千葉・松戸の女子小学生が行方不明 23日午前に自宅出たまま

  • ニュース全般
  • 百合(純粋さ)
  • 22/09/24 19:08:01

9/24(土) 18:11配信 千葉日報オンライン

 千葉県警は24日、松戸市に住む女子小学生、南朝芽(みなみ・さや)さん(7)が23日から行方不明になっていると発表した。同日午前11時半ごろ、自宅を出たまま行方が分からなくなっているという。

 南さんは身長115センチぐらいの痩せ型で、黒色の短髪。薄ピンク色半袖Tシャツに青色の半ズボン、ピンク色のスニーカーを着用していた。
 情報提供は千葉県警松戸署(電話)047(369)0110。

  • 10 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 5092件) 前の50件 | 次の50件
    • 4958
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/10/07 23:46:09

    >>4937
    男がずっとママスタに入り浸ってたってこと?

    • 0
    • 4957
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/10/07 23:45:59

    >>4944
    まだ捜査中だよ。

    • 0
    • 22/10/07 23:45:54

    アンビリバボー

    • 0
    • 22/10/07 23:45:18

    アンビリバボー

    • 0
    • 22/10/07 23:44:23

    アンビリバボー

    • 0
    • 4953
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/10/07 23:44:23

    >>4944
    キックボードであちこち行ってたのはわかったけど、第三者が介入してないとは限らないよね。
    土手を越えた後に川に誘い込まれたり突き落とされたりした可能性もある。
    肺の中の水質で何かわかったりしないんだろうか。

    • 3
    • 22/10/07 23:43:49

    アンビリバボー

    • 0
    • 22/10/07 23:43:26

    アンビリバボー

    • 0
    • 22/10/07 23:43:02

    アンビリバボー

    • 0
    • 4949
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/10/07 23:42:14

    >>4945だから何?

    • 0
    • 22/10/07 23:42:06

    >>4945だから何?

    • 0
    • 4947
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/10/07 23:40:15

    >>4940
    行間読めなすぎ。
    あんたがどう思おうと勝手だけどさ。
    それが本音と言える人が人の親なんて怖いねって意味だよ。

    • 1
    • 4946
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/10/07 23:40:15

    海に流されてしまう前に川で見つかって良かったよ

    • 7
    • 4945
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/10/07 23:39:36

    >>4940
    あーーー、それはちょっと違うよ。
    自由に本音書いたら誹謗中傷になってしまう場合もあるから。
    ネットだから書き放題、なんじゃなくてネットでも個人は特定されるんだよ。

    • 4
    • 4944
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/10/07 23:39:08

    誘拐じゃなかったんだね…結局一人でキックボード乗って行ったっぽいけど、そもそも1年生でそんな遠くまで一人で行こうと思うもんなのか…鉄砲玉のような子だったんだな。

    • 7
    • 4943
    • 柊(先見性がある)
    • 22/10/07 23:38:35

    >>4940
    本音とか更にヤバさ増したな
    こんなのが子ども育ててたらまともに育つわけない

    • 4
    • 4942
    • 柊(先見性がある)
    • 22/10/07 23:38:26

    >>4940
    本音とか更にヤバさ増したな
    こんなのが子ども育ててたらまともに育つわけない

    • 5
    • 22/10/07 23:37:47

    さやさんを捜索の映像で、白いワンピースでヒールカツカツしてる女が目についた
    本当に探す気ある?みたいな女

    • 2
    • 22/10/07 23:36:30

    >>4935 別にネットで思ってる事や本音書いても良くない?
    自由じやん!!!!!!!!!

    • 0
    • 4939
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/10/07 23:36:29

    ZEROで家族のコメントをまるでお母さんが喋ってるかのようなナレーションするの印象操作だよね

    • 7
    • 22/10/07 23:34:48

    >>4931
    あんたのコメントが一番頓珍漢なんだよ。

    • 2
    • 4937
    • グラジオラス(準備)
    • 22/10/07 23:33:45

    >>4935
    ママスタなのに堀ちえみさん誹謗中傷トピ立てまくって酷いこと書いて捕まったの男だったしね親じゃないと思うよ
    誰かの親だったら本当にお子さんが気の毒

    • 5
    • 4936
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/10/07 23:31:10

    さやちゃんがご両親のもとに帰ってこられたってことだけで
    悲しいけど良かったなあと思ったよ。
    この子の運命とか初めから決まっていた寿命なんだろう。
    それ以外の何ものでもない。

    • 12
    • 4935
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/10/07 23:30:29

    >>4931
    こんなこと書く人が本当に人の親なの?

    • 5
    • 4934
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/10/07 23:27:57

    >>4915
    成長して欲しいとかもコメントしてて、え?って思ってしまった

    • 4
    • 4933
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • 22/10/07 23:23:46

    >>4924
    批判魔に何言っても無駄だよ
    コメント出したらどの角度から批判して揚げ足取ってやろうって気で待ち構えてるような人間なんだから
    どんなコメント出しても批判するき満々

    • 4
    • 4932
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/10/07 23:20:55

    >>4915
    このコメントどこで見れますか?
    スッキリで見て違和感感じてもう一度見たかったけど探せない

    • 1
    • 22/10/07 23:19:06

    ぶっちやけ愛情無かったんじやない?
    だからあんなわざとらしいトンチンカンなコメント出すんじやない?

    • 6
    • 22/10/07 23:17:10

    祝福して欲しいって、亡くなっておめでとうは違うよね

    • 3
    • 4929
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/10/07 23:16:17

    ドライブレコーダーの提供で、土手を1人でのぼっていくさやさんが映ってたらしいよね…そういうの確認するのも辛いよね

    • 1
    • 4928
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/10/07 23:14:25

    >>4919
    障害児とか、上の子嫌い症候群の人とか、わざとかな?って疑ってしまうのは分かる。

    • 1
    • 22/10/07 23:13:36

    >>4919
    お母さんだけの目じゃなくて、皆んなの目で子供達の命を見守るのって大事な事だよね。今のご時世、迷子かな?とか困ってる子かな?って思ってもすぐに不審者扱いされてしまう世の中だけど それでも何かおかしいな?とか困ってる?って思ったら注意深くみてあげなきゃいけないね。

    • 3
    • 4926

    ぴよぴよ

    • 22/10/07 23:09:30

    ご両親も辛い中コメントを出して凄いな
    疑問点が多いから、少しでもあしどりがわかればいいな

    • 8
    • 4924
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/10/07 23:06:12

    >>4918
    宗教っぽかったらダメなの?
    必然なんて思ってないでしょ。
    自分たちがこれから生きていくにはああいう風に考えでもしないとやっていけないよ。
    起きたことを全て真っ正面から受け入れる必要なんてない。
    時間をかけて受け止めていけばいい。
    そういう考え方する人なんだと思うよ。

    • 1
    • 4923
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/10/07 23:03:14

    >>4908
    やっぱり防犯カメラだよね。
    警察が街中の防犯カメラをチェックしてるだろうから、少しでも足取りが分かるといいよね。

    • 2
    • 22/10/07 23:03:06

    >>4917
    やまゆり園で障害者たくさんころした人

    • 0
    • 4921
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/10/07 23:02:16

    >>4 \

    • 0
    • 22/10/07 23:01:55

    >>4 \

    • 0
    • 4919
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/10/07 22:58:08

    お母さんを責めたいわけじゃないけど、最近不注意で子供が亡くなる事故が多すぎる。
    目を離した時にいなくなってそのまま…とか
    夏は溺れて亡くなる子も多かったし
    バス置き去りは大人の確認不足で無くなったし。
    大丈夫だろう。誰かが見てくれるだろうの考えを改めないとね

    • 8
    • 4918
    • スカビオサ(風情)
    • 22/10/07 22:50:27

    >>4915

    あれ読んで何だか宗教っぽいなあ...って感じたんだよね。
    親が何らかの理由でこうなってしまうのは必然で、近いうちにこの世からいなくなるって分かっていましたって言ってるみたい...

    • 5
    • 4917
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/10/07 22:44:57

    >>4910
    だれそれ

    • 0
    • 4916
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/10/07 22:42:28

    >>4913
    はいはい。それは別のトピでどうぞ。
    小さな子供が亡くなって、それこそ障害なんか関係なく悲しいことでしかないんだよ。

    • 3
    • 4915
    • ウィンターグリーン(際立った個性)
    • 22/10/07 22:39:57

    楽しい世界に戻った、祝福してほしい云々、今日のコメントも…ずっと違和感が…
    なんだろ…

    • 15
    • 4914
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/10/07 22:39:51

    >>4907
    気持ち悪い

    • 0
    • 4913
    • ユリオプスデイジー(円満)
    • 22/10/07 22:39:13

    >>4909
    そこじゃなくて。
    健常とは心配の度合いも手間や苦労も違うよねって話。
    普通ならある程度の大人になった以降は親の出番なんてないじゃない。
    自分が死んだ後ちゃんと生きていけるかの心配の度合いが健常者とは全然違うよね。
    愛情がどうとかはまた別の話で、それこそ綺麗事じゃん。

    • 2
    • 22/10/07 22:35:35

    >>4903
    そもそもそれを知ってどうしたいの?

    • 1
    • 4911
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/10/07 22:33:00

    >>4822
    うちの子発達だけど、小さい時は白米食べなかった。
    だからほんとに人それぞれ

    • 2
    • 22/10/07 22:32:14

    >>4907
    あー、それ植松と同じ思考ね。

    • 1
    • 22/10/07 22:30:55

    >>4907
    横からだけどそんなにさやちゃんが亡くなったのが
    「障害児だから親に迷惑かけたくなくて自らお空に帰った」ことにしたいわけ?
    ひとつの命が亡くなってるのに、何を追及してんの?あんた

    • 2
1件~50件 (全 5092件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ