【きいてほしい】義妹親子が自分本位すぎてイラッ

  • 相談
  • 黒百合(独創的)
  • Zk49vcr6XT
  • 22/09/24 16:55:47

義妹
20代ででき婚→2年で離婚
娘(年長)

相手との性格の不一致で離婚。
離婚後は娘の体調不良や、自分の用事(飲み会とか)で頻繁に娘を実家に預ける。
体調不良は仕方ないけど、飲み会とかでほぼ毎週預けてた。

とにかく娘のしつけがなっていない。(食べ方汚い、言葉汚い、行儀が悪い)
娘へ暴言を吐きまくる。(デブ、バカ、アホ等々)
二日酔いで娘を放置して義母部屋にこもる。
体調不良なのに姪(私の娘/1歳児)と遊ばせようとする。

私から言っても聞かないので、夫を通して訴えても、
『シングルマザーだから仕方ないじゃん』
『体調不良なんて子どもなら日常茶飯事なんだし気にする方がおかしい』
『(暴言を注意)本当のことなんだから仕方ないじゃん』

全く態度を改めようとしません。

シングルマザーで頼る先が実家しかないのは分かるし、出来る範囲で協力をしてあげたいけど、
こちらの意見をまるで無視、開き直る、改善の余地なしだと腹が立って仕方ありません。

義母は娘と孫が可愛いので、思うところはあっても拒否はしない。

ついこの間は私の娘のおやつを勝手に食べ散らかし、ゴミも放置でした。
さすがに頭にきて姪を怒りましたがヘラヘラ笑って謝りもしませんでした。
あと姪が来ると娘のおもちゃが必ず消えます。

イライラが止まりません。
来てる時はなるべく会わないように娘と部屋にこもってますが、娘と散歩に出ると勝手についてきて、『一緒に行けない』というと『気にしないでついていきなー』と押し付けてくる始末です。

娘も言葉を理解し始めてきているので、なんとか言葉だけでも改善してほしいです。

義妹にとっては実家でも、今は新しい家族が形成されているのだからもう少し態度を改めてほしいです。それができないなら来てほしくないです。

家は夫の名義なので最終手段は義母を追い出すしかないのかな、と思っています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ