地図が読めない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 33
    • フロックス(温和)
    • 22/09/23 14:26:45

    初めて行く場所だけじゃなく数回行ってる場所も間違える人いる?

    • 1
    • 32
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/09/23 13:15:50

    >>6
    わかる。勉強とかめっちゃ得意なんだけど地図読めないし最新のカーナビで音声案内されてもたどり着けない。
    逆に息子たちは勉強全くできないのに地図は完璧。助手席で「あの信号右に曲がったら次左に曲がるから左側走ってた方がいいよ」って案内してくれる。

    出先で迷子になっても旦那に「今左に○○、右に○○、正面に○○が見えるんだけど、この先どうしたらあそこに辿り着ける?」って電話したら即答で指示くれるから本当に凄いと思う。

    一本道なら覚えられるんだけど車線が沢山あると混乱してしまう。初めての場所に簡単に行ける人すごすぎ。

    • 1
    • 31
    • デンファレ(お似合いの二人)
    • 22/09/23 12:27:55

    >>5
    >>22
    出来るよ~

    Googleマップ、画面の上が北に固定と、進行方向に自動で回転する「ヘディングアップ」(進行方向を画面の上にすること)の2つの設定がある。

    Googleマップの、画面の右下辺りにある方位磁石のアイコンを押すと切り替わるよ。
    iPhoneはスリムな三角みたいな矢印に、Androidは現在地のアイコンに変われば、ヘディングアップになるよ。

    • 0
    • 30
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/09/23 12:16:40

    Googleマップは方向がわからないから苦手。
    カーナビなら大丈夫なんだけど。
    紙の地図か地図看板の方がわかる、アナログ人間。

    • 0
    • 29

    ぴよぴよ

    • 28
    • フェンネル(称賛)
    • 22/09/23 11:58:03

    女の人に多いんじゃなかったっけ
    地図が読めない女、空気が読めない男ってベストセラーなかった?

    • 2
    • 27
    • 菜の花(前向き)
    • 22/09/23 11:55:25

    >>25
    わかります

    • 0
    • 26
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/09/23 11:54:46

    運転しながらナビ見るのはむちゃくちゃ苦手!

    「次の道を右」ってなっても、どの道!?ってなって早く曲がりすぎたり行きすぎたりになる事が多い(汗)
    もうイヤ!

    • 3
    • 25
    • サボテン(燃える心)
    • 22/09/23 11:15:20

    私も極度の方向音痴です。
    行きと帰りで同じ道を通っても見える景色が違うので道間違えた!ってなります。
    ナビって目的地周辺に来たら案内終了しますよね?そこから迷子でたどり着かなくなります(^_^;)
    ちゃんと最後まで案内して欲しい。。

    • 2
    • 24
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/09/23 11:05:38

    >>22
    え?進行方向が前にならないっけ?
    案内開始すると勝手になるけどなぁ……
    設定で変えられるんじゃない?

    • 0
    • 23
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/09/23 11:01:41

    スマホのナビアプリだと、進行方向を上にしてくれるから、その通りに進めばいいだけだよ?
    間違えた道を進んでたら、ナビが修正してくれるでしょ
    それに従えば 迷うことなんて無いと思うけど…

    もし紙の地図を使うのなら、自分で地図を回せばいいよ
    角を曲がるたびに地図の向きを変えて進めば行けるんじゃない?
    私も地図を見るのは得意じゃないけど、必ず自分の進行方向が地図の上に向くようにしてたら、行けるようになったし

    • 0
    • 22
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/09/23 10:49:58

    >>20
    ならない

    • 0
    • 21
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/09/23 10:47:42

    何か目印になるものとかないの??場所にもよるけどさ。

    • 1
    • 20
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/09/23 10:46:27

    Googleマップって、勝手に進行方向が前にならない??
    それでも迷うって、どこで間違えるんだろ?
    私も大概方向音痴だけど(来た道を通って元の場所に戻れない)さすがにGoogle先生がいればなんとかなる(笑)

    • 1
    • 19
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/09/23 10:46:21

    >>11
    東西南北を気にするからよけい迷うんじゃないかな?ナビは進行方向を上に設定してひたすら上に行くのみ。手元に地図を持つ時もクルクル回して、進行方向が上。離れて行くことはないよ。
    街なかの看板はアテにしない。それこそ自分がどっち向いてるのかわからなくなるから。

    • 0
    • 18
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/09/23 10:39:04

    地図を進行方向に回して、進む方向に向ければ分かるよ

    • 2
    • 17
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/09/23 10:28:44

    >>13
    私もグーグルマップだと辿り着かないよ

    • 2
    • 16
    • 菜の花(前向き)
    • 22/09/23 10:28:07

    >>8
    しないの

    • 0
    • 15
    • 菜の花(前向き)
    • 22/09/23 10:27:55

    >>7
    それかー。
    まぁ、薄々は感じてたけど。

    • 0
    • 14
    • 菜の花(前向き)
    • 22/09/23 10:27:07

    >>5
    いやー、全く同じです。
    同じ方が居ただけで救われました。

    • 0
    • 13
    • 菜の花(前向き)
    • 22/09/23 10:26:24

    >>4
    たしかに。否定は出来ないw

    • 0
    • 12
    • 菜の花(前向き)
    • 22/09/23 10:25:56

    >>3
    やっぱり頭おかしいよね。

    • 0
    • 11
    • 菜の花(前向き)
    • 22/09/23 10:25:24

    >>2
    ナビ見ても東西南北が分からないから
    どっちに進んでるのか分からなくなるの。

    • 0
    • 10
    • 菜の花(前向き)
    • 22/09/23 10:24:23

    >>1
    優しいね。

    • 0
    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/09/23 10:19:59

    運転しないの?

    • 0
    • 7
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/09/23 10:19:58

    空間認識がないんだよね。
    発達障害に多いみたいだけど。

    私は地図は読めるけど、片付け出来ないのよね。

    • 2
    • 6
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/09/23 10:19:07

    同じです。
    新しいところはもちろん、帰り道すら迷ってしまう。
    googleマップ見ても自分がどっち向いているかわからなくなってくるくる回ってしまう。
    その他は割となんでも器用な部類なんだけどなー。

    • 2
    • 5
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/09/23 10:18:55

    Googleマップって、北を上にしてナビするからどっちに進んでるかわからなくなる。
    進行方向を上にしてほしい。
    東西南北もわからんから、人に聞いても駅から西にまっすぐって言われても困るんだよね。

    • 3
    • 4
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/09/23 10:18:34

    ママ友で同じこと言ってた人がいるけど他にもいろいろ見てると発達障害かグレーな人だと思ってる。

    • 1
    • 3
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/09/23 10:15:23

    地図見ててもわからないっていう意味がわからない。地図見ればたどり着くでしょ。

    • 1
    • 2
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/09/23 10:14:47

    道一本間違えた!入口通り越した!とかはある。離れていくのは、その迂回に時間がかかるってことじゃなくて?
    ナビあるのに見当違いの方に行くことはあんまりない。

    • 0
    • 1
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/09/23 10:14:16

    脳が地図情報を処理できないタイプ。
    脳の得意不得意分野の問題だから仕方ないよ

    地図読める人と出かけるといいよ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ