    メッセージとか入れてる?辞めた店員さんにって分かるならお店の人が何とかしてくれると思う。
    よっぽど変な辞め方してない限りは最終日挨拶くるかもしれないし、連絡先も知ってるだろうし。

    • 3
    • 6
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/09/27 15:49:45

    ホストの話?

    • 0
    • 5
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/09/27 15:46:02

    仕事だから良くしてくれてたんだろうけど最後の出勤日を知らされてないってことは向こうからしたら大勢いるお客さんの1人でしかないんだろうね
    お花キャンセルはお花屋さんに迷惑かかるからそれは自分の家に飾るとかして、花を送るのは辞めた方がいいと思う

    • 5
    • 4
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/09/27 15:45:36

    爪が甘いよー。

    • 0
    • 3
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/09/27 15:42:12

    >>2
    すごい意地悪な言い方だね

    • 3
    • 2
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/09/27 03:16:57

    他の店員さんに迷惑よね。退職したならもう来ないだろうし。送るのはキャンセルしたほうが良いと思う。

    • 8
    • 1
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/09/27 03:01:22

    明後日届くよう手配してるのに、今更キャンセルしたら花屋さんに迷惑がかかるのでは?
    お店に電話して、退職された方にお花を渡してもらえるよう頼むしかないよね

    • 14
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ