仲間はずれにしてきた子たちが楽しそうなのが腹立つ

  • なんでも
  • 富士山
  • 22/09/24 20:37:41

三人で仲良くしてたんだけど、うちの子は外された。

うちの子はさほど気にしてない(心の内は分からないけど話題にも出さない)。

外されたのは夏休み前からだしまあまあ経つけど、Switchで楽しそうにしてる。

フレンドにいるんだけど、二人でニックネームお揃いにしてたり、メッセージをニックネームのところに載せてたり。

うちの子は悲しい思いしたのに、二人で楽しそうにしてて腹立つ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • 菜の花(前向き)
    • 22/09/25 15:49:04

    うちも似たようなことあったな。
    でも子供も私も気にしないほうだから、他の子と遊べば?って感じで大ごとに思ってなくて、他の子と遊ぶようになったらまた声かけられるようになった笑
    うちは親戚が近くに住んでて絶対的な信頼関係築いてるからハブられても気にしてないみたい。
    友達は合わなければいっかぁ、遊べなくてもまぁ向こうも用事あったんじゃない?ってスタンスだから子供が落ち込むこともないね。
    私もそう言ってるし。
    親として気になるのは理解するけど、まいっかって感じでいると案外また仲が近くなることもあるよ。

    • 1
    • 16
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/09/25 15:43:37

    >>9
    故意に意地悪してるなら酷いけど、たまたまその2人が気が合って仲良くしてるだけなら仕方ないんじゃない?

    • 0
    • 15
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/09/25 15:37:04

    主さんの腹立たしい気持ちは痛いほどわかるよ、うちも、小6になっていきなりやられた。幸い息子も違う子と仲良くなってたし、中学受験するから気にしてなかったけど、わざわざうちの家の前で仲良しアピール何回もされたから、私のが参って、相手の親に仲良くしてもらわなくて結構だけどこれ見よがしにうちの前で騒ぐのやめては言ったかな。腹が立つけど、きっとそう言う子達はいつか痛い目あうから主さんも他に目を向けよう。

    • 0
    • 14
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/09/25 11:32:15

    こういう子らって、主さんの娘さんが誰かと仲良くしてると嫉妬しまくると思うし、ワザとネームを誰かとおそろい風にしてみたら?

    • 4
    • 13
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/09/25 11:24:52

    >>9
    主さんもよく分かってるじゃない。なかよし二人の仲がさらに深まっただけ。同情や配慮?で仲良くしてもらって楽しい?学校行事の時だけでも困らないよう配慮してくれたらそれでよし。と思うしかない。↓も言ってるように、こういう子達、自滅するよ!

    • 3
    • 12
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/09/25 10:07:42

    まゆごんってユーチューブの金魚のフンみたいな動画がそんな感じで心が痛くなるのについ見てしまう。さっさとそこから離れればいいのに…と思いつつ狭い世界で生きてる学生は頑張ってるなぁ。

    • 2
    • 11
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/09/25 10:03:51

    >>10
    ありがとうございます。
    あるあるなんですよね。

    • 1
    • 10
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/09/24 21:29:09

    女の子だよね、3人って正直かなり面倒な関係だと思ったなぁ2人でキャーキャー盛り上がるのってあるあるだからね。
    そして大喧嘩して嫌いあったりする可能性あるし、危うい関係なんだよ。
    疎外感感じて辛いなら他の子と仲良くすれば良い、結局2人とも仲良くしすぎたら主さんの子が疎外感感じるかもって配慮できない子だよ?
    幼い性格だし他に優しい子なんて沢山いるのになぁ、勿体ないなって感じてしまった。
    娘は今性格良い子とトラブルなく嫌な気持ちもなく楽しく過ごしてる。4人グループだから良いのかも。

    • 3
    • 22/09/24 21:14:38

    >>7
    そうなんだと思う。
    そもそも気が合う二人が更に深まっただけ。
    でも、仲間はずれにしたのは事実だし、悪いこたした意識もなく二人で仲良しみたいなのがどうしてもひどいと思ってしまう。

    • 2
    • 8
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/09/24 21:13:21

    >>1
    今はね。
    でも今後はわからない。
    その2人組だって続くかどうか…?
    大抵トラブるからね、そういう絡みをしてる人たちは。

    • 1
    • 7
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/09/24 21:08:46

    仲間はずれっていうか、気の合うもの同士がさらに深く仲良くなっただけなんじゃないのかね

    • 4
    • 22/09/24 21:05:14

    みんなありがとう。

    気にしないのが一番なんだけど、オンラインって通知が来る度イライラする。
    なんなら外しても良いんだけどさ。

    いつか二人が痛い目見る時あるのかな。

    うちの子は、ずっと体調悪い。
    頭痛いとかダルいとか。
    関係してるのかもだけど。

    • 3
    • 5
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/09/24 21:03:23

    >>2うん、どっちかが主犯なんだろうけどそのうちもう1人をハブって主の所に来るようになるよw
    3人組ってそうだよね。小学校~高校で何度かそのパターンの3人組見てきたわ。
    姉の職場でもそういうのいたみたい。
    取り巻きAが休んだ時にはボスが取り巻きBとAの悪口言って、Bが休んだ時にはボスとAでBの悪口…ってやってたらしい。
    大人になってまで幼稚だよね。

    主犯は主の子が嫌いなんじゃなく誰でもいいからハブっていじめて楽しみたいだけ。
    ターゲットなんて誰でもいいんだよ。そのうちもう1人にターゲットが移って結局ローテーションするだけ。
    今後そいつらと関わらない方がいいよ。

    • 2
    • 4
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/09/24 21:00:10

    親がそこまで入れ込むの気持ち悪いよ。

    • 5
    • 3
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/09/24 20:55:41

    三人って必ずっていいくらい揉めるから仕方ないと割り切って新しい友達と仲良くした方がいいよ。子供が気にしてないのに親が気にしてたら、子供は余計傷付くよ。

    • 1
    • 2
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/09/24 20:49:57

    放っとく
    主さんが出ても何も出来ないでしょ?
    何もしちゃダメでしょ?

    そうやって簡単に人を仲間外れにするようなヤツは、いつか些細なことで仲違いして関係が崩れて泣きを見ることになるよ
    因果応報、自業自得…昔からそう言うじゃん
    娘さんにもそう言ってあげて「放っとこ♪」って笑ってればいいよ

    • 3
    • 22/09/24 20:45:45

    なんで、仲間はずれにした側が楽しい思いしてるんだろ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ