市営バスに小学生置き去り 運転手に施錠されパニック状態に 自ら窓を開け脱出 沖縄・糸満市

  • なんでも
  • 匿名
  • 22/09/22 20:39:27

市営バスに小学生置き去り 運転手に施錠されパニック状態に 自ら窓を開け脱出 沖縄・糸満市
9/22(木) 15:43沖縄タイムス

 沖縄県糸満市は22日、市営の市内周遊バス「いとちゃんミニ」で今月16日、小学生1人を車内へ置き去りにする事案が発生したと発表した。児童は窓を開けて自ら脱出し無事だった。當銘真栄市長は「命にかかわる問題。市民の安全のため、今後は降車したかどうかのチェックを二重三重に行わせたい」と語った。

 市によると、小学生は16日午後4時12分に乗車。受託会社の運転手が誤って児童が降りるはずのバス停で降車させずに運行を続けた。同5時2分ごろ、発着点の北波平営業所に到着、乗客の有無を確認せずに施錠した。

■児童自らクラクションを鳴らす

 市によると、置き去りにされた児童は居眠りをしていた。起きた瞬間、車内にだれもおらず、鍵が掛かっていたため一時パニック状態だったという。小学生は持参していた携帯電話から母親に連絡。母親の指示でクラクションを鳴らしたが、誰も気付かず、その後、自らの判断で窓を開けて下車した。同10分ごろ、近くにいた別の運転手に保護された。

 受託会社は2日後の18日、市と沖縄総合事務局にメールで事案を報告。市職員は3連休明けの20日に事態を把握した。運転手は現在、出勤停止中という。

 市と受託会社は保護者に謝罪した。保護者は「人間なのでミスは起きるが、今後は二度と発生しないようにしてほしい」などと再発防止を訴えたという。

 市は運転手と運行管理者による車内の二重チェックを受託会社に求めたほか、車内に取り残された場合に押す通報ブザーの設置などを検討している。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 48

    ぴよぴよ

    • 47
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/09/23 18:30:17

    >>30
    小5くらいなんじゃない?
    そうじゃないと窓からも脱出出来ないかも

    • 0
    • 46
    • 黒百合(独創的)
    • 22/09/23 18:26:02

    >>36
    携帯で電話できる小学生ならとりあえずクラクション鳴らして人呼んで、お母さんすぐ行くからってなると思う
    そこまで焦らなくても不思議ではない

    • 0
    • 45
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/09/23 18:17:37

    携帯で母親に連絡したのなら母親がバス会社に連絡すれば良いのに

    • 5
    • 44
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/09/23 18:15:34

    どんどん出てくるね

    • 0
    • 43
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/09/23 18:14:19

    >>42
    鳴らしたけど誰も気づかずって書いてあるよ?

    • 1
    • 42
    • スカビオサ(風情)
    • 22/09/23 18:12:33

    >>41
    なんで??

    • 0
    • 41
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/09/23 18:10:37

    クラクションも意味ないって証明されたね‥

    • 5
    • 40
    • チコリ(質素)
    • 22/09/23 06:58:05

    よくあることなんだろうね

    • 0
    • 39
    • ユーカリ (記憶)
    • 22/09/23 06:27:17

    >>27
    どうだろ(笑)
    そのぬいぐるみを置き忘れるかもよ(笑)

    • 1
    • 38
    • ユーカリ (記憶)
    • 22/09/23 06:25:07

    >>35
    5歳、3歳が市バスに一人で乗らないでしょ

    • 1
    • 37
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/09/23 06:12:25

    >>36 この文章からだけではわからないでしょ。多分焦ったと思うよ。

    • 15
    • 36
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/09/23 06:11:12

    なんか、母親冷静すぎん?(笑)

    • 0
    • 35
    • 矢車薄荷(柔らかな心)
    • 22/09/23 06:00:31

    小学生で携帯持っていたから母親に助けを求められたんだよね。
    5歳や3歳の子供には無理だよね。

    無事に助かって良かったわ。

    • 4
    • 34
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/09/23 05:58:50

    こういうのってさ、大きなニュースがあった後は立て続けに公になるけど、またそのうち報道すらなくなるよね。

    • 9
    • 33
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/09/23 05:56:35

    また?呆れる。学習しないんだね。

    • 2
    • 32
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/09/23 05:44:45

    >>27 結局チェックを怠っていたら意味が無い

    • 8
    • 31
    • サボテン(燃える心)
    • 22/09/23 05:43:35

    >>27
    その、バスとぬいぐるみの数を合わせる作業をサボるんじゃない?ダメな人は。
    ぬいぐるみを取りに行くだけで席を確認しなかったり、毎日後ろにぬいぐるみを奥もころからサボりそう。

    • 5
    • 30
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/09/23 05:33:41

    親が送迎しないの?

    • 3
    • 29
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/09/23 04:49:19

    >>27
    いい案だけど、その一番後ろに置きに行くのが自分だったら、ズルしかねないよね。

    • 3
    • 28
    • 草刈り(電動)
    • 22/09/23 04:38:53

    >>17
    窓が手動だったから開けられたんだよね?
    電動なら出られない

    • 6
    • 27
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/09/23 02:07:08

    どこかの幼稚園は一番後ろの席にぬいぐるみ置いて最後に取りに行くんだってさ。そのぬいぐるみを事務所かなんかに置いて数台あるバスと数が合うか確認するってよ。すごいアナログだけどいいと思った。

    • 21
    • 26
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/09/23 02:02:34

    クラクション鳴らしても誰も気がつかないんだ、、もう絶望しかない、、

    • 21
    • 25
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/09/23 01:06:44

    ガサツな人は運転手しないで欲しい。
    なんで適当なんだよ。

    • 14
    • 24
    • スカビオサ(風情)
    • 22/09/23 01:04:38

    子供が一人でバスに乗るようになって万が一閉じ込められたら、クラクションを鳴らし続けろと教えておくわ
    小学生ならこれで大丈夫でしょう
    幼稚園児だと難しいかもしれないね

    • 8
    • 23
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/09/23 01:00:04

    さすが沖縄としか言いようがないね。

    • 4
    • 22
    • 菜の花(前向き)
    • 22/09/23 00:55:25

    >>17この前保育所で給食の窒息死事故あったけど、職員が食べさせないといけない子達は給食も廃止しろって事か?
    言ってる事横暴だよ。

    • 0
    • 21
    • ごぼう(解放)
    • 22/09/23 00:52:24

    あの事件以来、バスに対する世間の目が本当に厳しくなったのに、よくもまぁ置き去りができたもんだ。
    当然運転手はクビだよね。でなきゃ安心してバス乗れないもんね。

    • 15
    • 20
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/09/22 23:59:28

    小さなバスだったよね
    この前の女児が死んだバスと同じような大きさの
    あれで見落とすってわざとじゃないかなと最近思う

    • 15
    • 19
    • リカステ(汚れなき人)
    • 22/09/22 23:58:32

    >>3
    半分タクシーみたいな感じみたいだね。
    乗るバス停と降りるバス停を先に伝えて予約するスタイルらしい。

    • 2
    • 18
    • パキラ(幸運)
    • 22/09/22 23:27:53

    >>12
    >>14
    糸満市 いとちゃんミニ でググれ

    • 0
    • 17
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/09/22 22:40:11

    小学生くらいなら自分で脱出できるんだよね。
    幼稚園バスなんて廃止したらいいのに。

    • 7
    • 16
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/09/22 21:37:03

    >>6
    ほとんどの運転手さんは、最後確認に見てないって事なんだよね。

    • 9
    • 15
    • ガザニア(天才)
    • 22/09/22 21:13:44

    最後、人いるか忘れ物ないか確認しないの?

    • 13
    • 14
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/09/22 21:09:47

    想像だけど、スクールバスの意味合いもあるのかな、それで降りるバス停把握してるとか
    それか習い事でいつも乗降してるとか
    田舎の小さいバスみたいだから、みんな顔見知りでどこで降りるのか把握してるのかもしれない

    • 4
    • 13
    • 松(不老長寿)
    • 22/09/22 20:55:23

    うたたねから起きて良かったし電話も持ってて良かったよー
    賢い子。

    • 28
    • 12
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/09/22 20:54:06

    田舎っていうのは市営バスの運転手は降ろす場所わかるの?

    • 4
    • 11
    • アグリモニー(多才)
    • 22/09/22 20:53:59

    普通は全席を見回るよね
    居眠りのお客さんへの声掛けや、忘れ物がないか、大きな汚れがないかのチェック
    なんでしなかったんだろう?
    いつもしてないのか、うっかりなのか

    • 22
    • 10
    • パキラ(幸運)
    • 22/09/22 20:53:54

    >>7
    開けたんだから手動でしょ

    • 4
    • 9
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/09/22 20:52:54

    何年生か知らないけど小学生ならこの前のニュースも見てたかもしれないし怖かっただろうね。出られて良かった。

    • 19
    • 8
    • パキラ(幸運)
    • 22/09/22 20:52:22

    >>3
    把握してりゃ降ろすだろ
    市営バスだよ?

    • 1
    • 7
    • 木蓮(崇高)
    • 22/09/22 20:51:01

    窓開けられるんだね
    手動?

    • 1
    • 6
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/09/22 20:49:55

    子供が亡くなる事件が続いてなお置き去りが立て続けに起きてるって完全に他人事の運転手が多いってことだよね

    • 26
    • 5

    ぴよぴよ

    • 4
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/09/22 20:47:10

    ミスは起きるんだ、今クローズアップされてるから報道されてるけど知らないだけで山ほどあるんだろうね

    • 18
    • 3
    • 蝋梅(慈愛)
    • 22/09/22 20:46:32

    >> 運転手が誤って児童が降りるはずのバス停で降車させずに運行を続けた。

    運転手さんが降りるバス停を把握してるの?

    • 5
    • 2
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/09/22 20:43:39

    悲しい結果にならなくて良かったよ。

    • 29
    • 1
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/09/22 20:43:26

    電話持っててよかったね

    • 28
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ