主婦なら紙ゴミは分別するよね?

  • なんでも
  • パックンフラワー炎(火を噴く)
  • 22/09/19 15:24:37

段ボールや雑誌など、リサイクルに出すよね?

全部燃えるゴミの袋にブチ込んでるママが居て、ビックリした。
ゴミ袋代、勿体無い、、
そのママ、お金が無いっていつも言ってるけど、節約とも言えない当たり前のことが出来なくて、浪費してんだろうなーって思った、、

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/09/19 20:54:10

    >>26途上国住まいかな

    • 0
    • 27
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/09/19 20:06:13

    してるよ。
    ただめんどくさいときは捨てちゃう。
    大掃除してるときとか。
    旦那がすぐにグシャって丸めるからムカつく。

    • 0
    • 26
    • 藤の花(あなたに夢中)
    • 22/09/19 20:04:46

    分別不要のところに住んでるから分別しない。
    燃えるゴミも燃えないゴミも一緒に出していいから。
    なんか焼却炉の性能が良くて、いらないって聞いたわ

    • 1
    • 25
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/09/19 20:03:51

    >>20未婚なの?
    職場じゃなくて家庭でのゴミ捨ての話だと思うけど。読解力無くてやっぱり仕事出来なそうだよ。

    • 1
    • 24
    • 菜の花(前向き)
    • 22/09/19 20:03:42

    お菓子が入っていた箱とか、空のティッシュBOXはたまに可燃ゴミにだしちゃう
    それ以外は分別してる。節約とか環境問題とかよりもただの自己満のためにやってる

    • 0
    • 23
    • フラワーロック
    • 22/09/19 19:58:11

    >>16捨てるときに紙ゴミ用の袋に入れるんだよ。燃えるゴミの袋に全部入れて、ゴミ出しするときに仕分けしてるの?w

    • 3
    • 22
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/09/19 18:54:32

    ちゃんとやってる。汚れてたら出さないけど。

    • 1
    • 22/09/19 18:45:20

    分別いらないから、基本しないなー。
    カラス避けに周りや底に入れる感じ。

    • 0
    • 20
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/09/19 18:33:47

    >>19
    そう?仕事はできる方だけどね。
    普段、紙の仕分けは事務の子がやって
    くれるし、そんな仕事しないからかな。

    • 0
    • 19
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/09/19 18:05:53

    >>16紙ゴミ分けるだけで時間の浪費(笑)
    めっっっちゃ仕事出来なさそう

    • 4
    • 18
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/09/19 17:28:47

    してないや

    • 1
    • 17
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/09/19 17:17:08

    段ボールや雑誌、新聞、牛乳パックまでは分別する

    でも頂き物のお菓子の箱とかは可燃ゴミで出しちゃう
    サイズがまちまち過ぎて纏めるのが大変なんだよね

    • 2
    • 16
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/09/19 17:10:18

    名前がはいってたり、
    汚れてる紙はださないでって
    なってるから、それに従ってるけど?

    ただ、紙ゴミ程度なら、節約にはならなそう。
    神経質に分ける時間の方が浪費かもね。

    • 2
    • 15
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/09/19 16:24:33

    ダンボールだけ分別
    雑誌、牛乳パックは燃えるゴミ
    指定ゴミ袋無し
    分別しても大した節約にならない

    • 1
    • 14
    • サンセベリア(永久)
    • 22/09/19 16:23:55

    めんどくさいから全部普通ゴミに出してる

    • 2
    • 13
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/09/19 16:23:46

    面倒な時はぶちこんでる。
    ゴミ袋くらい買えばいいし。

    • 0
    • 22/09/19 16:19:14

    うわ人の家のゴミチェックしてるの?なぜ知り合いのママ宅のゴミってわかるの?ゴミ袋に家の番号とか記入するけどその番号もチェックしてるの?こっわ

    • 2
    • 11
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/09/19 16:15:06

    分別するとやっぱり可燃ごみは減るよね。
    ごみ分別で節約と言うより、私の場合は自己満足だね

    • 3
    • 10

    ぴよぴよ

    • 9
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/09/19 15:39:04

    段ボールや雑誌だけじゃなく、お菓子やアイスの紙のパッケージだったりラップの芯や箱なんかも紙袋に入れて雑紙として出してるよ。
    ビックリするくらい可燃ごみが減ったよ。

    • 1
    • 8
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/09/19 15:36:11

    >>6チェックしてないよ?

    • 0
    • 7
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/09/19 15:35:29

    >>1分別しない貧乏ママ?

    • 0
    • 6
    • コリアンダー(秘密の富)
    • 22/09/19 15:30:46

    そりゃ分別するけど他所のゴミはチェックしないよ。ちょっと気持ち悪い。

    • 5
    • 5
    • 桜(精神美)
    • 22/09/19 15:29:22

    袋に入らない。重いって理由で分別してるよ。

    • 0
    • 4
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/09/19 15:29:06

    プラごみなら、スーパーに出すのめんどくさいからゴミにしちゃう。
    燃えるゴミは分けてるよ!

    • 1
    • 3
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/09/19 15:27:47

    分別する時もあるけど、面倒な時はビリビリと破いて燃えるゴミの日に一緒に出してしまうこともあるよ

    • 1
    • 2
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/09/19 15:27:15

    段ボールなどはまとめて紙の日に出す。
    紐でくくるだけだよね。
    ゴミ袋に入れる方が、その分ゴミ袋買うんだからお金かかるよね。

    • 0
    • 22/09/19 15:26:36

    おっさんは今日も暇なんだね

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ