実母の私と弟への待遇の差が酷い

  • 旦那・家族
    • 42
    • 夾竹桃(親友)
      22/09/29 17:56:06

    お母さんと養子縁組はしているの?

    介護諸々引き受けるなら、今までの気持ちを伝えて、それでも自分に頼みたいというなら、今の時点である程度の資産を自分に託してほしい、と話してみるのは?

    ある程度といっても、お母さんが亡くなったときに、何もなければ弟と相続は半々になるので、半分よりは多い分で!
    で、今のうちに相続時精算課税の手続きをしておく!(ググってもいいし、税務署に尋ねれば教えてくれる。そんな難しくないよ)

    お世話するには時間も手間も費用もかかる。
    場合によっては持ち出しだってある。
    そんなことも考慮されないで、相続半々ね、なんてなったら、わたしなら嫌だ。

    それに、その時になったら、もしかしたらやっぱり弟かわいい…、でどどーんと金品不動産あげちゃうかもじゃん。

    お金のかかることは、ある程度ビジネスライクに考えることも必要だと思うんだ。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ