トラブルに巻き込まれやすいのはなぜ?

  • なんでも
  • 匿名
  • 22/09/21 12:46:50

物心ついた時から、私の周りでは喧嘩や揉め事が絶えない。何もしてない時に、相手同士の意見の食い違いで揉めてるのに、その揉め事が終わった後、そのイライラを溜めたまま、心の切り替えもせず、私にぶつけてくる。いつも理不尽になる。こんなの私だけ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/09/21 13:31:43

    トラブルを見たら、見ないよう、聞かないように避けているんだけど、ホントにたまたま、そこにいないといけない、または通り過ぎようとした矢先に捕まって、巻き込まれてしまう。

    • 0
    • 2
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/09/21 13:11:05

    トラブルが起こってるの見たらみんな避けるのに、避けずに首突っ込んだりなり行き見守ってるからじゃない?

    • 0
    • 1
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/09/21 13:02:15

    生まれ育った環境が悪いと、就職しても家庭を持っても悪い環境に行ってしまうことがある。
    恵まれないというか、生まれ育った環境がおかしいと選ぶ基準がおかしいまま。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ