医療費控除について‥サーチ済みです

  • なんでも
  • SH700i
  • 06/01/19 02:26:12

五千円位しか返ってこないらしいですが、昨年の医療費が10万こえたので医療費控除をします。初めてでわからないので、税務署に聞いたら夫婦どちらか収入が多い方の源泉を付けた方がお得といわれました。そうすると私になるのですが、旦那の少ない収入の源泉だした方が、返ってくる額多いんじゃないのかな?わかる方教えて下さいm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • まる
    • N901iC
    • 06/01/19 02:42:49

    いえいえ!やくにたてたかな!?けどちょっとでも返ってくるんだから申請した方がとくだよね!手続きしに行くのが邪魔くさいけど。笑

    • 0
    • 06/01/19 02:33:18

    そうなんですか&#x{11:F9A0};収入少ないと可哀相だからって多少多く返ってくるのかと思っていたので‥(´∩`;)
    無知で恥ずかしいです。
    ありがとうございました♪

    • 0
    • 2
    • まる
    • N901iC
    • 06/01/19 02:31:16

    非課税やと返ってこないらしいです!所得税!?やったかな多くとられてる方がちょっと多く返してもらえるらしいですけど数百円差とかm(__)m

    • 0
    • 1
    • 収入
    • P901iS
    • 06/01/19 02:29:45

    多い方で申告した方が還付金が多いと思うょ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ