一戸建て、ゴミ出しの為に一生早起きとか嫌になりそう

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 359件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 359
    • ごぼう(解放)

    • 22/09/30 15:21:34

    うちの近所は皆適当だから、夜中だしてる。他の人も普通に夜とか夜中だしてる。
    うるさくないとこですごい助かってる

    • 0
    • No.
    • 358
    • カルミア(大きな希望)

    • 22/09/30 15:06:16

    >>356

    5時起き??
    スッピンよね?
    太陽の下で紫外線顔には当たりたくない

    • 2
    • No.
    • 357
    • カルミア(大きな希望)

    • 22/09/30 15:04:51

    開放されたい、いつかは
    引っ越すしかない

    • 1
    • No.
    • 356
    • パックンフラワー炎(火を噴く)

    • 22/09/27 12:41:21

    近所の人に会いたくないから5時代に起きて出してる
    たまにそれでも鉢合わせする時があって凄く嫌だ

    • 0
    • 22/09/27 12:34:35

    マンションの利点がごみ捨てしかないけど、自分のとこは前夜からでも自宅前に出せるから、マンションの利点とも思えない。
    マンション着いてから自宅まで時間かかるのも嫌だし、エレベーターないと無理とか、そのエレベーターで他人と一緒になるのも嫌だし…

    • 2
    • No.
    • 354
    • ノースポール(自分に誠実)

    • 22/09/27 12:27:02

    毎日出すゴミ無いけど

    • 3
    • No.
    • 353
    • コスモス(乙女の心)

    • 22/09/27 12:26:25

    場所によってはいつ出しても大丈夫よ
    地域による

    • 1
    • No.
    • 352
    • 昼顔(優しい愛情)

    • 22/09/27 12:25:02

    年取ったら早く目が覚めるらしいよ~だから大丈夫よ。
    うちはいつも九時に出す。

    • 2
    • No.
    • 351
    • マリーゴールド(太陽)

    • 22/09/27 12:06:10

    >>306
    いえ!首都圏です!
    福岡もそうなんですか?

    • 0
    • No.
    • 350
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)

    • 22/09/26 19:44:24

    ゴミの種類によって違うけどだいたい10時30分ぐらいに収集車が来るから
    早起きしなくても楽勝

    • 0
    • No.
    • 349
    • サフラン(歓喜)

    • 22/09/26 19:44:12

    >>302
    うちはディスポーザーあるから生ゴミが出ない。毎日清掃員さんがきれいにしてくれるから10年以上住んでるけどGもハエも見たことない。臭いもない。

    • 0
    • No.
    • 348
    • サボテン(燃える心)

    • 22/09/26 19:18:07

    >>298
    誰が言ってるの?

    • 0
    • No.
    • 347
    • アスター(信じる心)

    • 22/09/26 19:12:20

    >>345
    ゴミ分別してない独身無職のおっさん?
    地域で異なるけど月~金曜まで収集車来ますよ

    • 0
    • No.
    • 346
    • 吾亦紅(移り行く日々)

    • 22/09/26 19:00:07

    実家の母曰く、年を重ねれば重ねるほど早起きになる、らしい。

    • 1
    • 22/09/26 18:44:07

    毎日ごみ収集があるの?スゴいね。
    早起きが嫌なら、毎日出さなくてもいいんじゃないの?
    まあ老後は早起きになってるだろうけど。

    • 0
    • No.
    • 344
    • アベリア(謙虚)

    • 22/09/26 18:40:01

    >>340
    それはそれでイヤだね、夏の暑い日なんて臭いし虫やカラス寄って来るし早く持っていってほしい。

    • 0
    • No.
    • 343
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)

    • 22/09/26 18:28:40

    うちの市は、戸建ても個別収集。みんな自分の家の敷地内にマンションとかにあるようなものの小型のゴミ箱用意して、それに入れておく。そしたらそこから持っていってくれる。すっごく楽。2、3日前から出せるしね。

    • 0
    • 22/09/26 17:24:35

    うちは九時半まで、でも朝8時台に誰にも会わずに捨てに行くのが至難の技で疲れるわ
    いつでも捨てて良かったマンション時代が懐かしい

    • 4
    • No.
    • 341
    • アガパンサス(知的な装い)

    • 22/09/26 17:22:20

    マンションで楽出来てるとゴミ問題考えちゃうよね。
    24時間365日好きなタイミングだもんね

    • 4
    • No.
    • 340
    • ブッドレア(信仰心)

    • 22/09/26 17:07:26

    うちはたまたま回収が遅い地域だったから15時までに持ってけば余裕で間に合う

    • 0
    • No.
    • 339
    • 我が家の決まりごと

    • 22/09/26 16:54:27

    ごみ捨ては子供への義務にすればいいだけ。
    義務を怠ればお小遣い減額。ごみ出しを1回怠るごとにお小遣いの10パーセントを減額。10回怠れば向こう1ヶ月間お小遣い無し。

    • 1
    • No.
    • 338
    • モミ(高尚)

    • 22/09/26 16:48:51

    戸建てでもゴミ収集場の環境によりけりでは?
    野晒しに置くだけの所とか規定が厳しく制限ある場なら早朝なんだろうけど、うちの所は前日に出そうが全く問題ないゴミステーションだよ。

    • 0
    • No.
    • 337
    • カタバミ(光輝く心)

    • 22/09/26 16:36:43

    毎日何時におきてるの?

    うちのところは朝8時までに出してってなってるけど、
    子供学校に出して、洗濯して、掃除機かけて、掃除機のゴミを捨ててからのゴミ出し。
    余裕だけど。

    • 1
    • No.
    • 336
    • カタバミ(光輝く心)

    • 22/09/26 16:36:36

    毎日何時におきてるの?

    うちのところは朝8時までに出してってなってるけど、
    子供学校に出して、洗濯して、掃除機かけて、掃除機のゴミを捨ててからのゴミ出し。
    余裕だけど。

    • 0
    • No.
    • 335
    • カタバミ(光輝く心)

    • 22/09/26 16:36:29

    毎日何時におきてるの?

    うちのところは朝8時までに出してってなってるけど、
    子供学校に出して、洗濯して、掃除機かけて、掃除機のゴミを捨ててからのゴミ出し。
    余裕だけど。

    • 0
    • No.
    • 334
    • トケイソウ(聖なる愛)

    • 22/09/26 16:15:25

    早起きって、、主毎日何時起き?
    うちの市内は8時までに出さなきゃいけないけど、子供いたらまず平日8時って起きてるよね?土曜日は資源ごみだから別に毎週出さなくていいし、日曜日は回収ないし。
    祝日は旦那いれば出してもらえるし子供にも頼めるし、自分じゃなくていいし。
    老後までグータラ?つまらない老後になりそう。

    • 1
    • No.
    • 333
    • 杉(雄大)

    • 22/09/26 15:14:12

    家の前にゴミ出しておくって嫌じゃないの?確実にその家のゴミってバレるのに年頃の娘がいたりしたら尚更色々心配しちゃう。みんな楽って言ってるけど私ならちゃんと回収されてるか不安でソワソワしちゃいそう。

    • 0
    • No.
    • 332
    • ヒイラギモチ(清廉)

    • 22/09/26 14:38:20

    >>328
    私も福岡!
    寝落ちしても夜中の1時くらいならまだ間に合う。

    • 0
    • No.
    • 331
    • 草刈り(電動)

    • 22/09/26 14:01:09

    心配しなくても歳とると早起きになるって。笑
    私もまだ寝坊したい組みだけど、旦那は段々朝早くなってきたよ。

    • 5
    • No.
    • 330
    • バッカリス(開拓)

    • 22/09/26 13:54:05

    マンションは中国人だらけだからマナー悪いんだよなぁ
    富裕層だからちゃんとした人ばかりと思われがちだけどそうじゃない
    高級マンションは風俗や水系の人達も多いからあまりよろしくないよ。

    • 2
    • No.
    • 329
    • カタバミ(光輝く心)

    • 22/09/26 13:46:51

    朝ゆっくりするのとゴミ出しの何の関係が?って思ったけど早起きしたくないって事なのねww
    わたし早朝が好きだから主の気持ちは理解できない
    朝焼けの空みてると幸せで泣けてくる

    • 2
    • No.
    • 328
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)

    • 22/09/26 13:30:14

    >>317

    私も福岡だから日没以降。
    各家庭、玄関前に出すだけ。
    うちは回収が深夜だから寝る前までに出せば間に合う。

    • 2
    • No.
    • 327
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)

    • 22/09/26 13:15:40

    >>325
    単身赴任の人もいる、夜中に家を出る人もいる。
    あとは旦那が先に逝って老後一人暮らしになる可能性もある。

    • 0
    • No.
    • 326
    • バッカリス(開拓)

    • 22/09/26 13:11:57

    ゴミステーションって、北海道民くらいしか言わないんじゃね笑笑

    • 1
    • No.
    • 325
    • ポーチュラカ(チャーミング)

    • 22/09/26 12:48:05

    旦那はいないの?

    • 0
    • No.
    • 324
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)

    • 22/09/26 12:42:34

    住宅街のゴミ捨て場に捨ててるけど、ゴミ当番を無くして、その代わりに綺麗にルールを守ゴミ出ししましょう!ってなってるけど、特に不便を感じてないよ。常にゴミ捨て場も綺麗だしね。

    • 1
    • No.
    • 323
    • アッツ桜(無意識)

    • 22/09/26 12:35:56

    うちら辺は荒らされない様に管理されてるから夜でもOKだよ。お風呂入る前に旦那が捨てに行く事が多い。

    • 0
    • 22/09/26 12:32:35

    ゴミ捨て場が遠いし大きなメイン道路の横だからすっぴんボサボサで捨てに行けないのが難点。
    早朝に起きて捨てに行くのも面倒だし
    周りの家の人は困ってないのかしら

    • 0
    • No.
    • 321
    • ルバーブ(忠告)

    • 22/09/26 12:11:27

    個人でゴミ収集会社と契約、外にダストストッカー設置でストレスフリー。

    • 2
    • No.
    • 320
    • 草刈り(鎌)

    • 22/09/26 12:08:41

    子供が朝、学校行くついでに出してくれる。

    • 0
    • No.
    • 319
    • デンファレ(お似合いの二人)

    • 22/09/26 12:07:58

    気持ち悪いトピ



    • 1
    • No.
    • 318
    • 彼岸花(思い出)

    • 22/09/26 10:51:27

    >>317
    福岡いいよねー!

    • 1
    • No.
    • 317
    • ポピー(デリケートな美)

    • 22/09/26 10:46:57

    うちは福岡だけどゴミ出しは日没から22時までだよ〜

    • 3
    • No.
    • 316
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)

    • 22/09/26 10:46:27

    分かるかも…高熱出てもゴミ出しだけはサボれない

    • 3
    • 22/09/26 10:43:02

    >>309
    マンションのゴミ捨て事情は規模にもよるよ。
    大型マンションなら24時間いつでも毎日にしておかないとムリだし、小規模マンションなら決まった曜日になるし。そんな感じよ。
    子供が住んでる単身マンションほいつでもゴミ出しOKで良いわー。

    • 3
    • No.
    • 314
    • アガパンサス(知的な装い)

    • 22/09/26 10:40:40

    >>308
    それね!親どちらもマンションに住み替えて凄く快適だって

    • 1
    • No.
    • 313
    • ルバーブ(忠告)

    • 22/09/26 10:38:03

    前日の夜蓋付きゴミ箱入れて出す時あるわ。

    朝ゆっくりしたいよね。

    • 3
    • 22/09/26 10:18:29

    >>308
    コレは絶対にアホな典型例ですよ

    • 0
    • No.
    • 311
    • インパチェンス(流れるままに)

    • 22/09/26 10:13:24

    >>306
    福岡ですか?以前ケンミンショーでやってた記憶…。
    便利そうで羨ましいです。

    • 1
    • No.
    • 310
    • 藤の花(あなたに夢中)

    • 22/09/26 10:12:03

    >>299 
    うちの住宅地はお金持ちで地位の高い仕事の人が多いから、ゴミ捨て場いつもきれいだよ。
    掃除当番も、掃除するとこないから掃いてるフリで終わる。

    • 1
1件~50件 (全 359件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ