合否の連絡が2週間先

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 竹(高い目標)
    • 22/09/22 09:39:54

    オープニングスタッフとか、スタート日が決まってる以外の事情なら、遅いね。

    2週間以内に連絡します、と言っても、会社内ではその日のうちに、結論出すよ。本当に採用したければ、すぐに連絡くるよ。


    他にも面接予定の候補者がいるんだろうね。

    • 0
    • 7
    • 苺(尊重と愛情)
    • 22/09/22 09:22:04

    どうしてもそこで働きたいなら待つけどそうじゃないならさっさと他探す。
    2週間も待ってたらその間に面接して採用されたら下手したら何日か働ける。

    • 1
    • 6
    • りんご(偉大)
    • 22/09/22 08:03:57

    せめて一週間以内じゃない?
    新卒ぐらいでしょ二週間先は

    • 1
    • 5
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/09/22 08:03:47

    2週間先って微妙に長くてソワソワするよね。
    がん検診の結果や病院の血液検査の結果なんかも2週間先ってよく言われるけど生きた心地がしないのよ。

    • 1
    • 4
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/09/22 08:03:28

    開始が遅いんだね
    次の面接へGo

    • 1
    • 3
    • ヘリオトロープ(献身)
    • 22/09/22 08:02:56

    普通

    • 0
    • 2
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/09/22 08:02:20

    主さんが初日とかトップバッターで、いろんな人材がほしいとかかな?
    オープニングスタッフとか?

    • 2
    • 1
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/09/22 08:01:18

    2週間は長いね
    面接受けて1週間以内には連絡貰ったよ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ