工場勤務は恥ずかしい?

  • なんでも
  • ブッドレア(信仰心)
  • 22/09/21 11:15:56

来月から自宅近くの医療用品の製造工場で働きます。
前職はアパレルの物流倉庫でした。転職の理由はアパレル倉庫の移転です。通勤が困難になり退職。

ハロワークで工場の求人を見つけて応募したら、採用になりました。作業場はとてもキレイで空調設備完備、子どもの体調不良や学校行事には融通が効き柔軟に対応してもらえるとの事。家族とも話し合った末に来月からお世話になる事に。

それを夫が義姉に話したら「え。工場!うそでしょう?私みたいに医療事務が一番キレイな仕事やのに。工場。え、工場。あり得無い。身内が工場勤務って恥ずかしい」と言いました。

義姉はマウントが大好きでとにかく人を見下したい。見下すの大好きです。
義姉の性格を考えたら気にしない・相手にしない・無視するが一番なのですが、めちゃくちゃ腹が立ちます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 263件) 前の50件 | 次の50件
    • 263
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/10/22 15:10:06

    義姉さんの言う事なんか無視が1番。それぞれの家庭生活があり、主さんが決めた仕事が工場でも環境が良ければそれで十分。頑張って下さいね。

    • 1
    • 262
    • アザミ(独立)
    • 22/10/22 15:00:25

    >>260
    女の多いギスギスした悪口ばかりの職場より一人でゴミ回収したい。

    • 2
    • 22/10/22 14:57:49

    生活している中で使うほとんどの物が工場で作られている=工場勤務の方々がいるから作られているのに、見下すような発想がまず理解出来ない。

    義姉の発言は人としてどうかと思う。義姉の発言こそ大人として恥ずかしい。
    また何か言われたら「おねえさんの使ってる○○も工場で作られていますけどいいんですか?」と言ってやればいい。

    お仕事、慣れるまで大変かもしれませんが頑張って下さいね。

    • 0
    • 260
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/09/24 07:50:09

    ゴミ収集してても恥ずかしいって言いそうだね。やってくれる人がいるからゴミ溜めにならなくて済んでるのに。義姉が性格最悪なだけ。

    工場って土日祝休み、残業無し、冷暖房完備、子ども関係も融通聞く、休みやすいでホワイトだと凄い働きやすいと思います。

    • 2
    • 259
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/09/23 14:10:31

    >>228
    じっさいには、いろんな職場で、言われたことすらまともにできない人、世の中にはたっくさんいますよ。そういう人や働いたことない人に限ってあの仕事はあーだからこーだからって自分のわるーい頭でつまらない価値観や序列を作り上げちゃうんですよね。

    • 3
    • 258
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/09/23 12:20:50

    >>257すごいね。
    工場の民度というか県民生徒会地域性かと思う。

    • 1
    • 257
    • セントポーリア(小さな愛)
    • 22/09/23 12:18:49

    工場って民度が低そうだから周りと上手くやっていく自信ない。
    製造業の開発棟で働いてて研修で商品を知る為と新製品の量産期で人手足りない時に工場棟でパートさんや派遣の人達と一緒に製造~検査作業してたんだけど、1~3日で来なくなる人とかザラだったしよく彼氏がゲーセンにハマってしまって帰らなきゃ?とかよく分からん理由で早退する人とかいるし(意味分からなすぎて早退するくらいだから本当にゲーセンで何かの機会に挟まってしまったのかと思った…いや119とか呼んだら?って思ってしまったw)何かプライベートでは仲良くなれないだろうなって人達が多かった。
    もちろん真面目な人達もいたんだけど派遣は変な人達多かった。

    • 3
    • 22/09/23 12:13:38

    義姉には、「身内にそういう価値観持っている人がいると恥ずかしい」と言ってやりましょう。

    • 5
    • 255
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/09/23 12:09:26

    >>250
    単純作業を黙々とやる忍耐力すらない人は多いよ。れっきとした取り柄だと思うけどね!

    • 3
    • 22/09/23 12:08:18

    恥ずかしいとか感じる人たちってすごいね笑
    他人なのに。笑
    そういう感覚持っている人とは、そもそもお近づきにはなりたくないものだわね。

    • 3
    • 22/09/23 12:06:19

    >>252
    はぁ?あなたも大丈夫?

    • 0
    • 22/09/23 12:03:51

    >>242
    あなたが底辺だと思っている人たちが生産した物を日頃買ったり使ったりしているあなたはもっと底辺だということになってしまうけど


    はぁ?
    なってしまわないよ。
    頭大丈夫?

    • 0
    • 251
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/09/23 11:55:22

    >>236こういう考えの人多いと思う。

    • 0
    • 250
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/09/23 11:54:34

    口にはしないけど、正直恥ずかしいと思う。

    高度な知識や経験や学歴不問だし、
    接客業みたいに外見が綺麗とか、コミュニケーション能力無くても出来そうだし、
    健康な身体と単純作業を黙々とやる忍耐力さえあれば出来そうだし。

    何も取り柄が無い人が選びそうなイメージ

    • 2
    • 249
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/09/23 11:26:35

    >>245
    はい?

    • 0
    • 248
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/09/23 11:23:12

    ハウスメーカーで働いてたとき
    周りに大手自動車メーカーの工場があって
    そこの社員ってわかると見込み客だったよ。
    むしろ上客よ

    • 2
    • 247
    • 鼻(ヒアルロン酸注入)
    • 22/09/23 11:21:25

    いいじゃん
    私は綺麗な工場で働きたかったけどそんなの近くにないよ
    そういうとこって子供の熱とか、突発でも休みやすいしさ

    医療事務が綺麗な仕事は初めて聞いた

    • 4
    • 246
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/09/23 11:20:44

    いつもの作り話っぽいなー

    • 1
    • 245
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/09/23 11:19:01

    >>242
    資本主義だと貧富の差とか仕方ないよね。それは資本主義社会に暮らす人は認識してると思うけど。違うかな?
    決して公には言わないけど、、、
    ここなら誰かわからないし、正直な気持ちをコメントしてみた。

    • 2
    • 244
    • ほおずき(自然美)
    • 22/09/23 11:17:26

    私、みんなが知ってるお菓子作ってるから
    宣伝したいくらいだわ~笑

    • 1
    • 243
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/09/23 11:15:14

    >>240
    女性の年収750万は凄いなあとは素直に思うけど私には価値ないと思って。でも友達で工場勤務年収750万の人いたら凄いねと思う。

    • 2
    • 22/09/23 11:15:07

    >>238
    その考えだと、あなたが底辺だと思っている人たちが生産した物を日頃買ったり使ったりしているあなたはもっと底辺だということになってしまうけど大丈夫そ?

    • 3
    • 241
    • フロックス(温和)
    • 22/09/23 11:13:05

    なんだろうな、そういう仕事もあるから生活が送れるっていう簡単な想像力の欠けた残念な人間なんだなと思うよ。

    • 2
    • 240
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/09/23 11:10:20

    >>238
    そうなんだ。
    私は外資系の大手精密医療機器メーカーの生産ラインで働いてたわ。

    私の知り合いの女性は大手医薬品の工場生産ラインで働いているけど、年収750万円だよ。
    工場といってもいろいろあるね。

    • 1
    • 239
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/09/23 11:08:55

    恥ずかしいのは義姉やん。そんな事言うなんて。

    • 6
    • 238
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/09/23 11:07:36

    >>237
    偏見だけど工場勤務は底辺のイメージがあるから。身近にいないし。ママスタだから素直な気持ち書いた。普段は言わない。そのくらい間違ってるのかもだけど、工場勤務は恥ずかしいと思っている。

    • 0
    • 237
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/09/23 11:04:39

    >>236
    なんで恥ずかしいの?意味わからん笑

    • 4
    • 236
    • 芙蓉(繊細な美)
    • 22/09/23 11:00:34

    そういう考え方の人もいる。ごめん。私も工場勤務は恥ずかしい。身近にいたらどうしたの?なぜ?工場勤務選んだの?と思う。でも、決して言わない。言う義姉さんはある意味素直だなと思う。

    • 0
    • 235
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/09/23 10:54:12

    もうさ、変な価値観の人に自ら寄っていかないようにしたほうがいいよ。
    何もこちらからは発せず、聞かれたことも曖昧にして。
    距離置いたり、離れたりすること。
    その対処法が一番波風立てず上手くいくコツだから。

    • 2
    • 234
    • コデマリ(品格)
    • 22/09/23 10:52:44

    恥ずかしくないし

    • 3
    • 22/09/23 10:51:32

    恥ずかしい意味がわからない。
    堂々としてたらいいのよ。
    恥ずかしいのは義姉

    • 1
    • 232
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/09/23 10:41:08

    それってただ主の義姉に対する愚痴じゃん。笑

    いちいち気にすること??

    そんな考えの義姉の方が恥ずかしいよ

    私も工場だよ

    • 3
    • 231
    • 草刈り(電動)
    • 22/09/23 10:37:53

    なんで恥ずかしいのかわからん
    え?まじでわからん

    • 3
    • 230
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/09/23 10:29:11

    工場勤務が恥ずかしいという発想自体持ち合わせてない。無職ニートは恥ずかしいけど。

    • 2
    • 229

    ぴよぴよ

    • 228
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/09/23 10:25:51

    工場は底辺、どうせ言われたことしかできないっていうけどさ
    言われたことを理解して求められるレベルのまま維持し続けるってすっごい高度なんだけどねえ

    • 3
    • 227
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/09/23 10:25:10

    私からしたら、そんな義姉が恥ずかしい
    自分の価値観がすべて正解みたいな
    視野の狭い大人、いるよねー

    • 5
    • 226
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/09/23 10:14:49

    恥ずかしくないよー!
    私いつも思うんだけど、トラック運転手や職人、工場で働く人をやけに下に見る人いるけど、
    この人たちいなきゃ私たち生活できてないことわかってないよね。

    義姉は工場で生産されているもの一切使ってないのかな?笑
    世の中にあるものは多くの場合工場生産だけど笑

    • 5
    • 225
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/09/23 10:10:40

    義姉の発言は明らかにおかしいけど、いくつかの工場で働いた経験から綺麗事なしで言うと人のレベルが低いのも確か。何の資格もないのにやたら気が強く偉そうで、何年も居座ってるから単純作業でも仕事出来るアピール、新人いびり、昼休みには噂話や悪口、メンヘラや発達障害も多くいて、まともな人は早々に辞めていってたわ。勿論いい職場もあるだろうけど、中小企業の工場はこんな感じばかりだった。主さんの職場がそうでなければいいけど。

    • 0
    • 224
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/09/23 10:00:37

    工場勤務の、どこが恥ずかしいのだろう?
    全ての製品は工場で作られてるのに
    そして、その工場で作業に携わる人がいるから、工場が稼働してるのに
    義姉さんは、そんな簡単な仕組みもご存知無いのかしら?w

    工場勤務を下に見るヤツは、全てを自給自足しろ!と思う
    畑を耕して、大根、人参、キャベツ、植えてみろ
    耕す際には素手でやれよ?鍬や鋤は工場で作られてるんだから、使うなよ?
    野菜だって、種の袋詰めは工場でだからな?使うなよ?使ったら自給自足にならないからな
    そもそもだけど、おまえが来てる下着も洋服も靴も、全ては工場勤務の人の手によって作られてるんだけどな?

    自分がどれだけ偉いと思ってるんだか
    この世に工場が無かったら、人は生きていけないんだぞ?
    寝ぼけた事 言ってんじゃねー!!

    …と返してやりましょう♪

    • 6
    • 223
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/09/23 09:50:27

    義姉は医療用品は空から降ってくるとでも思ってんのかな?働く人がいるから世界の物流は回ってるんだし、工場勤務の何が悪い?むしろ技術的に優れてるよ。無視無視ー!!

    • 3
    • 222
    • 千日紅(不滅の愛)
    • 22/09/23 09:49:12

    マウント大好きな人って結局は自分自身がコンプレックスの塊で人のアラを探して安心したい肝っ玉小さい人間なのよ。
    医療事務って時給安い割に雑務が多いし、医者や看護師からは小馬鹿にされてるからストレス溜まってるんだよ、可哀想だよね。とでも思ってたらいいよ。

    • 2
    • 221
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/09/23 09:49:05

    >>213
    資格がないと仕事できない工場もたくさんあるんですよ?
    物つくりを馬鹿にする人っていやだわ。
    自分の身の回りの物はほとんど工場で生産されてるのに。

    • 4
    • 220
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/09/23 09:47:42

    >>216
    なるほどねってどんな人たちなの?

    • 0
    • 219
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/09/23 09:46:39

    >>213
    工場ってボタンポチポチするだけって思ってる?

    • 0
    • 218
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/09/23 09:46:00

    うちの旦那も工場勤務バカにしてくる。
    正社員で病院勤務してたけど、今食品工場のパート。他を探せとうるさい。

    • 0
    • 217
    • あやめ(優雅)
    • 22/09/23 09:41:28

    >>213
    誰でもできる仕事すらできないでこんな書込するしかできない小学校中退の無職匿名乙

    • 1
    • 216
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/09/22 08:40:56

    近所にある町工場に通ってるパートさん達を見ると、あーなるほどねって感じの人達だわ、みんなジーパンに 上は工場指定の上っ張り着てる。

    • 2
    • 215
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/09/22 08:38:28

    恥ずかしくない。
    何が恥ずかしいのかわからないわ。
    義姉がアホなだけだから、今後の付き合い方を考えた方がいいよ。

    • 6
    • 214
    • 竹(高い目標)
    • 22/09/22 08:36:54

    うち製造業だけど、工場スタッフすげえですよ。精度も知識も馬力もかなわない。リスペクトしかないですわ
    お義姉さん、女工哀史みたいなのイメージしてるのかなあ。世間知らずなんだね。腹立つって言うより、アホかいな、って呆れちゃう感じじゃない…?
    融通の利く良い職場と出会えてよかったですね。楽しく仕事できること祈ってます。

    • 4
1件~50件 (全 263件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ