妊娠36週で足首を骨折した人いますか?

  • なんでも
  • 梅(澄んだ心)
  • 22/09/26 17:10:56

今日、子ども部屋の整理中に、片方の足首を脱臼骨折してしまいました。
ちょっとした段差を踏み抜き、転んで骨折してます。胎児は無事。元気です。
産科病棟に入院してます。骨折は整形外科です。
コロナは陰性でした。
里帰りなし。
実母は死去。
旦那とは良好です。
近距離の義母が助けてくれる予定。
小1がいる。息子も現在義母が助けてくれます。
明日以降に足首の手術、リハビリしながら陣痛がくるかな?と予想されてます。
諸事情で元から完ミを希望。

臨月で骨折してしまい、息子に申し訳なくて涙が止まりません。
残り少ない2人の時間を楽しみたかったのに私は何やってるでしょうか。
乳飲み子のお世話も十分できるのか不安です。
良くしてくれる義母にも申し訳ないです。
2~3ヶ月は歩けないと思われます。
片足の育児でオススメの商品などあれば教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • クマツヅラ(魔法)
    • 22/09/27 10:29:48

    義母の仕事中(夜勤が多い)は、父方叔母や、弟嫁さんも助けに駆けつけてくれるようです。
    たくさん助けてもらおうと思います。申し訳ない

    • 0
    • 5
    • クマツヅラ(魔法)
    • 22/09/27 10:26:12

    ありがとうございます。
    個室に移動できて少し息子とビデオ通話できました。
    不甲斐なくて泣けてしまいます。頑張らないと。

    旦那の育休取れるかはまだ要相談だそうです。急な話しで迷惑ばっかり

    >>1
    ヒビ痛いですね…予定日もほぼ一緒ですね。
    整形外科、産科の先生も自然分娩でいきたいけど、、まずは足だね!とハッキリした事は言われずいます。
    お互い無事に産めますように。

    • 0
    • 4
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/09/27 01:18:05

    大変…!!旦那さんは育休とってくれるの??
    義母だって一緒に住むわけじゃないんだよね??

    産まれてから小学生と乳幼児を1人で見れないと思うから、誰かしら必要だよね

    • 0
    • 22/09/26 23:12:43

    ひーーつら。かわいそー。

    • 2
    • 2
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/09/26 23:09:20

    無理しないで
    松葉杖は両手ふさがるから

    頼れる人に頼ったらいいよ
    仕方ないよ怪我しちゃったんだもん

    • 2
    • 22/09/26 23:04:44

    私も骨折してしまいました。
    ヒビですが、、、。
    同じく36週です。
    普通分娩で産めるのかな

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ